アーカイブ

映画「わたしのハワイの歩きかた」の感想と考察

いま映画の話題といえばブレードランナーなんだけど、そうではなくて、、

ちょっと前にBSでやってて録画しておいた
「わたしのハワイの歩きかた」という映画。
時間ができたので妻と二人で観てみた。

中身の解説についてはいろんなサイトで書かれているので
そっちに譲るとして、個人的には別にそんなにしょーもないとは
思わなかった。ハワイの良さが出てないってアマゾンで書かれてたけど、
そうなのかな? そもそもハワイに行ったことないからわからない。。
景色も綺麗だったし、アメリカ人社会の中での日本人の人間模様も
実際にありそうだなーと感じたし、エンディングのランドスケープも
グッドだったし(フィルター強すぎな感はあるけど)、
竹内まりやさんが歌う主題歌もかっこよかった
(たぶん冒頭のカッティングギターは山下達郎さん本人が弾いてる)。

ただ、、この映画、2014年公開ということで
いまからたった3年前の映画なんだけど、
なんでこんなにバブル時代みたいなタイトルなんだろうと。
いまどきハワイを舞台にしたコメディ映画?
昔バブルの頃に「私をスキーに連れてって」みたいな映画が
流行ったけど、タイトルはあれとまったく同じノリ。。なんで?

それともうひとつ不思議だったのが、、
幻冬社から出ている同名の本が原作とのことだったので
探してみたんだけど、出版されたのは2014年5月29日。
この映画の公開は2014年6月14日なんだけど。。?
本が出て2週間後に映画公開?
なーんかよくわからない。。

さらに不思議なこと、、
この映画は「白組」という有名な映像制作会社が
撮ったようなんだけど(製作委員会にも名を連ねている)、
白組のホームページの制作実績に
この映画が載っていない。。ナンデ???

この映画、中身で勝負じゃないのは明らかなんだけど、
じゃ、なんのために作られたのかな。
自分が思ったのが、広告代理店の企画による、
いろんな企業のお仕事作りのための映画かなと。

どういう会社にメリットがあったのだろうと推測してみると、
まず、この主役の女の子をはじめとする役者のみなさんを擁する
タレント事務所さん。特に主役の榮倉奈々さんと準主役の高梨臨さんの
露出率はかなり高く、榮倉奈々さんは長い足バリバリの
良い感じで撮られていてかなりアピール度が高い。

それから、ハワイで飲食店を展開している会社とか
(←実際に制作委員会にも名を連ねている)、あと、
この映画とコラボしたハワイガイドブックも宝島社から出版されている。

あとは、日本航空、ハワイ州政府も「特別協力」にはなっているが
彼らにもメリットは多少はあったはず。
まぁ、竹内まりやさんに大きなメリットがあったかどうかはわからないけど。。

ちなみにこの竹内まりやさんによる主題歌のクレジットは、
Wikipediaによると以下の通り。

【アロハ式恋愛指南】
Produced by 山下達郎, 竹内まりや
山下達郎:Computer Programming, Drum Programming, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards, Percussion
竹内まりや:Background Vocals
松木恒秀:Electric Guitar (Solo)
橋本茂昭:Computer Programming, Synthesizer Operation
今野均Strings:Strings

ほとんど打ち込み、そしてほとんど全てを山下達郎氏が作ってます、、
打ち込みでもすごくかっこよく仕上がっていると思う。

。。という感じですが、この映画、個人的には好きですよ。
いま2回目観てます。。

ハワイ、死ぬまでに1度は行ってみたいな。