2011年05月07日

明日は宜野座でチャリティライブ

明日5月8日(日)は宜野座で行われるチャリティライブに参加します。

0508Poster(jpn).jpg

私の苦手な「がんばれ」が連発されておりますが(汗
とにかく、いい音を出したいと思います。

投稿者 punkbass : 12:49

2011年03月25日

東北地方太平洋沖地震チャリティライブの様子

「トリニティ」で演奏させていただきました。

P1060074

P1060081

P1060087

P1060094

P1060097

P1060098

投稿者 punkbass : 07:22

2010年06月08日

未唯mieさんの2月28日沖縄公演ライブステージフォト

え〜、このところtwitterばかりに書いているため、ブログへの投稿は久しぶりとなります。が、今後は以前のようにブログ中心でアップしていこうと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

で、表題の件ですが、未唯mieさんの2月28日沖縄公演のライブステージフォトがご本人のHPにアップされておりましたのでご紹介させていただきます。

mie_100228.jpg

http://www.web-mie.com/gallery/100228.html

いくつかの写真にはベース弾いてる人の姿も写っておりますデス。家宝です。

投稿者 punkbass : 23:57

2010年03月13日

未唯mieライブ in 沖縄:楽屋フォトと振り返り

こんにちは、3月1日から元気でアメリカ住まいしております、安田陽です。早いもので、こちらに来て既に2週間近く経ちましたが、アメリカに来る前日、2月28日に沖縄で行われた未唯mieさんのライブの、ステージ終了直後に楽屋で撮った写真をご紹介します。

mie20100228s.jpg

未唯mieさんを囲むダンサーとバンドメンバー。

しかし、、あの夢のようなステージから2週間経ちますが、未だに時々アタマの中で未唯mieさんの曲が鳴るんですよね。。

というのも、まず、ステージ始まって2曲目でいきなりベースソロっていうのはまったく初めての経験。確か2曲目と3曲目、連続でスラップソロだったような。4小節くらいのソロ回しを入れると全部で3曲、ベースの見せ場がまわってきました。

あとは16分音符の「タッタカ」パターンをひたすらスラップで弾ききるというような曲も2曲あり。。相当ハードな持久戦でもありました。

そんな感じで全26曲のステージを終え、北谷の某お店で午前○時まで打ち上げを行った後、2時間ほど眠り、急いで空港に向かったのでした。

投稿者 punkbass : 13:03

2010年02月20日

我が心の師匠、松原秀樹さん

今日、これから発売されるある方のアルバムの音源を聴いていまして、ベースは松原秀樹さんだったんですが。。松原さん、ホントウに最高です。どう練習したらこんなに素晴らしい音、素晴らしいプレイができるんでしょうか。。? 実はこれまで何度もお会いしているんですが、一度もそういうお話をしたことがなくて。。今度お会いする機会にゼッタイ聞いてみようと思います。

松原さんのプレイを聴いたことがないというベース弾きの皆さん、まずは角松敏生さんの「NO TURSN」を買って聴いてみてください。

松原秀樹さんのホームページ
http://matsubarahideki.com/

投稿者 punkbass : 18:11

2010年02月14日

David Ralston Band バレンタインイベントにて

P1040304.jpg
会場の様子。赤とピンクに染まっております。

P1040302.jpg
キーボードの美雪さん(左)とパーカッションのチコさん。

P1040307.jpg
デイヴとチコさんのデュオ。チコさん、叩きまくってます。

P1040315.jpg
会場を後ろから見たところ。

P1040318.jpg
ステージの様子。

P1040316.jpg
みんなで。と思ったらデイヴがいない。。

今回のデイヴィッドのライブ、実は前日、前々日の「IT見本市」で2日間立ちっぱなしだったツカレもあって完全脱力状態で望んだんですが、この力の抜けた感じがうまく作用し、また、今持っているベースの中で一番弾きやすいフェンダージャパンのジャズベース(メイプル+アッシュ)を使ったというのもあると思いますが、変にムリすることがなく、非常にリラックスして
弾くことができました。ステージの上にいるんだけど、部屋で好き勝手に
ベースで遊んでいる感じ、みたいな。

いいなーこの感じ。いつもこんな感じで弾けたらと思います。

投稿者 punkbass : 09:17

2010年02月13日

どんな音楽であれ、それは純粋な芸術表現活動です

「ファッションとしての音楽」みたいな人たちって
東京ではけっこうありがちかなと思うんですが、
沖縄で感じたのはかなり久しぶり。

ニガテなんですよねこういうの。。

投稿者 punkbass : 08:34

2010年02月08日

元ピンクレディー、ミーさんのリハ一回目終了

きのうはミュージックタウン音市場のスタジオで2月28日(日)の未唯mieさんのライブのリハでした。今回コーラスで参加するMiwaちゃんとは久しぶりの対面(いまから10年以上前、The Ritzのバックで一緒でした)。ベースはいつものVan Zandtのジャズベースを使用。ギターの良明さんに「Van Zandtはいいよねー」と言われました。なんども書いてますが、このブランドはホントおすすめです。音も最高、楽器の仕上げも最高。今度はプレベも欲しくなってきた。。

投稿者 punkbass : 13:15

2010年02月06日

Escape From Dimension:2010年2月5日のライブ音源をアップしました

efd_20040508.jpg

私のバンド「Escape From Dimension」の最新ライブ音源をアップしました。こちらからお聴きいただけます。パソコンをオーディオに接続し、部屋を真っ暗にして爆音でお楽しみ下さい。

投稿者 punkbass : 12:08

2010年01月13日

年末年始のライブ番組を観て思ったこと

この年末年始にNHK-BSあたりで国内・海外含めさまざまなミュージシャンのライブを放送しておりました。で、私もちょこちょこ観ていたんですが、気づいたことといいますか、ちょっとびっくりしたことがひとつ。それは、日本の、それもメジャーで活動している人たちの、演奏力・歌唱力のなさ、です。

例えばとあるビッグイベントに出演されていた若い人たちのバンドの場合、見た目はいかにもミュージシャンなんですけど、実際の演奏はリズムがもう相当にグズグズで、ちょっとしたシンコペのキメが何度やっても全然キマらない。あと、ずっと昔から第一線で活躍しているベテランのヴォーカリストの方(方々)なんですが、ピッチがもうめちゃくちゃで聴くに堪えない。。というようなものがフツーにテレビで流れておりました。

一方の海外のミュージシャンの方々ですけど、やっぱり実力が違います。といいますか、ヴォーカリストがピッチを外さないのはもう当たり前の当たり前だし、あと、リズム的なところでいうと、ドラマーがどれだけ暴れても(マライヤキャリーやスティーヴィーワンダーのバンドのドラマーを見ていると普通に歌のバックで相当暴れてましたが)バンド全体のリズムが揺らぐことが全くない。あれはヴォーカリストも含めバンドメンバーひとりひとりのタイムキープ力が相当にレベル高い証拠だと思います。

正直日本だとリスナーのレベルもまだまだ(サウンドの善し悪しが分からない)、というところも原因としてあるんだと思いますが、なんだかんだ言ってもですね、ミュージシャンとして一生を通じて音楽活動を続けていくためにはとにかく腕を磨くこと。これしかないなと改めて感じたこの年末年始でした。
ガンバロー。

投稿者 punkbass : 03:42

2010年01月10日

ミュージシャンにとってのスマートフォン

きのうは日本Androidの会 沖縄支部の第三回勉強会に参加してきました。

いろいろニュースも出ているとおり、今年はスマートフォン端末が日本でもたくさん市場に出てくるのではないかと思っています。

スマートフォンというとこれまで、特に日本ではAppleのiPhoneがほぼ独占状態でしたが、今年からは、Googleが作って無料配布しているAndroid(アンドロイド)という携帯用のオペレーティングシステムを使用したスマートフォン端末がいろいろ出てくるはずです。

ミュージシャン的にスマートフォンがどう使えるかと考えると、まずはアプリでしょうか。ミュージシャン向けに作られ、Android上で動く音楽アプリがいろいろ出てくるはずです。iPhone向けには例のBeatMasterをはじめ無数の音楽アプリがすでにたくさんありますが、今後はAndroid向けにも出てくるでしょうね。

あとは、リハーサルをスマートフォンで録音したりとか、YouTubeをどこでも見ることができるようになったりとか、スマートフォンで動くtwitterアプリで自分の活動状況を告知したりとか(今はまだtwitterを使っているミュージシャンが少ないような気がします)、でしょうか。
#私のtwitterはこちら

というわけで、今年、時代の流れは一気にスマートフォン方面に向かっていくはずですので、ミュージシャンの皆さんも要チェックかなと思ってます。

投稿者 punkbass : 11:22

2010年01月09日

21世紀を生きるミュージシャンに必要なもの

1990年代に始まったインターネット。その後の爆発的な普及により、ミュージシャン(アーティスト)が録音・発表した楽曲が簡単にネット上で流通するようになりました。また、その中には違法なものも多く、また、合法であっても利幅が非常に少ないため、アーティスト側からは「これでは生活できない」という声も多々あがっています。

私はITに関係する仕事もしているのですが、上記の流れを止めることはもはや誰にもできないでしょう。止めるどころか、今後さらに広がっていくことは間違いない。今は音楽業界でその状況が起こっていますが、今年からは出版界でも同様の動きが急速に進んでいくはずです。

で、我々ミュージシャンはどう対処していくべきか。

個人的には「ライブ回帰」、つまり、極端な話でいうと、店頭やネットでの楽曲販売は一切やらず(そもそもアルバム販売自体をやめる)、お客さんに楽曲を聴いてもらうのはライブの場のみ、にするのがいいのではと考えています。
そうすれば

・自分(ミュージシャン)が精魂込めてレコーディングした楽曲がチープにネット上に出回ることがなくなる。
・リスナーは生の音楽に触れる機会が増え、自然に耳も肥えてくる。
・ミュージシャンも生演奏で勝負するしかないので、腕を磨かざるを得ず、結果としてお客さんはどんどん良い演奏を聴けるようになる。
・つまり、腕があるミュージシャンにちゃんと仕事がまわってくる。
・ミュージシャンとお客さんとの生の接点ができる。
・生演奏のみの世界であれば、ミュージシャンはカンタンに世界をマーケットにすることができる(CDの流通のしがらみを気にする必要がまったくなくなるし、そもそも言葉が通じなくても音なら通じる、など)。
・ライブハウスやコンサート、楽器業界が活性化する。

などなど、いいことだらけだと思っています。

ただ、上記のようなことをいう人があまりいないなぁと思っていたんですが、佐々木俊尚さんのサイトでこういう記事を見つけました。

-----
著名ミュージシャンのマドンナは、その戦略で一歩先を行っている。彼女は昨年、長年つきあってきたメジャーレーベルのワーナーミュージックとの契約を終了させ、ライブコンサートを手がけているイベント会社と再契約したのだ。これはアンビエント化して収益力の低下した音楽空間で収益化するのではなく、ミュージシャンとファンがリアル空間の中で出会うコンサートという場に収益の中心を移していこうという動きである。ライブの入場料や写真集、Tシャツなどのグッズ類など、ネットワーク化された環境としての音楽ではなく、リアルな場としての音楽こそが収益の源泉となってきているのだ。
http://pressa.jugem.jp/?eid=167
-----

なんとマドンナがすでにその戦略に切り替えてたと。

ということで、21世紀の音楽業界は恐らくこの方向で進むと思います。。ので、ミュージシャンの皆さん、いつこの状況で勝負できるように日々研鑽に励みましょう。

投稿者 punkbass : 07:09

2010年01月02日

Photo : Gig at New Year's Eve

Here are the photos of the gig on new year's eve.

P1030896.JPG

P1030885.JPG

P1030865.JPG

P1030905.JPG

Name of the band : Trinity
Date : Dec 31st, 2009
Place : Camp Shields, Okinawa
Keyboards : Miyuki Tanaka
Drums : Mike Robles
Bass : Yo Yasuda
Guest (Vocal) : Roger

投稿者 punkbass : 00:35

2009年12月13日

あらかきたかしさんのニューアルバム

今朝は起床と同時に、12月20日(日)にライブハウスモッズで行われる「あらかきたかし」さんのCD発売記念ライブの音をとっております。あらかきさんの音を聞かせていただいたのはほとんど初めてなのですが、まず、曲がとてもよくて、さらにアレンジもバリエーションに富んでいて面白いです。今週火曜日のリハーサルが楽しみです。ベースはやっぱりジャズベが合うかな。

投稿者 punkbass : 08:42

2009年12月05日

小田和正氏 w / Mr. ネイザンイースト

親戚に頼まれて小田和正氏のベスト盤を2枚借りてきたんですが、ほとんどすべての曲のベースをネイザンイースト氏が弾いておりまして。私、ネイザンさんのベースむちゃくちゃ好きなんですよね。あの音色、そしてフレーズのセンスはまさにオンリーワンだと思います。(歌もうまいし。。)

ということで無性に6弦ベースが欲しくなってきました。買うならフォデラか。。宝くじで100万くらい当たればですけどね。

投稿者 punkbass : 11:33

2009年11月28日

我が心の師匠、松原秀樹さんのプレシジョンベース

日本を代表するベースプレイヤーで
我が心の師匠でもあります松原秀樹さん

こないだ角松敏生さんのコンサートの楽屋で
お会いしたときに

「プレシジョン持ってる? 最近買ったんだけどさ、
すっごく良くて。今度出る今井美樹さんのアルバムでも
弾いてるからぜひ聴いてね! プレシジョンはいいよー。」

とおっしゃっていたのですが、
昨日「僕らの音楽」(フジテレビ)を見ていたら
今井美樹さんの後ろで、松原さんが
例のプレシジョンを演奏されておりました。
メイプル+アッシュ(たぶん)だと思います。
※ちなみにドラムはデヴィッドラルストンバンドで
お世話になっている鶴谷智生さんでした。

実は私も最近ちょうどプレシジョンが欲しいなーと
思っていたところだったので、松原さんから
この話が出てちょっとびっくり。
ジャズベースの繊細さももちろん大好きですが、
プレシジョンのこの男らしさは他に代えがたいですよね。
こないだ東京に行ったときに楽器屋で試奏しまくれば
よかったなとちょっと後悔。

ということで、今井美樹さんのニューアルバム、
さっそく聴かせていただこうと思っています。

あ、あと、きのうのその番組で
「どしゃぶりWonderland」(なつかしい。。)を
新アレンジでやっていたんですが、すごく良かったです。

それと、今井美樹さんは12月にNHKのSONGSにも
2週連続で出演されるようです。

投稿者 punkbass : 06:05

2009年11月23日

翔べ!尚巴志リハ

昨日は勝連のシビックセンターで通しリハ。こどもたち、すごいわ…。今晩、那覇市民会館で本番です。

投稿者 mobile : 09:06

2009年11月14日

11月23日の「翔べ!尚巴志」公演に向けて

11月23日(月・祝)に那覇市民会館で行われる現代版組踊「翔べ!尚巴志」に向けて、昨年行われた公演のDVDを全部観たんですが、、すごいですよこれは。。

うーん、いやホントに凄いです。こういう公演で演奏させてもらう機会を頂いたのは本当に光栄なことだと改めて思いました。また、大変恥ずかしながらこのDVDで初めて、尚巴志の物語を知りました。。こういう琉球の歴史の知らないまま生活するのと、知ったうえで生活するのでは、ここ沖縄(琉球)という土地で自分が暮らしている意味がまるで違ってくるように思いました。。

今度の水曜日にはまたリハーサルがあるので、ベストな体制で臨めるよう、いま一度楽曲を復習しておこうと思います。

投稿者 punkbass : 22:36

2009年11月07日

現代版組踊「翔べ!尚巴志」公演でオーケストラピットに入ります

以下の公演で太陽風オーケストラの皆さんといっしょにオーケストラピットに入ることになりました。

---
第2回 平成21年度 現代版組踊「翔べ!尚巴志」公演
日時:2009年11月23日(祝・月) 開場18時30分 開演19時
場所:那覇市民会館大ホール
料金:大人2,500円、小人(小中高生)1,000円
    *未就学児膝上無料。席の必要な未就学児は有料
当日券:500円増
プレイガイド:リウボウ(パレットくもじ)、沖縄三越、コープあぷれ、譜久原楽器
        南城市文化センターシュガーホール
問合せ先:「翔べ!尚巴志」公演実行委員会(090-6869-7288)
公式ブログ:http://showthestage.ti-da.net
---

ということで先日初めてのリハーサルを行ったのですが、今回は劇伴ということで、譜面とセリフをにらめっこしながらの演奏に。劇伴は一度やってみたかったので本番がとても楽しみです。

投稿者 punkbass : 08:06

2009年10月30日

音楽著作権の話

ミュージシャンにとって音楽著作権に関する知識は必須、ということで今さらながら買いました。

こっちも良さそうです。


投稿者 punkbass : 17:42

2009年10月17日

櫻井哲夫「ドミノ・ライン」を聴き比べてみました

twitterのほうにも書いたんですが、聴きたい曲を生まれて初めてiTunes Storeからダウンロードしてみました。これです。

櫻井哲夫「ドミノ・ライン」
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=329154269&id=329154229&s=143462

まぁドミノ・ラインといえばカシオペアの代表曲なわけですが、今回櫻井氏はニューアルバムでこの曲をフェンダーのジャズベース(カスタムショップ)で弾いているということで、とりあえず音色を聴いてみたいと思いダウンロードしました。

で、今回櫻井氏はこのドミノ・ラインをあのヤマハの白いBB-2000(通称Milk Bass)で弾いたバージョンもiTunes Storeのみで公開しております。で、せっかくなので、そちらもダウンロードして聴き比べてみました。

ベースの音色的にはフェンダージャズベースのほうが圧倒的にイイ。輪郭がはっきりしていて、太いし、アタックもガツンとくる。対するBB-2000はジャズベースに比べてかなり輪郭が丸く、甘い音色。ただ、音のヌケはどうしてもジャズベースに負けている。。

ただですね、ベースソロとなると両者の立場がいきなり逆転しまして、BB-2000で弾いているバージョンのほうがめちゃアグレッシブ、ハジケ具合が全く違います。なんなんでしょうか、この差は。。

私はジャズベースもBB-2000も持っていて随時使い分けているのですが、今のところ一長一短という感じですかね。ジャズベースのほうはサイコーにイイ音なんですが、テンションがちょっときつめ、弦高も少々高めなので、歌ものにはもってこいである一方、フュージョンのような細かな動きをする音楽できちんと弾ききるにはちょっと大変。それに対してBB-2000は弦高も超低くてテンションもジャズベに比べて弱いのですっごく弾きやすい。音色も独特のあのヤマハBBの音ということで、トリニティのようなジャズ・フュージョン系でいつも使っています。

そのようなわけで、櫻井哲夫ファンの方はぜひiTunes Storeでドミノ・ライン、聴き比べてみてください。きっと面白いと思います。

投稿者 punkbass : 08:01

2009年10月13日

凡子さん、ついに角松敏生さんのプロデュースでメジャーデビュー

15年来の友人、凡子さんがついに角松敏生さんのプロデュースでメジャーデビューします。

1253292183.jpg

詳しくはこちらのページをご覧ください。12月2日発売です。
http://www.toshiki-kadomatsu.jp/free/information/main.html?select=release&id=1253292212

凡子さんのライブでもおなじみだったあの楽曲群が、角松さんのプロデュースで、そして日本を代表するミュージシャンの演奏で一体どう生まれ変わったのか。。すっごく楽しみです。

投稿者 punkbass : 23:12

2009年10月12日

TRUTHS: A STREAM

今朝、あるキーワードで検索をかけていて偶然見つけたんですが、、ものすごく観たい映画。

「TRUTHS: A STREAM」
監督:槌橋雅博(つちはしまさひろ)
http://www.art-of-wisdom.com/index_japanese.html

しかしDVDは発売されないとのことです。

上記サイトの中にある、このページの内容も素晴らしい。
http://www.art-of-wisdom.com/note_essay01.html

槌橋氏はニューヨークでベースを弾いていたこともあるとのことで、その頃のエピソードも書かれています。

また、ピアニスト近藤大地氏の寄稿文がものすごい。
http://www.art-of-wisdom.com/note_Kondo_Horowitz01.htm


この場所には、音楽、芸術、生きること、死ぬこと、についてのエッセンスが凝縮されています。

投稿者 punkbass : 09:04

2009年10月10日

スティーヴィーワンダーのライブを観た

こなだいBS-hiで、スティーヴィーワンダーの昨年のツアーの映像が放映された。あまりにその内容が凄かったので、ここに感想をまとめてみる。

一言で云えば、「これこそが本物」。楽曲のメロディー、アレンジ、スティーヴィーとバックコーラスの面々の歌唱力、そしてバンドの演奏力に至るすべてが、現代の音楽シーンにおいて最高峰にあることは間違いない。

リズム面で云うと、ドラムは結構こまめにフィルを入れたりするタイプなのだが、リズムがバンド全体で非常に安定しているので、どんなに細かなフィルを入れたりしてもバンドのグルーヴが乱れることがなく、大きくゆったりと流れている。

。。いやホントに地球上で一番いい音を出すミュージシャンなんじゃないかな、スティーヴィーワンダーは。

投稿者 punkbass : 22:41

2009年10月01日

ベースの弾き方:フィル

日頃から自分でベースを演奏していたり、
いろんな人のベースやドラムの演奏を見ていると、
「このプレイはあんまりだな」と感じることが時々ある。
それはどういう時かというと、フィル(俗にいうオカズ)を
入れたがためにグルーヴが止まってしまう瞬間。
これが起こるとかなり悲しい状況だったりするのだが、
この点については意外に無頓着のような気がする。。

個人的にはジャズっぽい、フュージョンっぽい
弾きまくりな感じも大好きだったりする。ただ、
弾きまくったおかげで曲のグルーヴが止まってしまう
ようなら、そんなのはナンセンス以外の何物でもないわけで。。

ベースやドラムがフィルを入れる時は
よっぽど注意しないとグルーヴが止まってしまうので、
音選びや符割りなどに最新の注意が必要だ。。
(ちなみにデイヴィッドラルストンバンドでは安易にフィルを
入れると「グルーヴしてない」とすぐに注意される。
まぁ自分のフィルの入れ方がだめなわけですが)

あと、これは山下達郎氏のバンドでベースを弾いている
伊藤広規氏が言っていたのだが、
「演奏中にまわりが盛り上がってきたので自分も一緒に
盛り上がろうとしたら、”なんで一緒に盛り上がってるの?
ベースとドラムが一緒になって盛り上がってどーすんの?”」
といわれたとのこと。
そのくらい、ベースとドラムは冷静に
グルーヴをキープすることが大事なんだと思う。

というわけで実はただひたすらルート弾き(ドードドー、とか)
とかも大好きなわけですが、それはそれでまた
深〜い世界が待っており、そう簡単には問屋がおろさないんだな。

ベースという楽器、難しすぎます。。

投稿者 punkbass : 23:35

2009年09月27日

ザ・スクエア「うち水にRainbow」

私が高校の頃、狂ったように毎日聴きまくって
狂ったように毎日コピーしまくっていた
「カシオペア」と「ザ・スクエア」。

彼らのレコードもたくさん持っているのですが
全部実家に置いたまま & CDは一枚も持ってません。

なのですが、先日急に聴きたくなって
アマゾンで衝動買いしました。

今回購入したのは
カシオペアの「4×4」と
ザ・スクエアの「うち水にRainbow」。
特に「うち水にRainbow」は当時死ぬほど好きで、
ホントにレコードの溝がなくなるんじゃないかというくらい
来る日も来る日も聴きまくってました。

そんな「うち水にRainbow」を今の自分が
聴いたらどう感じるのか、ってなことを
ここに書いてみたいと思います。

ジャケットはこれ。
51Wkcm1TtIL.jpg
この清涼感のある風景とポップなロゴが秀逸です。

というわけで20年ぶり(もっと?)にこのアルバムを聴いた
感想ですが、ひとことで云うと「やっぱりすごいわ。。」。

まず、全体的に音が太い。個人的にはベース(田中豊雪氏)と
ドラム(長谷部徹氏)の音の太さが特に好き。

当時カシオペアも平行して聴いていて、
スクエアのベース&ドラムと
カシオペアのベース(桜井哲夫氏)&ドラム(神保彰氏)とを比べると、
スクエアのリズムセクションはテクニック的にあんまりだな、
とか思ってましたが、今聴くと完全に別物、ですね。
例えて云うと、山下達郎氏のバックでもおなじみの
伊藤広規氏と青山純氏の組み合わせにとても近く、
そのまま歌モノのバックでもバッチリできてしまう
ような感じで、ヒジョーに安定感がある。
ベースも、たぶんMOONを弾いているんだと思いますが、
インストバンドぽくない、すごく太い音をしています。
しかも当時田中氏は22歳、長谷部氏は19歳とのこと。
あの若さでこの音を出していたとは。。

そして次に感じたのが、アルバム全体に渡って
メロディが素晴らしいこと。個人的には特に

6曲目「黄昏で見えない」(作曲:松任谷由実)
7曲目「FROM 03 TO 06」(作曲:和泉宏隆)
8曲目「カピオラニの通り雨」(作曲:安藤まさひろ)

が好みですね。

あと、3番目としてはメンバー全員の演奏力。
ベースとドラムについては最初に書きましたが、
他の3人も全員まだ20代。そんな若さで
こんなイイ音出してたのか。。和泉氏のソロとかホント
最高ですし、ギターの安藤氏も歪み系、クリーン系ともに
すっごくイイ音してます。また、サックスの伊東たけし氏、
このアルバムではまだアカイのEWIではなく
リリコンを吹いています。。

最後に、アルバム全体を包んでいるハピネス感とでも
いうのでしょうか。このアルバムでは松任谷由実女史が
エグゼクティブコーディネーターを務めているんですが、
そういうことも関係しているんでしょうか。空気感が
独特なんですよね。

ということで、またしばらく
毎日聴きまくることになりそうです。

投稿者 punkbass : 08:56

2009年09月15日

ライブざんまい

年末に向けてライブスケジュールがいろいろ決まりつつある。
なんだかんだいって忙しくなりそうな予感。。

10月24日にはまたデイヴのバンドで
小島良喜さん鶴谷智生さんと演奏します。
今度は那覇方面で演るとの噂。

あと、自分のライブではないですが、
11月には角松敏生さんのライブを見に
行ってきます。
今年も凡子さんしゃかりのチアキさんがバックコーラスで参加です。

投稿者 punkbass : 01:07

2009年09月10日

有田康信[SAX] × 安田 陽[BASS/HandSonic]

有田康信[SAX] × 安田 陽[BASS/HandSonic]のライブが無事終了。まったくのノーリハーサル、ノー事前打ち合わせだったけど、すごくよかったんじゃないかな。。サックスとベースのデュオって非常に相性がいいと思う。基本的に、コード弾かずにルート音だけなら、その上には何が乗っかっても合うしね。

反省点としては、新しく買ったディレイの使い方がいまいちマスターできておらず、使いこなせなかったこと。ディレイを足もとに置いてしまうとツマミの操作がしにくいのでよくないな。エフェクター群をどうセッティングするかで音が大きく変わってしまう。。ので、次回はもう少し事前にそのあたりを考えてやろうと思う。

有田君も、やる前はどうなることかとかなり心配してたみたいだけど、終わった後は「楽しい楽しい」を連発していたので、たぶんいい感じだったんじゃないかと思う。

次回の日程はまだ決まってませんが、2回目もやります、とステージ上で宣言したのでやると思います。まだ決まり次第このブログにもアップします。

投稿者 punkbass : 01:20

2009年08月27日

ピンクレディー with チャックレイニー

ピンクレディーの1978年後楽園球場でのコンサート。
ただでさえアツすぎるステージなのだが、
ベースはなんとチャックレイニーである。
http://www.youtube.com/watch?v=q9ec5ygv360

しかし70年代後半あたりの、
音楽に対する異常なまでの熱気、盛り上がりが
懐かしい今日この頃。
あの時期を身体で経験している我々は幸せ者かもしれない。

自分の場合はかなりの田舎に住んでいたこともあり
国内外のジャズ・フュージョン系の新しい音を知る術は
NHK-FMしかなかったが、
当時は新譜をたっぷり流してくれる番組があったため、
それらをもらさずカセットテープに録音して
繰り返し何度も何度も聴いて、その中で特に
気に入ったものがあればレコードを注文していた。
田舎暮らしの音楽好きにとってNHKはかなりありがたい存在
だったのである。

また、テレビ番組ではやはりNHKが「ベストサウンド」という
バンド少年少女向けの真面目な番組をやっていて、難波弘之とか
そうる透とかつのだ☆ひろとかナルチョとか松岡直也とか
渡辺香津美MOBOとか、そうそうたるメンバーが出ていた気がする。
(中村あゆみが司会だった)

そんなわけで当時の情報ソース量は今より極端に少なかったが、
ひとつひとつのクオリティが高かったのは間違いない。

いま楽器を始める若い人たちは
どのように心の師匠を見つけるのだろうか。。

投稿者 punkbass : 23:41

2009年08月15日

与那原まつりとか

明日の日曜日はサザンバンド沖縄で与那原まつりに出演します。

トリとのことで、8時〜8時45分に演奏予定。
8時45分からは花火があがります。

明日は国吉亮くんがギターを弾いてくれます。
キーボードが新川マッタラーさん、サックスが有田くん
ということで、B-Trippersちっくなサザンバンド。

今日は午後からトリニティのリハです。
来週土曜日のお仕事に向けて、新曲含む3曲を練習予定。

きのう吉田拓郎さんのドキュメンタリーみたいなのをテレビで見ていたらメンバーがすごくて。ベースは個人的に大ファンの松原秀樹さんでした。プレシジョンベースを弾いてました。

投稿者 punkbass : 11:56

2009年08月12日

レコーディング

こないだの日曜日は沖縄県内の某アーティストのレコーディングに参加。3曲弾かせてもらいましたが、これが難しい曲ばかり。けっこう予習していったものの、実際弾いてみるとやっぱり簡単じゃなくてちょっと焦りましたが、なんとか無事に全曲終了。ベースはVan Zandtのジャズベース。めちゃくちゃ太くてイイ音で録れたと自負しております。いや〜、ホントいい楽器に巡り会えました。

今回のドラムは今ディアマンテスでもプレイしている當眞ツグアツさん。昔パーフェクトワールドというバンドで濃い時間を一緒に過ごした仲ですが、最近はライブで一緒に音を出すことが全くなく、いつもレコーディングでのみ顔をあわせています。

今回のアルバム、早ければ9月にはお目見えするのかな? そのときにはまた改めてご案内したいと思います。

投稿者 punkbass : 19:35

2009年08月08日

田中美雪さんのホームページ

トリニティでずっと一緒にやらせてもらっているキーボードプレイヤー、
田中美雪さんのホームページができました。

tanakamiyukihp.jpg

http://www.tanakamiyuki.com/

すばらしくきれいなデザイン。。ぜひご覧下さい。

投稿者 punkbass : 06:41

2009年07月20日

iPhone用ゲームアプリ「Rolando」の音楽

iPhone用アプリに「Rolando」っていうものすごいかわいいゲームがあるんだけど、この音楽が素晴らしくセンスよくて。

でもって調べてみたら、「Mr. Scruff」さんというイギリスのDJの方が音楽を担当してました。

投稿者 punkbass : 10:21

2009年07月19日

現代音楽とか現代美術とか

なんでいちいち「現代」って付けるんだろうか。

自分としては、いわゆる現代音楽とか現代美術と
いわれているものこそが本来の芸術の姿だと思うんだが。。


投稿者 punkbass : 09:18

8月2日(日)のグルーブでのソロライブ

久々のソロなので、何をやろうかと毎日いろいろ考えてます。

ソロ。。究極の自己表現の場。

投稿者 punkbass : 08:16

デヴィッド・ラルストン・バンド、ドラムにマイク・ロブレス氏

私がベースを弾いているデヴィッド・ラルストン・バンド、これまでドラムは長いあいだ天願さんが叩いていたわけですが、次回のライブよりアメリカ人ドラマー、マイク・ロブレス氏に引き継ぐことになりました。

マイク氏と私はトリニティというジャズ・フュージョンバンドで10年くらい前から一緒にやっていますが、デイヴのようなブルース、ロック系の音楽を一緒にやるのは初めて。ですが、こないだリハで合わせた感じだとバッチリですね。マイクさんならではの「ドスッ」という重いベードラの音、そして同じくマイクさんならではのテクニカルな感じがデイヴの楽曲にうまくブレンドされて非常に気持ちいいです。

投稿者 punkbass : 07:59

2009年07月18日

Trinity@Crow's Nest

P1020661.jpg

先日のCrow's Nestというクラブでのトリニティ。

Crow's NestはCamp Shieldsの中に。

エレクトリックドラムでやるのがちょうどいい感じの場所でした。

気に入ってくれたお客さんが何人か声をかけてくれました。

投稿者 punkbass : 13:08

2009年07月12日

トリニティ@カデナカーニバル

7月4日にトリニティでカデナカーニバルで演奏した時のようす。

P1020606.JPG

P1020611.JPG

P1020623.JPG

きのうはキャンプシールズで演奏してきました。3ステージ21曲。

私たちの演奏を気に入ってくれて、声をかけてくれるお客さんも
少なからずいて嬉しかったです。

このところのメインベースはフェンダージャズベース(メイプル/アッシュ)改めヤマハBB2000。この粘りはこのベースでしか出ませんね。

090704_0845~0001.jpg

投稿者 punkbass : 10:21

2009年07月05日

Gary Sinise & The LT Dan Band

ということで、昨日カデナフェストでダニー・ゴッドリーブさんとお会いしたのですが、ダニーさんは「Gary Sinise & The LT Dan Band」のツアーでいらしてました。Gary Sinise(ゲイリー・シニーズ)さんは、フォレストガンプという映画に出ていた方です。このバンドで世界中の米軍基地を回っているとのことでした。

投稿者 punkbass : 10:53

2009年07月03日

明日はカデナカーニバルでトリニティで演奏

明日7月4日はアメリカの独立記念日なわけですが、私はジャズ・フュージョンバンド「トリニティ」でカデナカーニバルで演奏してきます。2時30分頃から。演奏予定曲は以下の通り。

1. St.Thomas
2. Chicken
3. Sir Duke
4. Linus & Lucy
5. Carmel
6. Eleanor Rigby
7. Spain
8. Chameleon

投稿者 punkbass : 22:13

2009年06月28日

David Ralston Band Member Photo

David Ralston Band、珍しくメンバーで集合写真。

drb.jpg

投稿者 punkbass : 23:57

ジョニミッチェルのライブ映像でジャコパストリアスに涙

いまそのジョニミッチェルのライブ映像をBS2でみてるんだけど、やっぱジャコパストリアスは強烈。。歌モノであそこまで弾いていいんだ。。ここだけの話かなり勇気づけられた(!?)。

しかしNHKでジャコパストリアスが動いている映像、それもひとりベースソロとかもあり、が流れるって何十年ぶりとかじゃないのかな? いや~~感動。あ、書き忘れましたがサックスでマイケルブレッカー氏も出てます。1979年のカリフォルニアでのライブなんだけど、あのころのカリフォルニア、行ってみたい。。

投稿者 punkbass : 00:25

2009年06月22日

マイクさんに教えてもらった、とんでもない音楽ビデオ「animusic」

なんだこりゃ!??????

http://www.animusic.jp/home.html

今日(きのう)のトリニティのリハの時に
マイクさんにこのDVDを見せてもらいました。

久々に衝撃、、、マジですごい。
世の中にはこんなとてつもない創造性をもってる人がいるんだ。。


投稿者 punkbass : 01:03

2009年06月06日

プロとかギャラとか

自分はいま一応プロのベースプレイヤーとしてお金をもらって演奏しているわけなんだけど、一方で、ライブで演奏することが生きてて一番楽しいことなので、楽しませてもらった上にさらにギャラまでもらっていいのか?(※)という感覚もあったりして、どうもそのあたりの、音楽を仕事として割り切る感覚がイマイチ弱かったりする。

※注:もちろんギャラはたくさんもらえた方がいいに決まっておりますが。。

で、ほかの業界のプロの人たちってどうなのかなぁと。例えばデザイナーとか。彼らもデザインすることが好きで好きで仕方ない人たちだと思うんだけど。。でも、ミュージシャンほどアバウトではないような感じもするし。。

やっぱりミュージシャンってちょっと特殊なんだろうか。それともこういういい加減な感覚は自分だけだろうか。

投稿者 punkbass : 09:55

ベースの弾き方:グリッサンドでビブラート編

先日のベースの弾き方モコモコ編に続き、お気に入りの演奏法をもうひとつご紹介。

それはグリッサンドと呼ばれている奏法を使ってビブラートをかけるもの。弦楽器でビブラートをかける場合、通常は指板を押さえている指の指先を起点に指をネックの前後方向に揺らしてビブラートするのが一般的だが、エレクトリックベースの場合はフレットが打たれている+弦が太いので、上記の奏法だといまいちビブラートな感じがしない。

そこでどうするかというと、指板を押さえている指を、ひとつ上のフレットとの間で超高速で行き来させることで、思いっきりビブラート感を出す。

これはかなりのインパクト。なので使う場所にセンスを問われるわけだが、私が弾いた舞木藍さんのファーストアルバムの「オレンジ色の車」という曲では、Aメロの歌のバックでこれを連発。。

投稿者 punkbass : 07:45

2009年05月31日

舞木藍さんのCDリリースパーティー

5月29日(金)、沖縄市某所で舞木藍さんのCDリリースパーティーが開催されました。

当日はドラムのユッキー(国場幸孝氏)も東京から駆けつけ、みんなでジャズしまくり。。そのときの模様は国吉亮くんのブログでご覧ください。

いやー、ホントにいつも最高のメンバーに恵まれていますワタシ。。

投稿者 punkbass : 23:42

2009年05月23日

ベースの弾き方:モコモコ編

このところベース弾くのが面白いので、
珍しくベースの弾き方とかについて書いてみる。。

スラップももちろん燃えるんだけど、最近は
ブリッジのあたりをミュートしながらモコモコブツブツ
親指でアタック強めに弾くのが気持ちいい。
左手のミュート(ゴーストノート)と組み合わせたりすると、
モコモコブツブツ感が倍増されてさらに気持ちいい。

右手は親指一本で弾くわけなんだけど、
がんばればけっこう速く弾けるので、特に不自由もない。
この音の気持ちよさに慣れると、普通の2フィンガーでは
弾きたくなくなったりする。

ブリッジあたりのミュートの加減でサスティンをコントロールできるのも
この奏法のいいところ。また、ブリッジでミュートしなければ
2フィンガーの代わりに親指で弾く、ということになり
音もそれだけ太くなるのでいいことづくめ。

というわけで、特にグルーヴを重視する音楽では
この弾き方、ゼッタイおすすめ。

あと、この弾き方をするなら、パッシブのプレシジョンベースが
音的には一番合う。自分はプレシジョンベース持ってないけど。

参考:私の心の師匠、Will Lee氏は、なんと全部左手で
ミュート(指一本で押弦し、残りの指でミュート)しつつ
右手は2フィンガーで弾いてこの音を出している。
ちょっとやってみたけどゼッタイ無理。。

投稿者 punkbass : 11:13

2009年04月09日

舞木藍さんのファーストアルバムがリリースされました(追記)

ジャケットも最高な舞木藍さんのファースト。
私も何曲かで弾かせていただいていますが、
めちゃくちゃ太い音で録れてます。
ここまで太いのは初めてかも。

使ったベースはヤマハSB-500S。
全曲フロントピックアップのみを使って、
相当な勢いでブリブリ弾き倒してます。

しかしですね。。こちらのアルバム、
ベースがどうのこうのなんて
はっきりいってどうでもよくて。。

さっきからずっと聴いているのですが、
曲と歌がホントに素晴らしいのです。
藍さん、最高です。

できるだけたくさんの人に聴いてほしい、、、
心からそう願っています。

藍さん、ファーストアルバム完成
ほんとうにおめでとうございます。

投稿者 mobile : 14:00

2009年02月28日

とりあえず今日のライブおわりました

とりあえず今日のライブを終えて自宅に戻ってきました。
ひとりで反省会中、なんですがいまいちこれという答えが見つからず。

もう少し前に出るべきだったのでは?とか、
いやいや、他のメンバーのプレイのサポートに重点を置けば
それでよい、とか、、、ベースという楽器はなかなか難しいです。

今日はヤマハBB-LTD使ったんですが、バンド全体のサウンド的にいまいちな感じもしたので(もう少しモコモコブリブリがいいのでは、と)、明日はヤマハSB-500Sと予備でVan Zandtのジャズベース持って行ってみます。

小島さんも鶴谷さんも全開でぶっ飛ばしてます。

投稿者 punkbass : 01:17

2009年02月18日

元ピンクレディーの未唯mieさんがチアキさんや凡子さんたちと沖縄でライブします

元ピンクレディーの未唯mieさんと、
しゃかりのチアキさんと、
凡子さん、が一堂に会するという
ものすごいライブが、沖縄で、あります。

『未唯mie LIVE in 沖縄』

日付:2月28日(土)

会場:那覇市 LIVE HOUSE KENTO'S OKINAWA
     那覇市松山1丁目14-19 ペアシティービルB1 

時間:開場18:00/開演18:30

料金:¥2,000-(沖縄県民限定)

Member☆Vo:チアキ(しゃかり)/凡子 G:イクマあきら Key:新川雅啓 Per:宮良和明

(お問い合わせ)LIVE HOUSE KENTO'S OKINAWA 098-868-1268 
※沖縄県民の方のみご入場頂けます。当日はご本人確認できる物(運転免許証・保険証等)をご持参下さい。

投稿者 punkbass : 00:21

2009年02月15日

BeatMasterが沖縄タイムスにも

例のBeatMasterのことを沖縄タイムスさんにも取り上げて頂きました。
2月13日(金)の経済面です。かなり大きく掲載して頂いています。
ありがたいです。。

投稿者 punkbass : 01:13

2009年02月05日

BeatMasterのダウンロードはこちらからどうぞ!

先日お伝えしましたレキサス初のiPhone/iPod touch向けアプリ
BeatMaster」ですが、お値段、そしてダウンロードできる場所を
お伝えしていませんでしたので(申し訳ございません)
改めてご案内さし上げます。

BeatMaster販売価格:600円
BeatMasterダウンロード:こちらをクリックしてください(iTunesが立ち上がります)

そのようなわけで、このブログをご覧頂いている方で
iPhone/iPod touchをお持ちの方がいらっしゃいましたら
ぜひダウンロードしていただきまして、
ご意見・ご感想等をいただければと考えております。

どうぞよろしくお願いいたします。

※オマケ画像:BeatMaster@桜まつり、デス。


投稿者 punkbass : 12:49

2009年02月01日

詩の朗読とジャズのコラボレーション

今日、というかきのうはキャンプキンザーで
詩の朗読とジャズのコラボレーション、という
イベントにトリニティで出てきました。
夕方4時半に入って夜中12時までという
かなりの長丁場(まぁふつうかな?)。
いわゆる「現場対応」が多かったんですが、
なんとかうまくいきほっとしています。

詩の朗読は全10人中、8人がアフリカ系アメリカ人の方々で、
あとは白人と日本人の女性がひとりずつ。
みんな何を言っているのかあんまり分かりませんでしたが、
お客さんの反応をみているだけでもおもしろかったです。

ハコは結構大きめで、お客さんも100人は確実にいたと思います。
ちゃんと照明・音響やさんも来ていたのは意外でした。
けっこう大きなイベントとして定着しているようですね。

投稿者 punkbass : 01:25

2009年01月29日

けんじゅんさんが亡くなったこと

突然のことですが、、、
私がベースを弾かせて頂いていた
「サザンバンド沖縄」のヴォーカル、
けんじゅんさんが亡くなりました。

???。。。本当だろうか。。。?

未だに信じられないとはまさにこういうことなのだろう。

本当に、信じられない。

つい先日、次のライブの日程調整の話を
していたところなんですよ。

僕にとってサザンバンドとは、
ふだんなかなか会えない、でも実は深〜くつながり合っている
かけがえのない音楽仲間たちが一堂に会して
一緒に音を出すことができる、数少ない、貴重な場でした。

うーん、、、
ホントウニシンジラレナインデスケド。。。。。。
?????

サザンバンド沖縄のサイトはこちらです↓↓↓
sbo.jpg

投稿者 punkbass : 02:20

2009年01月26日

角松敏生さんのニューアルバム

角松敏生さんのニューアルバム「NO TURNS」が3月18日に出ます。

ゼッタイに買いです。

投稿者 punkbass : 00:55

2009年01月25日

撃沈

だめだ、練習しよう。。

投稿者 punkbass : 01:16

2009年01月19日

いいベースって

いいベースってどんなベースでしょうね。

この質問を角松敏生さんにしたかったんですが、
いまいちタイミングとかが合わなくて
できませんでした。
(こういうシリアスな質問ってタイミングが難しい)

まぁ、とりあえずリズムは正確じゃないと、っていうのは
ありますが、あとはなんでしょ。。例えば、ベースは
音数(おとかず)に結構その人のセンスが出ますよね。

個人的にはベースは音数が少ないほうがいいような気が。
ひたすらベードラとユニゾンとか、昔から結構好きです。

あとはフィルインの音選びのセンスかな。。全然自信ないですが。

とりあえずいま一番好きなベーシストはこの人、Rhonda Smith
キャンディーダルファーのバックで来日した時の音源を何度も聴いてます。
あとはやっぱりMeshell Ndegeocelloですね。
二人とも女性ですが、めちゃくちゃにグルーヴしてます。

投稿者 punkbass : 22:44

2009年01月17日

デイヴライヴ

石川のBack In Timeというお店で。今日はギターのジョージさんとパーカッションのチコさんも一緒。ヴィンテージギター大集合です。私はヤマハのヴィンテージで対抗(笑)。

投稿者 mobile : 19:04

2009年01月11日

タコ

年末年始の連日の演奏で
右手人差し指と中指にタコができちゃった。。

でまたこれがけっこう固くてでっかくて、
弾くときにひっかかっちゃう。。

ベーシストとして、いままで指にタコがなかったのが
ヘン(というかダメ)だったのかもしれませんが。。

しばらく無くなりそうにないので、
これで慣れるしかなさそうです。

投稿者 punkbass : 11:06

2009年01月10日

ミュージシャン向け、リズム感矯正ギプス的iPhone/iPod touch用ソフトがほぼできあがりました

ミュージシャンのみなさま、おつかれさまでございます!
今日も音を楽しんでいらっしゃいますでしょうか!?

さてさて、ミュージシャンのリズム感を
強力にトレーニングするための
iPhone/iPod touch用ソフトのアイディアを
今から3ヶ月前に思いつき、
その後ずっと開発を続けていたのですが、
そろそろ、ついに、完成しそうです。

そのソフトの名は、、、言いたいけどまだ言えない。。
けど早く言いたい。。うーん。。うーん。。。。。

完成してiTunes App Storeに登場しましたら
すぐこちらでもお伝えさせて頂こうと思いますので、
ぜひご購入くださいませ。。!

よろしくお願いいたします。

投稿者 punkbass : 00:45

2009年01月09日

「しゃかり」のおつかれさま&今年もよろしくお願いします会

昨晩は那覇の我自由家(がーじゅーや)というお店で
しゃかり」10周年記念コンサートの
おつかれさま&今年もよろしくお願いします会に
参加させて頂きました。

みなさんホント、音のプロとしては言うまでもありませんが、
それ以上に人間として最高です。
みなさんと一緒にお仕事をさせて頂けていることに
心から感謝しています。ありがとうございます。

ということで、こんなことを私が言うのは
非常におこがましいのですが、、、
ここ沖縄にひとつでも多くの良い演奏・良い音楽が
生まれるよう、ベースという楽器を通じて
陰ながらではありますが、誠心誠意お手伝いさせて
頂きたいと思っています。

どうぞこれからもよろしくお願いします。

投稿者 punkbass : 01:28

2009年01月04日

本日は那覇メインプレイスで演奏します

えっと、今日は那覇メインプレイスにて
弦楽四重奏バンド「フィール」で演奏します。

13時、15時、17時の3ステージです。

投稿者 punkbass : 08:45

今日はもう4日ですが

以前こんなのも録音してみました。

「1月1日」

投稿者 punkbass : 08:42

2008年12月28日

お正月を前に「お正月」

去年だったかな? こういうのをつくってみました(音が出ます)。

http://www.yoyasuda.com/mp3/oshogatsu.mp3

投稿者 punkbass : 12:24

2008年12月27日

トリニティ復活ライブ@キャンプコートニー

P1000218.JPG
サウンドチェック中。
手前がマイクさん、奥が美雪さん。

P1000223.JPG
わたくし。

P1000224.JPG
マイクさん。

P1000276.JPG
本番。

P1000279.JPG
ベースソロ中?

P1000284.JPG
ドラムソロ中?

P1000286.JPG
「セント・トーマス」で大盛り上がりでシメました。

投稿者 punkbass : 10:08

2008年12月07日

ユーチューブ見まくり

きのうはマリオットホテルの仕事終えて家についてテレビでマントラのライブ見て、そのあとYouTubeで松浦亜弥の買物ブギ見てエキサイトしたのが悪かったのか、寝ようと思ってもホテルで弾いてた曲のアドリブパートが夢の中で繰り返し出てきて朝までほとんど眠れず、で、朝がたに曲を思いついて打ち込もうと思ってPC開いたものの、そのままYouTubeで松浦亜弥とか薬師丸ひろ子とかウェザーリポートとかグラハムセントラルステーションとか桜井哲夫がデニチェンとグレッグハウと一緒にやったライブとかを探しまくってダウンロードしまくってiPodに転送しまっくって今に至る。。

松浦亜弥の買物ブギ(ソリッドブラスの村田陽一さんによる最高のアレンジ)はとにかく素晴らしい。松浦さん、あの複雑怪奇なアレンジでよく歌えますね。。このテイク、ミュージシャンの方には絶対見てほしいです。YouTubeで「松浦亜弥 買物ブギ」で探すと出てきます。

投稿者 punkbass : 10:54

2008年12月01日

書きたいこといろいろ

・10周年を迎えたしゃかりのこと、
・沖縄に来た直後からお世話になりっぱなしの凡子さんのこと、
・今回初めて共演させて頂いた角松敏生さんのこと、
・いろんな意味でとても不思議なバンド10行のこと、
・マイクさんがアメリカから戻って復活したフュージョンバンド・トリニティのこと、
・これまた不思議な沖縄在住アメリカ人ギタリスト・デヴィッド・ラルストンのこと、
・年越しライブを控えたサザンバンド沖縄のこと

等々、書きたいことは山のようにあるのですが、、、
また次の週末あたりからひとつずつゆっくり
書いていきたいと思います。

080819_1931~0001.jpg

投稿者 punkbass : 13:14

2008年11月26日

しゃかりコンサート:本番直前会場リハ風景

081122_1514~0001.jpg

太鼓を叩くカンナリさん。奥にいるのは
よなは徹さん。

081122_1352~0001.jpg

今回のコンサート、ベースは里(さと)さんと私のツインベースでした。
前半戦が里さんで、後半戦が私。写真は里さん。里さんは70年代のフェンダージャズベース(メイプルネック)を使ってました。

081122_1503~0001.jpg

今回弾いた、おニューのベース「Van Zandt」。2週間前に東京で買ってきたばかりですが、ローズ+アルダーのあったかい音色が歌モノにはうまく混ざります。

投稿者 punkbass : 00:47

しゃかりに10行、デイヴにマリオットにトリニティ

あいかわらずバンドが忙しい。先週土曜日はしゃかりの結成10周年記念コンサート with 角松敏生さん。続いて月曜日は10行の今年最後のライブ。でもって今度の金曜日は石川でデイヴィッド・ラルストン・バンドのライブで土曜日はマリオットホテルで日曜日にはドラムのマイクさんの帰沖によりトリニティが5年ぶりくらい?に集合、ゲストにサックスのトロイ・ブラックさんを迎え、12月21日のライブに向けたリハが始まる。すでに年末年始のスケジュールも詰まっていて、大晦日はサザンバンド沖縄、正月2日と3日はマリオットホテル、4日は久々のFeelでこのたびオープンしたサンエー経塚イベント。

それはともかく、今回のしゃかりのコンサートで心に誓ったこと。それは

「ライブで譜面を見ながら演奏するのはいっさいやめる。」

来年からはこの方針で行きます。

しゃかりのコンサートは、本当に素晴らしかったです。
私をこの記念すべきコンサートに誘って頂いた
しゃかりメンバーの皆さん、そしてコンサートを支えて頂いた
スタッフの皆さんに、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
角松さんもほんとうに素晴らしい方です。
今後ともしゃかり、そして角松敏生さんの応援を
よろしくお願いします。

投稿者 punkbass : 00:07

2008年11月15日

ベースを買いました

ということで先日サザンバンド沖縄で東京に行った際、飛行機の時間が3時間ほど後ろにずれたので渋谷で楽器屋巡りをしていたのですが、KEYというお店で偶然いい楽器を見つけて。。その場で買っちゃいました。
「Vanzandt」というブランドのジャズベースです。

DS00494442_main_thumb.jpg

DS00494442_1.jpg

DS00494442_3.jpg

以下KEYのホームページより。
-----
Vanzandtより完成度の高いエイジドモデルが限定生産で登場。エイジドパーツとして名高い"RS PARTS"に、VanZandt Original Partsを送り、ビスから全てのパーツをエイジド処理した限定モデル!! ピックアップ、コンデンサー、配線材までもエイジング処理を施し、枯れたヴィンテージJBトーンを再現!! 厳選されたトーンウッドメイプルネック、限定モデルらしい上質セレクトにより選び抜かれたマダガスカルローズ指板。エヴァリー弦の45-105というハイテンションな弦が張ってありますが、それに呼応する極太のボディ鳴りはさすがの一言! オールドF社のブリブリ感も見事に再現しています。通常このパーツ類を装備するとゆうに30万越えしてしまうスペックだけに、この価格はかなりお得です。

<仕様>
●BODY: ALDER
●NECK: ROSEWOOD(Madagasucar Rosewood) ON MAPLE / 20F
●RADIUS: 210R
●NUT WIDTH: 38.0mm
●NUT: OIL FINISHED BONE NUT
●PICKUPS: JAZZ STYLE BASS(AGED)
●FINISH: ALL NITOROCELLULOSE LAQUER(Stain)
●STRINGS: EVERLY .045 .065 .085 .105
●PARTS: Special Aged Parts(by RS PARTS)
●LOGO: Aged Small Logo
●ギグケース付属
---

今回もまたいろんなブランドのベースをいろいろ試奏してみたんですが(クルーズ、サドゥスキー、スギ、ボトムウェーブなど)、どれもぜんぜんピンとこなくて、、で、そんな中で店員さんに勧められたこのVanzandtを弾いてみたところ、クオリティ高くて。ネックの状態もすっごく良いし、弦高もベスト。ルックスも、これはエイジドっていうんですか? 妙な新品ぽさは皆無で。。というか、金属パーツはすでに錆びてるし(わざとなんですが)、音的にも全然新品ぽくない。この音は歌モノにもバッチリ合うだろうし、特にブルースとかファンクには最高だと思います。今後のメインベースになること間違いなし。

それから、来週末はしゃかりの10周年記念コンサートも控えているので、シールドとかボリュームペダルも一緒に買ってきました。シールドは角松さんのツアーやレコーディングでも活躍されている山内薫さんが使用しているBELDEN社の8412です。ボリュームペダルはアーニーボール。ボリュームペダルは山内薫さんも松原秀樹さんもライブで使っているので、やっぱり必須ということで。

投稿者 punkbass : 11:01

2008年09月27日

今晩の一枚:ダイアン・シュアー

全編、スティーヴガッド氏とウィルリー氏の鉄壁リズム隊で固められたアルバム。素晴らしいです。ウイルリー氏の、スローな曲でのタイトなスラップが最高にオシャレです。

投稿者 mobile : 22:01

バーナード・パーディ

久々に引っ張り出して聴いております。このライブCDはド真ん中のアタリ。ドラムがバーナード・パーディー氏で、ベースは清水興さん、ギターは山岸潤史さん。梅津さんもサックス吹いてます。このサウンド、たまらんですよ。

投稿者 mobile : 16:52

2008年09月24日

角松敏生さんの楽曲「IZUMO」の拍子について

さっきリハの帰り道、車の中で角松敏生さんの楽曲「IZUMO」をリピート再生しながら、変拍子の部分を数えてみました(イントロとか歌の始まりの部分)。そして、

1小節目:7/8
2小節目:7/8
3小節目:4/4
4小節目:4/4

という作りになっていることが判明。

前から引っかかっていたのでかなりスッキリしました。

投稿者 punkbass : 01:36

2008年09月23日

ベース

このところまたメインベースがBB-2000になりつつある。

理由は、今持っているベースの中で一番ネックの状態がいいから。
このベース、二十歳くらいの時に、ネックが分厚いのがイヤで
カッターナイフでガリガリ削って失敗し、非常にかわいそうな状態
ではあるんだけども、いまだに全然反らないし、弦高もすごくいい感じ。
それいなんといっても今どき誰も使ってない楽器なので。

080923_1223~0001.jpg

と思ったら、中古市場ではけっこう高値で取引されているみたい。
(当時の定価15万に対して、10万近くで売られている)

このベースはこんな音がします。けっこう独特ですね。

投稿者 punkbass : 12:17

2008年09月14日

YouTubeでボビーマクファーリンさん

さっきからYouTubeでボビーマクファーリンさんの映像をいろいろ観てるんですが、、やっぱりものすごいですね。

探してると、リチャードボナさんとのデュオとか、オマーハキムさんとのデュオというのもありました。

スキャットの部分とか、完璧にジャズの理論的なところもおさえた上で歌ってますね。また、若いときのテクニックばりばりのパフォーマンスもいいのですが、比較的最近の少し落ち着いた感じも良いです。

ボビーさん、ホントかっこいいです。

投稿者 punkbass : 02:04

2008年09月10日

いいベース

いいベースってなんだろう。。

なんだかよくわからなくなってきた。

確かにフェンダーのオールドのジャスベースとかって
すっごいいい音しますけど。。

でも、
オールドみたいな音は全っ然しないけど、
正直あんまりいい音とは思わないけど、
思い入れのあるヤマハのおんぼろベースとか、
やっぱり弾きたくなってしまう。

なに書いてるのかわかんなくなってきました。

投稿者 punkbass : 22:26

2008年08月31日

変態ピアニスト上原ひろみ氏のライブ@東京JAZZ

きのうFMでやっていた東京JAZZ、カセットテープに録音しました。

やっぱりなんといってもひろみちゃんのバンドがすごいです。やっぱりJAZZというからにはぶっ飛んでないと。そういう意味では、大好きなミシェル・カミロさんよりも、デヴィッド・サンボーンさんよりも、どのバンドよりもかっこよかった。

でもって一番うれしかったのが、自分が昔から大ファンのこれまた変態ギタリスト、デヴィッド・フュージンスキーさんがひろみちゃんのバンドに参加していたこと。驚いたし、ホントうれしかったです(調べてみたら最近の彼女のアルバムにはデヴィッドさんも参加していたんですね)。

ひろみちゃんにはこのままさらにガンガン変態領域で突き進んでほしいです。

投稿者 punkbass : 13:00

2008年08月22日

凡子さんライブの写真など

先日の凡子さんライブ@Modsの写真が、
凡子さんのブログに上がっています。
http://namiko.seesaa.net/article/104995875.html

明日は南部でジョニー宜野湾さんのライブ。
いい音だそうと思います。

10月からCarlos Saldanaさんのバンドで
弾かせていただくことに。
すでにライブも3本決まっています。

投稿者 punkbass : 22:35

2008年08月03日

爆風スランプ「無理だ!」

私がミュージシャンとして非常に大きな影響を受けた音源(レコード、ビデオ、テレビなど)というものがいくつかあるんですが、そのうちのひとつをYouTubeで見つけました。メチャクチャ嬉しいです。

それは何かというと、、

爆風スランプの武道館ライブの「無理だ!」。

やっぱり爆風スランプは”バンド”として最高です。
いまの時代にこういうバンドを見ることってない気がする。

この武道館ライブ、ホントいい内容だったと思うんですが、
DVDとかは出てないみたいですね。

しかし、江川ほーじんさんのベースの音の太いことといったら。スラップでこの太さはすごいです。

それから、ギターのパッパラー河合さんは私と同じ音楽サークル(大学の)のメンバーだったらしいのですが、学校にはぜんぜん来てなかったみたいです。

投稿者 punkbass : 12:47

2008年07月26日

Feelのライブ、アンプのこと、ブルーグラス、カントリー

きのうは那覇のD-Set CafeでFeelのライブ。
演奏後に短時間ながら集中したミーティングができたのが良かった。
アレンジのこと、曲作りのことなどいろいろ。

Feelは7人編成ということもあり、リハーサルがなかなか難しい。
リーダーの大山さんもかなり大変だと思う(私もスケジュール調整、
かなり迷惑をおかけしています。。)。
だけど、このバンドがトライしようとしていることは
決して間違っていないと思うので、ふつうのバンドよりは
手間はかかるかもしれないけど、焦らずしっかり腰を落ち着けて
取り組んでいけば必ず結果がついてくると思った
きのうの夜でした。

---

こないだ牧野さんとライブさせていただいた時に
自分のベースアンプを持って行ったんですが、やっぱり
気持ちよく弾く=自分の一番いいパフォーマンスを出す
には、自分のアンプを使うべきですね。
ちょっと重いけど、がんばるかな。

---

今日は朝7時30分からピーター・バラカンさんのFM番組
「Weekend Sunshine」を聴いてたんですが、
この番組はおもしろいですね。ふだん接することのない
ジャンルのいい曲がたくさん流れます。
今日の発見は、自分はブルーグラスというジャンルの
音楽が結構好きなんだな、ということ。
あと、ふだん日曜日の昼間に米軍のFMで流れてる
カントリーミュージックも実は結構好きだったりします。

投稿者 punkbass : 08:56

2008年07月13日

スパークした日:牧野元昭 with 国吉亮Trio

ほんとに稀ですが、音楽をやっていると、これまでの自分の人生の全てが一点に集約され、そして一気にスパークする、という体験をすることがあります。きのうの牧野さんとのライブは、まさにその体験の瞬間でした。

当初、牧野元昭さんとご一緒させていただくというお話をいただいたときは「対バン」ということだった(と記憶している)のですが、開場入りしてみると「対バンではなく、どうやらずっと一緒に演奏するらしい」という噂が。。われわれ国吉亮トリオのメンバー3人、特にギターの亮君はメチャメチャ焦ってたんですが、牧野さんと相談した結果「まぁ何も決めずにやりましょう」ということになり。

そしていざ音を出してみると。。もう楽しくて楽しくて仕方なかったです。スタイルとしてはファンク+ロック+ジャズ+フリーという感じでしょうか。メンバー全員のいいとこ取りなサウンドだった気がします。

そして、お客さんとして聴きに来てくれていた凡子さんにヴォーカルをお願いして、凡子さんのオリジナル「素直にI love you」と、キャロル・キングの「It's too late」の2曲を歌ってもらいました。

そうして予定していた「Cafe Bar Musician」(初めて伺ったのですが、すごくきれいで居心地のいいお店でした)での演奏は終了したのですが、あまりに演奏が盛り上がったので、浦添の「グルーヴ」に移動してさらに演奏することに。案の定グルーヴでは、Musicianで少〜しひかえめにしていた私の本性が解放されまして(私だけではなく、亮君もユキタカもだと思いますが)文字通りブチ切れた演奏ができたのがすごく良かったです。

私たちにこんな素晴らしい体験をさせてくれた牧野元昭さんには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

牧野元昭さんの今回の沖縄ツアーですが、本日が最終日。詳細は以下の通りです。足をお運びになることを強くお勧めします。

7月13日(日曜日)
牧野元昭 & Modern Message Melody Makers
牧野元昭[guitar]
新垣シンユウ[vocal,harp]
ノーリー[guitar]
中山しげる[bass]
伊波大輔[drums]

会場 浦添「グルーヴ」
開場 20:00
開演 21:00
料金 2,000円+ドリンクオーダー

牧野元昭[guitar]
makinomotoaki.jpg
1956年、東京・武蔵野市生まれ
1971年ロックバンド「バッド・シーン」でデビュー。
1973年、日本キングレコードよりEP「すべてがわかる時」リリース。
1986年、ボストン・バークリー音楽大学入学、ジョンスコフィールド奨学金受賞。
1989年、同大学卒業、イリノイ州シカゴに移住。
1990年、グラミー賞受賞ブルースハーププレイヤー、ジュガーブルーのバンドに
ギターリスト、音楽監督として参加。世界各国をツアーする。
2004年、帰国。同年ロス・ロボス東京公演にゲスト参加。
2006年、フランス・パリでのjazz in japanフェスティバルに出演。
2008年、自己のトリオの他、金子マリなど多くのミュージシャンと共演し精力的に活動中。

Modern Message Melody Makers
ブルース、ファンク、レゲエなどを演奏する超熟バンド。

投稿者 punkbass : 10:46

2008年05月19日

フィールのライブフォト

5月17日(土) フィール@那覇メインプレイス。

5171.jpg

5174.jpg

5176.jpg

5179.jpg

51710.jpg

フィールはバイオリン×2、ビオラ、チェロ、キーボード、ベース、ドラムという
沖縄県内では(日本でも?)かなり珍しい編成のバンド。弦4本でのゴージャズ感と
バンドならではの生々しさが一体となったサウンドが特徴。

全曲オリジナル。そのうちの1曲は現在「かりゆしアーバンリゾート」の
テレビCMで使用されている。

7月25日(金)には沖縄市・ミュージックタウンの1Fにあるライブハウス
「トーラス」でライブを行う予定。

投稿者 punkbass : 13:55

2008年05月12日

10行(じゅごう)について

土曜日は那覇のバンターハウスで「10行(じゅごう)」のライブを行った。
半年ぶりくらい?

080510_1734~0001.jpg

このバンドは不思議なバンドだ。
これまでライブ回数もあまり多くなく、ふだんの練習も少ないので
メンバーと顔を合わせる回数もあまり多くない。

。。のだが、10行はメンバーどうし、非常に仲が良い。
たんに仲が良いというより、このメンバーはなにかすごく深い関係にあると思う。

土曜日もまたいろいろ不思議なライブだったのだけれども、
10行のライブ空間というのは本当に独特だ。
とにかくお客様の層が他のバンドとは全く異なる。
なので、場の空気も当然変わる。非常に濃密な空気に満たされていると思う。
そしてそこに我々の演奏を通じたエネルギーが発生する。
10行のライブ会場では何かいろいろな化学反応が起きているような気がする。

土曜日のライブでは音の面でも
これまでとちょっと違うことをやってみた。

まず「月の輪」という曲。これはヴォーカルとベースだけで演奏する、
ちょっと変わった曲だ(途中からキーボードが入ってくる)。
新しい試みとして、ベースにリバーヴ、ディレイなど、空間系のエフェクトを
思い切り使い広がりを出してみた+ハーモニクスを多用してみた。
結果は非常に良かったと思う。もっと前からやっておくべきだった。

もうひとつは最後の曲で各メンバーのソロまわしというのをやってみた。
リズム的にはハネた8ビート、さらにキーはDなので
ベースソロをやりやすい曲というわけではないのだけれど
オートワウ+ディストーションで弾きまくり。
途中、ギターソロの時にタツヤさんのギターにユニゾンで絡んでみたりした。
これがちょっと面白かったらしく、お客さんにも少なからず喜んで頂けた。

演奏後は久茂地の「かいざん」という沖縄創作料理のお店で
お客さんといっしょに打ち上げ。
この「かいざん」、めちゃくちゃおいしい。味音痴の私が断言する。間違いない。
すばらしい料理ばかり。本当にすごいと思う。

080511_0106~0001.jpg

ということで、10行、今年は多めにライブを行う予定。
来月6月は21日(土)に浦添のライブハウス「グルーヴ」でライブを行う。
グルーヴは、フリージャズや現代アート系の人たちも数多くパフォーマンスしている、
私も大好きな素晴らしいお店。ここで10行で演奏するのは2回目なのだが
本当に楽しみだ。10行の各メンバーのトンガったセンスが
あの空気の中で増幅することは間違いない。

投稿者 punkbass : 01:42

2008年05月04日

デイヴのライブ、多和田えみさん

きのうはデイヴのライブだったんですが、
モッズでなんかすごいCDがかかっていて、誰なのかを
マスターの喜屋武さんに聴いたところ、沖縄出身の
ヴォーカリスト、多和田えみさんのデビューCDだったことが
判明。

えみさんとは以前、B-Trippersのライブを見に来て頂いた時に
お会いしました。ドラムの国場ユッキーの仲良しということで
紹介してもらって。すごくキュートでかわいい女性です。

080503_1932~0001.jpg

で、そのえみさんのデビューCDで何がすごかったかというと、
1曲、ものすごい演奏の曲があって、「これたぶん富田センパイ(富田ラボ)が
プロデュースしてるんじゃないかな」と思って。。で、確認したらやはりそうでした。
2曲目の「Music Box」です。

080503_1910~0001.jpg

きのうのライブで使ったベース。ヤマハのオールド。

投稿者 punkbass : 12:58

2008年05月02日

このベース欲しい。。

Fender Custom Shop '55 Precision Bass
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00353918

投稿者 punkbass : 12:56

2008年04月20日

ウエサトモトシさん、FM沖縄でランキング1位

ということで昨日は南風原のジャスコで行われた
ウエサトモトシさんのインストアライブを観にいってきました。

演奏前にモトシさんに挨拶していると、グリンピースのおふたりも
一緒に出てこられて、久しぶりにご挨拶させていただきました
(グリピのアルバムでも「Don Don」という曲でベースを弾かせて
いただきました)。

で、モトシさんのシングル「桜色の季節」ですが、

FM沖縄シングルランキング第1位!!

を獲得したようです。

「桜色の季節」のレコーディングではヤマハのSB-500Sを弾いているのですが、
太めのウッドベースっぽい音が希望とのことでしたので、
フロントピックアップ+ほとんどネックの上で演奏してます。

また、カップリングの「可能性のゴミ箱」はフロントとリアをフルにした
セッティングで弾きました。

ベースの演奏は自分でもかなり気に入っているのですが、
それ以前になんといっても曲がいい!!!

モトシさん、FMチャートやレコード店チャートでいま大活躍中ですが、
これからさらにガツンとくると思います。

今日はお昼から田中美雪さんとのジャズトリオのリハーサル、夜は10行のリハーサルです。

投稿者 punkbass : 09:25

2008年04月18日

神保彰さんとスリーショット

神保さん、人間じゃないです。。そりゃニューズウィークに載りますよね。
 080418_2207~0001.jpg

投稿者 mobile : 22:41

2008年04月12日

ウエサトモトシさんのニューシングルが発売されました

私がベースを弾かせて頂いた、ウエサトモトシさんのニューシングル「桜色の記憶」が4月9日に発売されました。

motoshi.jpg

1.桜色の記憶
2.可能性のゴミ箱

商品番号<QACI-10004>定価¥1.000(税込)
発売元:株式会社イズム
販売元:コロムビアミュージックエンタテイメント株式会社


レコーディング風景はこちら

モトシさん、4月中旬からあちこちでライブやイベントを行うようですので、ぜひ足をお運びください。私も見に行く予定です。

投稿者 punkbass : 06:52

2008年03月16日

やっぱブラックミュージックが最高

今日は田中美雪さんとスタジオで練習。ジャズの定番チューンをいろいろ勉強しています。

いま、米軍のFMラジオ(昔はFENといっていましたが、現在はAFNといいます)を聴きながら仕事してるんですが、この米軍のFM、毎週日曜日の夜はR&Bやゴスペル、オールドスクールなど、ブラックミュージックをひたすら流してくれるのでよく聴いてます(それもなぜか超強力なヴォーカル&演奏のライブ録音が多いので、個人的にはとってもうれしい)。

やっぱり私が一番好きな音楽はブラックミュージックですね。断言します。もちろんR&Bやゴスペルだけではなく、ジャズやブルース、ファンクもその中に入ります。この、ブラックミュージックが好きだという感覚は、何十年も前からはっきりと自分の中にありました。その核にあるのは、たぶんリズム、ビート、グルーヴのある音楽が好き、ということだと思います。(そういえば、、小学校でトランペットを吹いていたとき本当はスネアを担当したかったんですが、スネアは女の子ばっかりだったのでついためらってしまい、結局はスネアに触ることがありませんでした)

あー、ほんと、いつかベース持ってワールドツアーとか行きたいな。。

投稿者 punkbass : 20:41

2008年02月16日

スゴ過ぎ。。ハービーハンコックの「洪水」

これはスゴイです。。。。。
ポールジャクソンさんのプレイには言葉が出ません。。
こんな音を出したいです。。

投稿者 punkbass : 17:18

2008年02月10日

舞木藍さんのレコーディングに参加させてもらいました

昨日はヴォーカリスト/キーボードプレイヤーの舞木藍さんのアルバムレコーディングに3曲参加させてもらいました。舞木藍さんは、私がB-Trippersでもずっと一緒だったギタリスト、国吉亮君のお姉さんでもあります。

080209_3.jpg
昨日のレコーディングメンバー。
舞木藍(Vo/Key)
国吉亮(Guitar)
国場幸孝(Drums)
安田陽(Bass)

080209_1.jpg
亮君と5150の前で。

080209_5.jpg
ドラムは10行やFeelでも一緒にプレイしているユッキー。
ものすごいスピードで5曲録り終えました。さすがです。
ユッキーのブログはこちら→http://ameblo.jp/pearlds/

090809_4.jpg
「ジャクソン5みたいな感じにしよっか?」といいながら踊っている亮君。
亮君のブログはこちら→http://ryoperry.ti-da.net/


投稿者 punkbass : 09:20

2008年02月03日

Modsでのベースアンプセッティング

私がModsで演奏するときの、Modsのベースアンプ(SWR)のセッティングです。

080105_2315~0001.jpg

080105_2315~0002.jpg

いつもだいたいこんな感じです。
セッティングに時間がかからないように、
ケータイで写真に撮ってあります。

投稿者 punkbass : 22:21

小島良喜さんと演奏させて頂いて

満員御礼状態だったDavid Ralston Bandのライブを終え、さっき家に戻ってきました。

いや〜〜〜〜〜、すごかったです。結局、全曲を小島良喜さんと一緒に演奏させて頂いたんですが、出るわ出るわフレーズの嵐、それも遊び心いっぱいの。小島さんってなんとなくブルースっぽいイメージだったんですが、バリバリにジャズも弾きますし、クラシックフレーズもチラリと覗かせたり。正直、演奏前は私かなり緊張してたんですが、演奏が始まると楽しくてしょうがなくて。。といいますか、小島さんご自身が演奏中も演奏していないときも終始笑顔を絶やさない、本当に素晴らしい方なんですよね。休憩時間には井上陽水さんのバンドのこととか、ギターの山岸さんとニューオリンズにいらした頃のお話を伺ったりしました。

しゃかりのチアキさんから聞いたんですが、プロミュージシャンは人格・ハートもプロじゃないといけない、とディアマンテスのアルベルトさんがおっしゃっていたとのこと。本当にそうですね。小島さんだけでなく、私がこれまでお会いした一流の方々は全員、人格的にも素晴らしい方ばかりでした。私もそうなれるよう、肝に銘じたいと改めて思いました。そしてやっぱり、笑顔が大事、です。

David Ralston Band、次回のライブは2月16日(土)、宜野湾市普天間のBOON(普天間神宮の道向かい)です。9時30分頃からなんとなくスタートします。こちらはプラクティスライブということでかなりラフな感じでやりますので、Modsとはまた違うおもしろさがあると思います。

投稿者 punkbass : 00:26

2008年02月02日

あの角松さんのライブがついにDVDで発売されます

一昨年の12月に中野サンプラザで行われた角松敏生さんの「伝説の」ライブが、ついにDVDとブルーレイで発売されます。

なぜ伝説かというと、、名実ともに日本を代表するプレイヤーの皆さん、スティーヴガッド氏、私の友人である凡子さん、チアキさん、カンナリさんが参加、でまた収録当日のライブは私も見に行きました、ということで。。

詳しくは角松さんのホームページ↓をご覧ください。

http://www.toshiki-kadomatsu.jp/special/080131/index.html

上記ライブ当日に私がもらったバックステージパス。
メインベースの後ろに貼ってます。。
080202_1202~0001.jpg

投稿者 punkbass : 11:54

2008年01月30日

ウエサトモトシさんのレコーディングでした

今週月曜日は、春に発売を予定しているウエサトモトシさんのシングル「桜色の記憶」のレコーディングでした。

ドラムはかの「パーフェクトワールド」でずっと一緒だったツグアツさん。しおりちゃんのレコーディング以来、久しぶりにお会いしましたが変わらず元気そうでした。カノープスのドラム&ラディックのスネア(渋すぎ)を爆音で叩きまくってました。

しかし「桜色の記憶」、これはカ・ナ・リ・いい曲です。
ヒットするんじゃないかな〜?

080129_0040~0001.jpg
アレンジャーの新垣かつしさんと打ち合わせ。

080129_0020~0001.jpg
録音中。今回は結局ベースとドラムを一緒に録りました。

080129_0006~0001.jpg
ベースは変わらずYAMAHA SB-500Sです。
DIプリアンプはAVALONを使いました。これはイイですね。かなりイイ。
個人で持ちたいくらいです。

投稿者 punkbass : 07:42

2008年01月24日

クルセイダーズ最高、マーカスミラー万歳

こないだドラムのナーリーさんから借りたクルセイダーズのアルバム「Standing Tall」を聴いてます。やっぱりクルセイダーズは最高。ジョーサンプルももちろんいいけど、ウィルトンフェルダーのサックスの音色、メチャクチャ好きです。このアルバムでは特に3曲目「Sunshine In Your Eyes」が素晴らしい。この曲でも弾いているマーカスミラーはやっぱり世界最高のスラップベースのセンスの持ち主です。ぜったいに間違いない。クルセイダーズは中学か高校くらいの時に初めて聴いたんですが、ほんっといいですよね。なんなんでしょう、このあったかさは。あと、マーカスミラーもやはり中学か高校の時に、これはテレビでやってたサントリーウイスキーのCMにボブジェームスの曲(確か「マルコポーロ」っていう曲)が流れてて、そこで耳にしたのが初めてです。このマルコポーロっていう曲はホントいい曲。確かドラムはスティーヴガッドだったはず。で、そこであの独特のセンスで跳ねまくるマーカスのスラップがホンットにすばらしい。あのマーカスのプレイが今の自分のベースの基礎を作ってくれました。しかしボブジェームスの曲がCMで流れてた時代もあったんですよね。あの頃は熱かったな。。あの時代に中学高校を過ごせたのはラッキーかもしれません。

投稿者 punkbass : 22:46

2008年01月13日

SB-500Sにピックアップフェンスつけました

SB-500Sにピックアップフェンスつけてみました。

080113_1012~0001.jpg

これをつけた意味は。。はっきりいってルックスが好きなだけで音的な違いは何もないはずなんですが、とりあえず見た目は全然違うベースに生まれ変わった感じ。きのうのデイヴィッドのライブからこれでいきましたが、特に演奏に支障もなく無事に終わりました(といいますか、逆に弾きすぎた)。あ、6連符のスラップのときにはこのフェンスがあったほうが弾きやすいというか、手首が安定していい案配です。

投稿者 punkbass : 10:41

デイヴィッド・ラルストン・バンドのライブ、演歌のベース

きのうはBOONでデイヴィッド・ラルストン・バンドのライブでした。

反省その1)ベースの音数多すぎ。音数が多いとグルーヴしない。。

反省その2)ベースソロ弾きすぎ。お客さんが飽きていたはず。。

ということで、次回はもうちょっとシンプルなベースライン、コンパクトなベースソロで行きたいと思います。

あ、きのうはわざわざオートワウ+ディストーション持って行ったんですが、使うのを完全に忘れてました。なんなんだか。。

なお、BOONのベースアンプはハートキー。セッティングはこんな感じでやってます。(写真にとっておくと次回のセッティングが楽なので。。)。

hartke_2.jpg

hartke_1.jpg

それから、今朝はまたNHK-FMで歌謡曲の番組を聴いていたんですが、演歌のベースってかっこいい。。吉幾三さんの「雪国」が流れてたんですが、このシャッフル(というか6/8)のリズムでのシンプルで太いベースがとてもよかったです。それからイルカさんの「なごり雪」も流れてたんですが、実はこの曲16ビートなんですよね。で、ベースも16の細かいライン、そしてダブルストップ(和音)とかも入ってすごくオシャレでした。どなたが弾いているんでしょうか。。こういうのがとても気になるんですよね。。

投稿者 punkbass : 08:48

2008年01月12日

明日はマイケルブレッカーの命日

さきほどピーターバラカンさんのFMの番組を聴いていたら、明日はマイケルブレッカーの命日と言っていました。
※このピーターバラカンさんの番組、か〜なり面白いです。
 個人的にはゴンチチのFM番組より全然おもしろいし勉強になります。

マイケルブレッカー、世界最高のサックスプレイヤーの名にふさわしい演奏でしたよね。私は今から16,7年前にマウントフジジャズフェスティバルでマイケルブレッカーの演奏を生で聴いたのですが、サックスが悲鳴を上げそうなくらいの、ものすごい鳴らし方をしていたのが印象的でした。あのシーンが今でも目に焼き付いています。

投稿者 punkbass : 08:48

2008年01月08日

よなは徹さんのライブ、打ち上げなどなど

ということで、よなは徹さんのライブが終わりました。

今回のライブは個人的な目標としてノーミスを目指してたんですが、
残念ながら今回も2カ所ほど音はずしましたトホホ。。
なんであんなふうにになんでもないところで音はずすんですかね。。
人間ってよくわかんないですトホホ。。

それにしても民謡は歌メインでアレンジしてるので、
変拍子とかフツーにあって、さらにものすごいシンコペとかもあって、
4/4に慣れすぎている私のような人間にとってはかなりハラハラです。。

打ち上げは北谷・吉原(うちのすぐ近く)の某居酒屋にて。
しゃかりのメンバーいきつけのお店です。ライブを見に来てくれていた
古謝美佐子さんや、しゃかりのマサルさん、ウエサトモトシさんも
そのまま打ち上げに参加してくれました。

投稿者 punkbass : 07:23

2008年01月06日

改めまして。。謹賀新年/神保彰さんが沖縄に来ます

改めまして、今年もよろしくお願いいたします。

この年末年始はいちおう9連休でしたが、そのうち6日は
リハやライブが入っており、また、親戚の集まりも
2日ほどありましたので、正直ゆっくり休んだという感じは
ほとんどないですネ。。予想していたとおり、あっという間に
時間が過ぎてしまい、あと1日で年始の休みも終わりを迎えようと
しています。

で、昨年はホントにわがまま&好き勝手し放題の一年だったので、
少なからず反省しており。。今年は物事のバランスとかも
いろいろ考えながら、昨年受けたものすごい量の刺激が
確実に自分の身になるよう、やることを絞って
じっくり、ゆっくり、こつこつと、ひとつひとつに
向き合いたいと思っています。

ということで、昨晩(5日夜)はデイヴィッド・ラルストン・バンド
ライブが北谷のモッズでありました。このメンバーになって
3回目のライブですが、バンドとして音が急速にまとまってきてます。
メンバー全員おもいっきり弾きまくってますが、音はまとまってると
思います。すごくいい感じです。
来週12日(土)にも普天間のBOONというお店(普天間神宮の道向かい)で
デイヴィッド・ラルストン・バンドのライブをやります。
メンバーは今日と同じ
・デイヴィッド:ヴォーカル、ギター
・ピーター:ブルースハープ
・ナーリー(新崎成人):ドラムス
・安田陽:ベース
です。

また、明日(今日ですね)はまた同じく北谷モッズで
よなは徹さんのライブがあり、私もベースで参加させて頂きます。
メンバーは、
・よなは徹:ヴォーカル、三線
・長嶺良明:ギター
・カンナリ:パーカッション
・安田陽 :ベース
です。みなさまぜひお越しください。


-------------------------
【以下、特別付録】
-------------------------
今日モッズのマスターにすごくいいことを聞きました。
今年の4月18日(金)に神保彰氏がモッズでワンマンオーケストラの
ライブをやるそうです。ついに私の心の師匠、神保さんが沖縄で
ワンマンオーケストラを。。。私のかねてからの夢がひとつ実現します。
ゼッッッッッッタイ観るべし!!!!!

投稿者 punkbass : 01:08

2008年01月03日

よなは徹さん

きのうは1月6日(日)にモッズで行われる、よなは徹さんのライブの初リハでした。

しかし、難しい。。

ここまで難解なアレンジの中でベースを弾きまくっている
パーシャクラブの上地正昭さんは、怪物です。

投稿者 punkbass : 09:34

2007年12月29日

自分が一番使いやすい五線紙をデザインしてみました

いろんなサイトでフリーの五線紙を探したのですが、
しっくりくるものがなかったので自分で作りました。

1段4小節であらかじめ小節の区切り線を入れており、1ページに15段。

大量の曲をスピーディーにコピーすることが多く、また、
できるだけ1曲1ページに収めてしまいたい、という方には便利だと思います。

ダウンロードはこちらからどうぞ。

投稿者 punkbass : 08:33

2007年12月28日

ベースを弾いていることについて

私のホームページに、

ベースを弾いていることについて

というコンテンツをアップしました。

投稿者 punkbass : 00:18

2007年12月22日

12月20日、グルーヴで演奏できなかった件について

<12月20日、グルーヴに来て頂いた皆様へ>

12月20日は「フリーな夜...vol.6」で演奏させて頂く予定でしたが、
個人的な事情により出演できませんでした。
会場にお越し頂いた皆様、そしてサックスプレイヤーの
二宮賢司さん、グルーヴ関係者の皆様には
本当にご迷惑をおかけいたしました。
この場をお借りし、心よりお詫び申し上げます。

また改めてリベンジさせていただきたいと
考えていますので、どうか皆様、これからも
よろしくお願いいたします。

安田 陽

投稿者 punkbass : 10:58

2007年12月13日

角松敏生さんの新譜(Ballad Collection)

12月12日に発売された角松敏生さんのバラードアルバム。
しゃかりのチアキさんに頂きました。
(チアキさん、ありがとうございます!)

pp.jpg

個人的に一番好きなのは10曲目の「これからもずっと」です。

世の中にある音楽の中で私が一番好きなのは
ミディアムシックスティーンの歌モノ。

この「これからもずっと」はそういう意味で
まさにドンピシャな楽曲で、
何回聴いてもぜんぜん飽きません。

あと、とってもいい味を出しているのが
今剛さんが弾くエレクトリックシタールですね。
聴いていると幸せ感に満たされます。

投稿者 punkbass : 23:32

2007年12月10日

東京から帰ってきました

この土日、東京で角松敏生さんのリハーサルを見学させて頂きました。

きのうはドラムの江口信夫さんとベースの松原秀樹さんの間(お二方の真ん前)に座らせてもらって、5〜6時間くらいぶっ通しで見学させてもらいました。また、今日はドラム石川雅春さん、ベース山内薫さんという編成で約3時間、拝見しました。

ということで今週、角松さんのライブが中野サンプラザで3日間あります。

12月13日(木) Version:PP
12月14日(金) Version:PP
メンバー:江口信夫(Dr)・松原秀樹(B)・今剛(Gtr)・小林信吾(Key)・友成好宏(Key)・森俊之(Key)・田中倫明(Per)・大儀見元(Per)・チアキ(Cho)・凡子(Cho)のみなさん

12月15日(土) Version:Player's Presents Ballad Night
メンバー:石川雅春(Dr)・田中倫明(Per)・大儀見元(Per)・山内薫(B)・今剛(Gtr)・友成好宏(Key)・森俊之(Key)・チアキ(Cho)・凡子(Cho)のみなさん

ものすごいことになっていますので、東京にいらっしゃる方はぜひ足をお運びください。

投稿者 punkbass : 00:50

2007年11月20日

近況報告

相変わらずパタパタですが、簡単に近況報告など。

昨日はギタリスト国吉亮君のお姉さん、藍さんのレコーディングに向けたリハーサルを行いました。
20071118230307.jpg
<メンバー>
ヴォーカル、キーボード:国吉藍さん
ドラムス:国場ユキタカ氏
ギター:国吉亮くん
ベース:わたし

アレンジも兼ねて3〜4曲あわせてみたんですが、原曲の良さもあって、バッチリ。すっごく楽しいリハーサルになりました。やっぱり歌モノバラードは好きだなぁ。。

そして、今日はドラマー中川広さんのドラムクリニックにベースプレイヤーとして参加させてもらいました。
071119_2042~0001.jpg

ドラムのクリニックなのにベース弾きまくってどーすんだ、と終わったあとで反省しきり。。。全体にもっとベーシックな感じでまとめればよかったです。。中川さん、そして参加者の皆さん、ご迷惑をおかけしました。(ホントまじめに反省してます。。)
しかし二拍三連のカウンターリズムにあわせてベースを弾くのはすごく難しくて、しょちゅうミスってました。

でもでも、今日借りたガチャピンさんのおニュー(といっても70年代)のジャズベース、最高の弾き心地と音でした。すばらしい! 弦高は超低いし、音はゴリゴリ、おまけにそんなに重くない。。! わたしもいつかあんな感じのジャズベースがほしいです。ああいうベースこそ一生モノですね。

投稿者 punkbass : 00:25

2007年11月14日

10行ライブは(たぶん)大成功そして結婚記念日、David Ralston Band

こんばんは、ということで先日日曜日は10行のライブ@那覇(バンターハウス)だったんですが、満員のお客様のもと、無事終了いたしました。

ベースはヤマハBB-Limitedを使い、ほとんどの曲でリアピックアップを強めに出した、
指弾きブリブリな感じでやりました。ただあれだな。。。このベース、音はいいんだけど上品すぎて自分には合わないかも。やっぱりBB-2000かSB-500Sかなぁと。

お客様の中には先輩ミュージシャン方も多数おられまして、本当に感謝感謝でした。その前の日に名護で一緒にライブをやった、しゃかりのマサルさんも来てくれていました。ありがとうございます! また、いま日本中で旋風を巻き起こしているジャズヴォーカリストの安富祖貴子さんに初めてご挨拶させていただきました。安富祖貴子さんは今、ElectroVoiceのマイクのエンドース契約もやっているそうで、ElectroVoiceのカタログでは大黒摩季さんのとなりにばっちり載っていました(サイトはこちら。ぜひご覧ください)。

で、話は変わり昨日11月13日は私たち夫婦の結婚記念日でした。数えたんですが、13回目でした。実は11月13日は、私が超ファンの鳴瀬喜博さんと櫻井哲夫さんの誕生日でもあるのです。

ということでまたまた話は変わり、来年1月から8月までの毎月第1土曜日は、David Ralston Bandでモッズでライブをやることになりました。

投稿者 punkbass : 01:12

2007年10月27日

クラプトンバンド、普久原レコードなど

きょうはクラプトンバンド(Vo, G. 仲井間ソウジンさん、G. アッピンさん、Dr. ナーリーさん、Key. 新垣郁子さん)の練習でした。クラプトンをバンドでちゃんとやるのは実は初めてなんですが、かなりおもしろいです。やっぱりクラプトンは曲がいいですよね。それに今日の各メンバーの演奏も最高でした。
で、そのあと、久しぶりに久茂地のリウボウに行ってみました。

普久原レコードで神保彰さんの新譜を買おうと思ってたんだけどなくて、ちょっとがっかりしていたら店のオモテでジャズのCDの廃盤(たぶん)セールをやってました。どれでも1枚1000円、2枚で1800円。で、よく見ると良さそうなのがたくさん。。なぜかベースプレイヤーのソロアルバムもたっくさんあったんですが(クリス・ミン・ドーキーとかブライアン・ブロンバーグとか)、それらは買わず、けっきょく塩谷哲さんのライブアルバムと、むかーしむかしタモリ氏が司会をしていた「音楽は世界だ」という音楽番組でハウスバンドをやっていたKORE-CHANZ(ギターの是方さんのバンド)のCD(タイトルはそのまんま「音楽は世界だ」)を買いました。。うーん、やっぱりなぜか日本人のスタジオミュージシャンが気になるみたいです。。

071027_2106~0001.jpg

塩谷さんのライブアルバムは、想像通りさすがって感じの音でした。メンバーは、ピアノの塩谷さん以外に、ギターが浅野ブッチャーさん、ベースが松原秀樹さん、ドラムが沼澤尚さん、パーカッションが大儀見元さん。松原さんの写真を見ると、5弦のフォデラを弾いていらっしゃるようです。

もうひとつの「音楽は世界だ」、正直あんまり期待はしていなかったんですが、予想を超えて面白かったです。全体の半分くらいがポピュラースタンダードをアレンジしたものだったんですが、一番すごかったのがドヴォルザークの「家路」。あの、「とぉーおきぃーやーまにぃーひぃーはおーちてぇー」を、村田陽一さん率いるソリッドブラスが入って演奏しているんですが、この村田さんのアレンジがものすごい。。勉強になります。いつか私もこのアレンジでバンドでやってみたいです。。なお、このアルバムのコアメンバーですが、ギターが是方さんに、キーボードが難波正司さん、ベースは永井敏己さん、ドラムは則竹さんです。「家路」では則竹さんが思い切り叩きまくってます。カッコイイ。。すごく私好みのドラミングです。いつかご一緒させていただきたい。。

あ、あと、CD買ったら、袋にチラシが2枚入っていました。しゃかりの新譜とグリンピースの新譜。どちらも私がレコーディングに参加しているもの。ちょっとうれしかったです。

071027_2104~0001.jpg

で、、きょう店頭で見つけたクリス・ミン・ドーキーやブライアン・ブロンバーグのCDをうちに帰ってからインターネットで調べたら、結構良さそうでした。明日も那覇でリハなので、帰りに寄って買ってきちゃおうかなと思っています。

投稿者 punkbass : 23:46

2007年10月21日

subfive from スウェーデン:関東でのライブについて

スウェーデンのジャズ・フュージョンバンド「subfive」ですが、10月22日(月)の横浜が今回のツアー最後の公演となります。東京、神奈川にお住まいの皆様、ぜひぜひ!足をお運びください。

月日:10月22日(月)
時間:1st Set 19時〜 / 2nd Set 21時〜
場所:Hey-JOE(横浜駅西口すぐ)
料金:3,000円

<Hey-JOEへのアクセス>
地図はこちらです。
※横浜駅からはダイヤモンド地下街経由が便利です。

横浜駅西口よりダイヤモンド地下街中央通路を直進し、
南12(ホテルキャメロットジャパン前)出口より地上に出て、
首都高速高架下をくぐり、ジョナサン手前を左へ(階段があります)、
50m程進んだ角のビルになります。

投稿者 punkbass : 10:22

subfive from スウェーデン

きのうは沖縄市ゴヤ十字路近くのお店「M-Flog」で、スウェーデンから来たカッ飛びジャズフュージョンバンド「subfive」と、カルロス・サルダーニャさんのバンドで対バンさせてもらいました。

しかしなんでしょうか、subfiveのこの説得力は。みなさん一音一音の説得力が有りすぎです。。そしてメンバー全員、”リズム””音程””ダイナミクス””音色”等々、全てにおいてあいまいさがいっさいない。パーフェクト。もちろんプレイ上のミスも一切なし。さらにどの曲もむちゃくちゃ面白い。
(加えて、他の人の曲をカバー(今回はカルロスさんの楽曲)するときも譜面は一切見ていませんでした。個人的にはこれがかなりインパクト大。。)

ということで、メンバー全員といろいろ話しましたので、その印象を書いてみます。

■Andreas Andersson - saxophones and EWI
細身で長身、ライブではMCも務めます。すごく個性的な味を醸し出していて、何をしゃべっても思わず笑ってしまう、そんなキャラクター。きのうはアルトサックスとAKAIのEWIを使っていました。EWI、いいですね〜。実はこの楽器、石川君という私の友人でありバンド仲間が開発していたんですが(私、大学卒業後にAKAIで働いていたので。石川君は今もAKAIにいるかな?)、Andreasさんに「日本ではEWI使う人、多いの?」って聞かれたので「いや、少ないと思いますよ。。スウェーデンはどう?」って逆に聞き直してみたら「いや〜、少ないよ〜」とお互いで苦笑い。。なんでみんな、こんなにいい楽器を使わないんでしょうね?

■Johan Öijen - guitars
ギターのヨハンさんは、実は私が今回のライブで一番感動したプレイヤーかもしれません。とにかくカッコイイ。。ギターはサドウスキーの小柄なセミアコボディのもの(世界に2本しかないプロトタイプと言っていました)を使っていたのですが、音色とアドリヴが言葉にできないくらい、本当に絶品でした。特にディストーションをかましたときの音が素晴らしい。。さらに驚いたことがありまして、私、高校生の頃に「メゾフォルテ」というアイスランドのフュージョンバンドが好きでよく聞いていたんですが、ヨハンさん、実はこのメゾフォルテに6年くらい在籍していたそうです。超ビックリ。。その話を本人にすると、最近また新しいアルバムとDVDが出たよとのこと。もちろんチェックします!

■Mats Byström - keyboards
キーボードのマットさん、昨日はエレピとnord(だったと思います)のみをプレイしていましたが、コードワーク、ソロ、どちらもものすごいです。こういうバンドでこの2台だけでここまで表現できるのか、、という感じでした。今回subfiveの来日をコーディネートして頂いたギタリストの平本明さん曰く、本当はアコースティックピアノでのプレイも絶品とのこと。また、マットさんは実は1993年にAMATISというバンドで来日もしており、今回は2回目の日本とのことでした。

■Anders Pirinen - bass
今回たぶん一番たくさんお話しさせてもらったベースのアンダースさん、使用しているのはカスタムメイドの6弦ベースです。ボディ形状はヤマハのTRBを参考にしているとのこと、またピックアップとブリッジはアレンビックのものを載せていました。ちょっと弾かせていただいたのですが、やはり弦高はかなり低めでした。でも、フレットのラインが全然ないんですよね。よくこういう楽器を全然手元を見ずに弾けますよね。。あと、スラップの曲では4弦のプレシジョンを弾いていました。プレイスタイルはジョン・パティトゥッチがもっともっとファンキーになった感じでしょうか。バッキングも素晴らしいし、ソロもまさに開いた口がふさがらない状態。。4歳の女の子がお家で待っているとのことで、ライブはもちろん楽しいけど、一方で早く家に帰りたいという気持ちもあって、、とおっしゃっていました。

■Johan Löfcrantz-Ramsay - drums
ドラムのヨハンさん、たぶん一番若くていちばんおちゃめな性格。ドラムもその性格がそのまま出た感じのメチャクチャダイナミック&イケイケ全開なプレイでした。テクニックはもういうまでもないわけですが、しかしなんといっても一音一音の、そしてリズム全体の「キレ」が本当に素晴らしい。また、ひとつひとつの楽器を一打ごとにしっかり鳴らし切っている感じがすごく良かったです。こういうドラマーってなかなか見たことがないです。

ということで各メンバーを紹介させてもらいましたが、とにかく今回彼らのプレイを目の前で見ることができたのは本当にラッキーでした。きのうのライブを見せてもらったことで、また私の音も変わると思います。以前カデナ基地の中でスパイロジャイラを見たのですが、subfiveの音はスパイロジャイラに勝るとも劣らないですよホントに。。そして最後に、今回一番ビックリしたのは、ふだんインストものをあまり聴かない私の妻が感動しまくっていたことです。あれだけの説得力のある音を聴かされたらそうなるのも当然だと思いますが、彼らの凄さを表現するには、実はこの事実が一番わかりやすいかもしれませんね。。

投稿者 punkbass : 09:19

2007年10月20日

プロ意識の欠如

きのうは那覇のD-Set CafeでFeel(フィール)の初ライブでした。出演は
Feelのほかにオレンジラブさん、あらかきたかしさん、Solunaさんの
合計4組。

Feelは最後に演奏。私たちの初ライブを楽しんでいただいたお客様も
少なからずいらしたようです。ただ、個人的には反省点が非常に多く
残る内容になってしまいました。

それは、一言で表現するなら「プロ意識の欠如」。
演奏前や演奏中にいろいろ気になることがあったのですが、
プレイの最中もそれらに意識を完全に持って行かれてしまい、
演奏に全く集中できず、結果、リハーサルでは考えられなかったような
ミスの連発になってしまいました。さらに、最も大きな問題は
それらに意識をとられてしまった結果、私の中で、終始エゴイズムの塊、
さらにお客様不在の状態になってしまったことです。こういう現象は
このところずっとなかったので、自分としても正直かなりショックを
受けています。

いつも「演奏は下手でもプロ意識だけは誰にも負けないようにしよう」
と心に決めているのに、昨晩はこのような結果になってしまい、
バンドのメンバー、お店のスタッフ、そしてお客様には
本当に申し訳ないことをしてしまいました。この場をお借りして
お詫びをさせていただきたいと思います。

いつでも絶対ゆるがないプロ意識で演奏するための強い精神力が
私にはまだまだ足りない、そのことに気づけた2007年10月19日という日は、
私のひとつの記念日になると思います。
改めて、昨日あの空間にいらした全ての皆さんに心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。

投稿者 punkbass : 06:51

2007年10月17日

ベースアンプ

ベースアンプ・・・

いつも気持ちよくベースを弾きたいと思ったら、
アンプも自分のを持ち歩くべきなんでしょうね。

ベースアンプってだいたいスタジオとかライブハウスに
あるものをそのまま使わせてもらうことがほとんどなんですが、
使い慣れていないアンプで自分が気持ちいい音を作るというのは
正直かなり難しい・・・ほとんど全てのケースで、まぁいいか、
となってしまいます。

私はローランドのDB-500(生産完了品)というベースアンプを
持っているのですが、なかなか気に入ってます。
セッティングは・・・実はプリセットのマーカスセッティングを
使ってます。このマーカスセッティングにゴリゴリのパッシブ
ベースをつなぐと、生の感じとコンテンポラリーな感じが
ちょうどいいバランスでマージされるんですよね。
このアンプ、日野賢二さんも愛用してるらしいです。

ということで、ちょっと大変だけどアンプも持ち歩こうかなぁ
と思っている今日この頃です。

投稿者 punkbass : 10:17

2007年10月16日

リハ&ライブ週間

今週は今日から毎日リハとライブが続きます。

今晩はしゃかりのリハがあるので、
朝6時に起きて朝日を眺めた後、
某レゲエ曲の予習をしました。

ベースは何使うかな・・・
こないだデイヴのライブで調子良かった
ジャズベース使ってみるかな。

1年以上ケースに入れっぱなしだったので
弦はサビサビで完全に死んでるんですが、
これが微妙に太い音に貢献してくれているような。

jb.jpg

あと、やっぱりバルトリーニのピックアップが
いいですね、たぶん。確か9Sっていう製品名
だったと思うんですが、いかにもパッシブな
ゴリゴリ感がすごく私好みです。

こないだのデイヴのライブの時も、アメリカ人のお客さんが
「ベースよかったよ。音、古い感じだけどね」って言って
くれました。

「音が古い」っていうのはたぶん褒め言葉だと
私は受け取ったんですが。。

あ、あと、ブリッジはバダス2というのに交換してます。

そういえば、きのうの夢に角松敏生さんと青木智仁さんが
出てきました。

投稿者 punkbass : 06:41

2007年10月13日

今日はモッズでデイヴのライブです

10月13日(土)DAVID RALSTON バースデーライブ

場所:ライブハウス モッズ(北谷町美浜)
前売り¥2500 当日¥3000 
開場19:00 開演20:00
メンバー:以下のとおりです。
- デヴィッド・ラルストン(Vocal, Guitar)
- 新崎成人(Drums)
- 安田陽(Bass)

投稿者 punkbass : 12:57

2007年09月15日

Buddy Rich: Memorial ConcertのDVD出てました

前回お伝えしたビデオ、DVDになって発売されていました。

Buddy Rich: Memorial Concert
http://www.amazon.co.jp/Buddy-Rich-Memorial-Concert-2pc/dp/B000GRUQO2

このDVDに出演しているドラマーは以下の通り。

Neil Peart
Dennis Chambers
Dave Weckl
Steve Gadd
Louie Bellson
Gregg Bissonette
Vinnie Colaiuta
Marvin 'Smitty' Smith
Steve Smith
Omar Hakim
Will Calhoun

このDVDでニール・パートやウィリアム・カルホーン、オマー・ハキムがどんな演奏していたかあんまり覚えていないのですが、とにかくデニチェンやウェックル、ヴィニーのプレイは最高です。グレッグ・ビソネットもかなり良かったように思います。それになんといってもバンド(ビッグバンド)の演奏がホントにすばらしい。

で、我らが富田センパイのブログにもこのDVDのことが書かれているのを発見しました。

http://playlog.jp/tomitalab/blog/2006-12-19

富田センパイ、ヴィニーが相当お好きなようです。

といいますか、センパイのアルバムを聴くと、ドラムへのこだわりが尋常じゃないことが一瞬でわかります。「このドラムは誰が叩いてるイメージで打ち込んでるのかな?」と想像しながら聴けるのも、富田ラボのアレンジの魅力のひとつです。

投稿者 punkbass : 07:33

2007年09月14日

超お薦めの音楽ビデオ

私が二十代の頃、それこそテープが切れるくらい
何度も何度も繰り返し観まくった
「Buddy Rich Memorial Concert」。
このビデオは本当に素晴らしいです。
いまでも売られているのかな?

で、YouTubeで探してみると、ありましたありました。
例えばこれです。デイヴ・ウェックルとスティーヴ・ガッドと
ヴィニー・カリウタのソロ合戦。
http://jp.youtube.com/watch?v=E3hHe2VFyoI

他にも、デニス・チェンバースやグレッグ・ビソネットが叩いている
バージョンもあります。

この、超有名ドラマーとバディリッチ・ビッグバンドとの競演ビデオは
何本かシリーズ物っぽく出ているのですが、お薦めは
1本目と2本目です。ドラムももちろんすばらしいのですが、
ビッグバンドの演奏も最高だし、選曲もすごくいいです。
(それ以降のものはどうもクオリティが下がったような気がします。)

ということで、YouTubeだと迫力がいまいちな感じもしますが、
個人的に自信を持ってお薦めできる数少ない音楽ビデオです。
よければぜひご覧ください。

投稿者 punkbass : 07:20

2007年09月11日

リズム感の鍛え方

ベースプレイヤーの三種の神器といえば

ベース
ベース。

シールド
シールド。

メトロノーム
そしてメトロノーム。


というわけで、珍しくまじめな話を。「リズム感を鍛えるにはどうすればいいのか?」について書こうと思います。

ひとことでいえば「メトロノームでトレーニングする」これに尽きると思うのですが、では具体的にどうトレーニングすればよいのでしょうか。

まず、電子式でヘッドフォン端子付きのメトロノームを用意します。
そして、メトロノームの音をウラで聴いてリズムを感じるのです。

<やってみましょう>

1.メトロノームのテンポを60にセットします。
2.メトロノームを鳴らします。
3.メトロノームの音を8分音符のウラで感じ、
 8分音符のオモテは自分の頭の中で自分で鳴らします。

こんなふうです。

ン カ ン カ ン カ ン カ

※「ン」の音は、自分の頭の中で、自分で鳴らします。
※「カ」の音の位置に、実際のメトロノームの音を持ってきます。

ただ、最初はどうしてもメトロノームの音をオモテに感じてしまい、

カ ン カ ン カ ン カ ン

に聴こえてしまいますが、そこをなんとか踏ん張って、
どこかのタイミングで

ン カ ン カ ン カ ン カ

にひっくり返すのです。
(慣れるまではなかなか難しいかもしれません)

で、見事ひっくり返ったら、そのままずっと

ン カ ン カ ン カ ン カ

を10分くらいは続けます。

<上級編その1>

1.メトロノームのテンポを50にセットします。
2.メトロノームを鳴らします。
3.メトロノームの音を、2番目の16分音符で感じます。

ツカツツ ツカツツ ツカツツ ツカツツ

※「ツ」の音は、自分の頭の中で、自分で鳴らします。
※「カ」の音の位置に、実際のメトロノームの音を持ってきます。

<上級編その2>

1.メトロノームのテンポを50にセットします。
2.メトロノームを鳴らします。
3.メトロノームの音を、4番目の16分音符で感じます。

ツツツカ ツツツカ ツツツカ ツツツカ

※「ツ」の音は、自分の頭の中で、自分で鳴らします。
※「カ」の音の位置に、実際のメトロノームの音を持ってきます。

どうでしょうか。慣れてきたらテンポを早くしたり遅くしたりしてみます。

私の場合、もともとリズム感があまりよくないことは自分でもわかっていました。なので大学生(18歳)の頃に半年くらい、自宅から学校までの往復3時間ずっと上記の方法でメトロノームを聴いていました。

これをやると、とりあえずジャストなタイミングについてはしっかりと体に叩き込まれるはずです。上記の方法でトレーニングしたことのない方はぜひトライしてみてください。たぶんものすごく変わると思いますよ。

投稿者 punkbass : 21:52

私が参加した、しゃかりのニューアルバムが発売されます

来る9月26日に、しゃかりのNEWアルバム『歌やびら』が発売になります。

http://www.syakari.jp/schedule.html#uta

商品番号<QACI-30006>
定価¥2,500(税込)

1. 太陽のひと 2. つないでみれば 3. よーんなー 4. まっすぐに 
5. 青い海 6. ユメノカタチ 7. 歌やびら舞うやびら 
8. ひとつひとつ前と後ろに 9. ありふれた想い 10. 愛しゃ

私が弾かせてもらったのは、5曲目の「青い海」と8曲目の「ひとつひとつ前と後ろに」です。

投稿者 punkbass : 21:46

2007年09月02日

楽器について

たまに楽器メーカーや楽器店のサイトを物色してみたりするわけですが、このところどうも楽器に対する物欲がまったくといっていいほどなくなっております。

いま私はベースを全部で6本持っていまして、そのうち実際に使っているのはヤマハのBB-2000とSB-500Sの2本。この本数が多いのか少ないのかはよくわかりませんが、とりあえず今のところ新しいベースが欲しいという気持ちは全然なくて。なんでかというと、この2本とも、ほかの一般的なベースとは全然違う音で、しかもパッシブで充分太い音が出る、ということで私が楽器に求める2大要求をしっかり満たしてくれているんですよね。まぁ確かに一度はフォデラを持ってみたいとかっていう気持ちもないではないですが、うーん、フォデラみたいな上品な楽器が自分のスタイルに合うかというとちょっとわからないし、まぁそもそも100万円持ってないですしネ。

とりあえず、ネックがガッチリ太くて、ボディが大きめで、パッシブピックアップが2つ付いてたらいいかな。。

(最近ホントにネックが細いのが苦手になってきてまして、、残りの4本のベースに触れていない理由はこれです。BB-Limitedなんてすごくいい音しますけど、ネックが細すぎて気持ち悪いんですよね。)

投稿者 punkbass : 21:45

サザンバンド、今回のセットリストです

昨日のサザンバンド沖縄のライブのセットリストです。
(上から演奏順に並んでいます)

雨上がりにもう一度キスをして
チャコの海岸物語
お願いDJ
C調言葉に御用心
LOVE AFFAIR
Oh!クラウディア
胸いっぱいの愛と情熱をあなたに
愛と欲望の日々
エロティカセブン
HOTEL PACIFIC

女呼んでブギ
希望の轍
ラチエン通りのシスター
慕情
松田の子守唄
TSUNAMI
みんなのうた
匂艶THE NIGHT CLUB
My Forplay Music
いなせなロコモーション
マンピーのGスポット
Bohbo No.5
ボディスペシャルⅡ
Young Man(ゲスト:ヴォーカル/喜屋武敦さん)
勝手にシンドバッド
神の島遥か国(ゲスト:三線/上間綾乃さん)
旅姿六人衆

投稿者 punkbass : 21:33

サザンバンド沖縄、ライブおわりました

昨日は那覇のTopNoteでサザンバンド沖縄のライブ。満員のお客様(100名以上はいらしたかと思います)をお迎えして無事に終了しました。ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

しかし、28曲というのは、一晩のライブで演奏する曲数としては、今の自分にはかなり限界に近いのかも。。特にアップテンポの曲を4曲メドレーとかやると肉体的にもかなりきますね。太めの弦を張っているということもあると思いますが、例えば誰かのバックの仕事で全国ツアー、毎晩30曲とかになったら果たしてついていけるのだろうか?とか。。こりゃ今のうちに本気で体力作りしておかないとダメですね。どうしよう。とりあえず(甘っちょろいですが)散歩と自転車からかな。あとは足裏マッサージですね。

それから、きのうは打ち上げでメンバーのみんなと改めていろいろ話ができたのがすごくよかったです。このメンバー、当然と言えば至極当然なんですが、みんなそれぞれ本当にいいものを持ってるなぁと改めて思いました。特に昨日は、パーカッションの宮良さんのプロとしての姿勢・考え方、そしてドラムのトオルさんの(自分の演奏をきちんと録音・録画してチェックしている)謙虚な姿は心底すばらしいと思いました。私も次回からライブのたびに自分の演奏をちゃんと録音します。

ということで、いろいろ戸惑いつつなんとかこなす感じだった6月のライブに比べて少し心の余裕も出てきた今回のライブでしたが、このバンドの魅力はやっぱりあれですね、総勢14名のキラキラと輝いている個性にダイレクトに触れられること、そして同じ喜びを全員で分かち合えること。この2つにつきますね。すてきな人たちに囲まれて私は本当に幸せ者です。けんじゅんさんをはじめサザンバンドのみなさん、本当にありがとうございます。みなさんには本当に感謝しています。

投稿者 punkbass : 13:20

2007年09月01日

ドラマー・ナーリー(新崎成人)さんについて

3週間くらい前からデヴィッド・ラルストンとのリハが始まっているんですが、ドラムはつい最近までりんけんバンドで叩いていたナーリー(新崎成人)さんです。ナーリーさんとは実は10年くらい前にThe Ritzのサポートをやったり、ギターのアッピンさん(少し前までJETのメンバーでした)との3人でFourPlayやパットメセニーのコピーバンドをやったりと親しくさせてもらっていたのですが、久しぶりにいっしょに音を出してビックリ。。ナーリーさんのドラム、めちゃくちゃカッコイイ音してます。もちろん昔からいい音していましたが、さらにリズムにキレが出てますし、音色もいいし、ダイナミクスもすばらしい。すごく失礼な言い方かもしれませんが、えー?こんなにかっこよかったっけ!?という嬉しい再会になりました。りんけんバンドでは海外公演も少なからずあったようですが、そういう第一線のプロとしての経験がしっかり音に反映されているのだろうと思いました。ホントいい感じです。これからがすごく楽しみです。

あと、ナーリーさんは今、ドラムメーカー「カノープス」のモニターもやっているそうです。山木秀夫さんに紹介してもらったとのこと。ナーリーさんに「自分が日本で一番好きなドラマーは山木さんだよ」って言ったら「自分もだよ」って言ってました。やっぱりね。

投稿者 punkbass : 10:04

2007年08月26日

サザンバンド沖縄

サザンバンド

皆さまのご来場を心よりお待ちしています。

投稿者 punkbass : 11:19

2007年08月19日

当面のライブ予定など

8月25日(土):「blues &Jazz(ショータ)」@ミュージックタウン音市場(沖縄市・コザ十字路)
9月1日(土):「サザンバンド沖縄」@トップノート(那覇・新都心)
10月13日(土):「David Ralston」@Mods(北谷町美浜)

お問い合わせ先:yoyasuda@gmail.com

投稿者 punkbass : 23:29

2007年08月15日

角松敏生さんのスペシャルコンサート in 沖縄

我が心の師匠、角松敏生さんのコンサートを観に沖縄市に行ってきました。

出演メンバーは、

山内薫さん(Bass)
梶原順さん(Gtr)
友成好宏さん(Key)

という角松さんのツアーではおなじみの皆さんに加え、沖縄から

しゃかり(千秋さん&カンナリさん)
凡子さん
新良幸人さん
下地暁さん
下地勇さん

という、今をときめくメンツが参加しました。

今回のコンサートは上記の沖縄のミュージシャンを前面に打ち出した
スペシャルな内容となっていて、凡子さんのオリジナル楽曲や
しゃかりの曲もこのメンバーで演奏していたのが個人的にはとても
勉強になりました(私もライブやレコーディングで弾かせていただいた
ことのある楽曲群だったのですが、弾く人が変わると弾き方も音も
ぜんぜん変わって、すごく興味深かったです)。

また、今回初めて下地暁さんと下地勇さんの歌を生で聴いたのですが、
すっごくいいですね(それにしても下地暁さんの声にはぶったまげました。
また、CDでは何度も聴いていましたが、今回ライブ初披露となる
下地勇さんの宮古方言高速ラップも最高でした)。

そんなわけでコンサートはアンコール含め3時間半に及んだのですが、
コンサートの後は楽屋にお邪魔してメンバーの皆さんにご挨拶させて
いただき、さらに打ち上げにも参加させていただきました。

角松さんを囲んで。

※この写真は凡子さんのサイトから拝借しました。

この打ち上げの席で、角松師匠にものすごくうれしいことを言っていただきました。
私はもう、死ぬまで確実に幸せにベースを弾いていられると思います。
いいベースが弾けるように、もっともっともっと磨きをかけて
いきますので、みなさまどうか安田陽をよろしくお願いいたします。

投稿者 punkbass : 01:00

2007年08月09日

サザンバンド沖縄のリハに向けて

9月1日のサザンバンドオキナワのライブに向けて、個人練習を始めました。
来週火曜日のリハでは7曲練習するんですが、かっこいい曲が多いです。
その昔、確かクルマのCMで流れてた「胸いっぱいの愛と情熱をあなたに」とかも
いいサウンドしてますね。

さて、いつ譜面におこすかな。。

投稿者 punkbass : 06:37

2007年07月28日

8月からオンエアされるCMで弾いております

8月からオンエアされる「かりゆしアーバンリゾート那覇」のTV-CMタイアップ曲でベースを弾いています。楽曲は、新しく結成されたインストルメンタルバンド「feel」のオリジナルチューン「Stay」。

当CMの映像(15秒、30秒)とメイキング画像をご覧頂けます。
http://homepage.mac.com/workpro/movies/kariyushi_tvcm.html

オンエアは8月2日からです。

※「feel」(フィール)について
県内初の本格的ストリングスセクションを取り入れたインストルメンタルニューエイジバンド。結成は今年4月。年内にデビューライブ予定。

投稿者 punkbass : 14:27

8月、9月のライブ予定

です。

◆2007年8月25日 (土):ショータ&安田陽
場所:ミュージックタウン音市場(沖縄市ゴヤ十字路)
※予定です。詳細が決まり次第アップします。

◆2007年9月1日 (土):サザンバンド沖縄
場所:TopNote(那覇新都心サンエーメインプレイス裏)
チケット 2,000円(TopNoteで発売中)
※サザンオールスターズの完コピバンド。サザンの曲をガツンと30曲くらいやります。
※ゆかた、甚平、もしくはサザンバンド沖縄のTシャツでおこしのお客様には、もれなくドリンクチケットを1枚差し上げます。

投稿者 punkbass : 13:47

友達が出ます(角松敏生さんのライブ)

チケットかなり売れているらしいです。
私も観させていただく予定です。

---
TDK presents
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2007-08
“ Player's Prayer ” RETURNS
“Okinawa Special ”

出演:角松敏生(Gtr/Vocal) / 山内薫(Bass) / 梶原順(Gtr) / 友成好宏(Key) / 新良幸人 / しゃかり / 凡子 / 下地暁 / 下地勇

●会場:ミュージックタウン音市場􁴕(沖縄市・ゴヤ十字路)
●住所:〒904-0031 沖縄市上地1-1-1
●時間:開場 18:00 / 開演 19:00
●料金:指定席 前売り¥6.000 / スタンディング¥6.000(整理番号付)
●発売日:6月2日(土) AM10:00~ 予約及び店頭にて発売 ※制限枚数なし
・チケットぴあ TEL 0570-02-9966 【Pコード :258-336】ファミリーマート各店
/高良レコード/リウボウ(パレットくもじ8F)
・ローソンチケット TEL 0570-084-008【Lコード :84959】 /ローソン各店
・コープあぷれ TEL0120-800-982 (那覇新都心コープあっぷるタウン2F)

お問い合わせ:ピーエムエージェンシー:098-898-1331􁴕(月-金􁴕10:00-18:00)
http://www.pmnet.co.jp

投稿者 punkbass : 13:40

オリオンビアフェスト in 石垣の模様

しゃかりのサポートで私も参加した、オリオンビアフェスト in 石垣の模様。

http://www.orionbeer.co.jp/event/beerfest/bf2007/ishigaki2.html

本当にものすごい数の人でした。

投稿者 punkbass : 13:20

2007年07月06日

YMO

NHKでYMOの特集番組を見ました。

今年5月にやったライブの模様も放送されていたのですが、
その中の「オンガク」が良かったです。

細野さんはメイプルネックのフェンダーを弾いていました。
珍しいんじゃないかな?

この番組を見て、久しぶりに作曲意欲がわいてきました。

やっぱり刺激って大切みたいです。

投稿者 punkbass : 23:48

10年ぶりに石垣で演奏しました(オリオンビアフェスト)

7月1日(日)、オリオンビアフェストに出演するため10年ぶり(もっとかな?)に石垣に行ってきました。

会場はものすごい人で溢れていました。島の人全員集まったんじゃないかというくらいでした。石垣のビアフェストはビールが売り切れるそうです。

今回出演したバンドはノーズウォーター、バブルガム、そしてしゃかり。私はしゃかりのサポートをさせていただきました。実はしゃかりのメンバーと演奏するのは今回が初めてだったんですが、本番が一番良かったように思います。お客さんも盛り上がってくれました。あと、なぜか観客席から「安田さ〜ん」という女性の声が何度か上がっていました。石垣に知り合いはいないはずなんだけど・・・未だになぜかよくわかりません。

翌日、ほんとは早起きしてあちこち散歩したかったんですが、朝4時までメンバーとおしゃべり+鼻が詰まって眠れなかったため、散歩はあきらめました。

ところでJTAはこの7月1日で創立40周年を迎えたそうです。南西航空時代のオレンジ色の機体が懐かしい。あのころは片道5千円で久米島まで行けたのにな・・・。

投稿者 punkbass : 22:54

2007年06月24日

これに出ます

http://www.orionbeer.co.jp/event/beerfest/bf2007/ishigaki.html

投稿者 punkbass : 08:23

2007年06月23日

新バンド「The Feel」でレコーディング(TVCMタイアップ曲)

今日は、かねてからリハーサルを重ねている新バンド「The Feel」のレコーディングを行ってきました。

feel_recording.jpg

左がリーダーでキーボーディストの大山健さん、右がギタリストでレコーディングオペレーターもこなす宮里春樹さん。今日のレコーディングは春樹さんのスタジオだったんですが、レコーディングブースもあり、めちゃくちゃ上等です。なお、レコーディングソフトウェアはLogic Proを使っていました。

録音にあたって、事前に80%くらいはフレーズを考えて臨みました。のこりの20%は現場でメンバーと話しながら決めよう、と思って。実際は、あらかじめ考えていたものがそのまま採用されたフレーズはほとんどなく、すべてのパートにおいて、メンバーと相談したりとか、また実際のオケを聴いて思いついたフレーズに変わりました。実際レコーディングってこんなものですよね。で、このコミュニケーションのプロセスがまたレコーディングならではといった感じで非常に楽しいんですよね。

さて、ということで、スピード感溢れるストリングスのメロディラインが印象的なこの「ステイ」という曲、実はかりゆしアーバンリゾート那覇のテレビCMでタイアップが決まっていまして、7月からオンエアされます。

<The Feel  メンバー>

1stバイオリン:山里郁子
2ndバイオリン:高宮城徹夫
ビオラ:国吉さちこ
チェロ:佐久川 大輔
キーボード:大山健
ドラム:国場幸孝
ギター:宮里春樹
ベース:安田陽

総勢8名の大所帯であります。このメンバーを取り仕切っている大山さんはエライ!

あと、今日のレコーディングでいいことを発見しました。今日はYAMAHA SB-500Sを使ったんですが、この楽器、リアピックアップを7くらいまで絞って、プレシジョンベースみたいな音を出したほうがいいみたいです。フロントとリア両方をフルにして中途半端にジャズベっぽい音を出すより、こうやってリアを絞るとすっごい太い音になり、かつ、オケにもなじむ丸い音になります。録音の時も弾いててすごく自然な感じでした。なので今後はリアを絞って使おうと思ってます。

投稿者 punkbass : 23:45

2007年06月07日

平原綾香さんのコンサートでベーシスト山内薫さんに

こないだの日曜日は、しゃかりご夫妻(ちあきさん、カンナリさん)、凡子さんといっしょに、平原綾香さんのコンサートを見に行きました。

※以下2つの写真はしゃかりデジカメ日記から拝借します<(__)>

c4d2897c.jpg

平原綾香さんを生で見た(聴いた)のはもちろん初めてだったんですが、個性溢れるとっても魅力的な声ですね。なんたって低音がカッコイイ! あの「ジュピター」もゾクゾクきてしまいました。キャンディーダルファーばりのサックスも披露してましたし、あと、英語の曲(カバーを2曲くらい)を歌ってたんですが、すっごい上手でした。発音もいい。なんというか、音楽の基礎が非常にしっかりしている印象を受けました。音楽一家&音大卒なんだから当然なのかな?。そういえばお父さん(プロのサックスプレイヤーです)も会場でお見かけしました。

そしてコンサート終了後は楽屋のほうにおじゃまして、今回ベースを弾いていらっしゃる山内薫(やまうちかおる)さんを紹介していただきました。

534276a1.jpg

山内さんは平原綾香さんのほかにも小田和正さんや一青窈さん、そして角松敏生さんのツアーにも参加されているのですが、本当におだやかでやわらかい方なんです。実力者ほど物腰がやわらかい、とよくいわれますが、山内さんはまさにそういう感じです。おごりとかエゴといったものとはいっさい無縁なところにいらっしゃると思います。私も山内さんのようなスタイルで生きたいと思いました。私に山内さんを紹介してくれた凡子さんとしゃかりご夫妻には心から感謝しています。

。。そんなわけでさっそく平原綾香さんのCDを借りてきました。いや〜、ジュピター、いいですね〜。しばらく私の頭の中では「Everyday〜」がグルグル鳴りっぱなしだと思います。

投稿者 punkbass : 00:08

2007年06月03日

6月9日(土)ロックの日はEscape From Dimensionでキマリ。

ただいま一世風靡中のEscape From Dimensionがロックの日にライブをやるみたいです。また、今回はスーパースペシャルゲストとしてDJ@ENAさんがいらっしゃるとの情報あり。

Escape From Dimension
★安田陽[handsonic,voice,effect]
★上地gacha一也[bass,effect,voice]
★ゲスト DJ @ENA

日時:2007年6月9日(土)
場所:浦添「GROOVE」 地図はこちら
開場:19:00
開演:20:00
料金:1,000円+ドリンクオーダー


<Escape From Dimensionとは>
2003年7月に活動を開始した、Gachapinと安田陽という2人のベースプレイヤーから成るエレクトロニック即興パフォーマンスユニット。ふだんはそれぞれフツーにベースを弾いているのだが、このユニットではお互いにほとんどベースを触らない。
安田陽はローランドのHPD-15 HandSonic+エフェクター+ヴォイスetc. Gachapin氏はさまざまな素材から発せられる音をベースに多種のエフェクターを駆使したサウンドクリエイトでパフォーマンス。さらなる音楽的刺激を求めてさまようアナタに渾身の一撃を捧げます。


。。。と云われてもよくわからないと思いますが、
こちらで視聴できるようですので、ぜひチェックしてみてください。

投稿者 punkbass : 11:59

2007年05月30日

サザンオールスターズ

6月のライブに向けてサザンバンドのリハをやっています。いかんせん曲数が多いんですが、結構楽しんでます。

しかしそれにしてもサザンの曲って、アレンジがバラエティに富んでますね。個人的にはガンガンのロックなサザンが好きですが、思いきり16の曲も少なからずあるし、サンバっぽい曲も多いし、ブルースもあるし、もちろんバラードも。サザンの曲ってこれまであまりちゃんと聴いたことがなかったんですが、こういったさまざまなスタイルの曲を弾きこなすサザンのメンバーはすごいなと、いま初めて気がつきました。。

投稿者 punkbass : 07:43

2007年05月24日

10行の楽曲をiTunes Storeで買えるようになりました

タイトル通りですが、10行の楽曲が iTunes Store で買えるようになりました。

iTunes Storeのトップページ右側「パワーサーチ」をクリック、次画面で「アーティスト」に 10行 と入れるとでてきます。

これはかなりうれしいですね。。

投稿者 punkbass : 12:48

2007年05月14日

とにもかくにもサザンざんまい

私が参加するライブのお知らせです。

---
2007年6月16日 (土):サザンバンド沖縄
場所:TopNote(那覇新都心サンエーメインプレイス裏)
開場:19:00 / 開演 20:00
チケット 前売り 2,000円(完全予約制)
---

ということで、サザンオールスターズの完コピバンドでベースを弾かせて頂くことになりました。全部で30曲弱、想像以上のボリュームでした。。

気合いと根性で練習してますので、このブログをご覧になっている奇特な皆様、ぜひぜひぜひライブを観にいらして下さい。
(完全予約制ですので、チケットをお求めの際はわたくしまでご連絡下さい)

投稿者 punkbass : 20:20

2007年05月12日

三線ザ・グルーヴマシン

数ヶ月前、結婚式の余興としてBEGINの「オジー自慢のオリオンビール(カチャーシーバージョン)」を演奏することになり、三線をはじめてちゃんと練習しました。

おかげさまで余興は大成功だったのですが、それにしても三線ってホント「グルーヴマシン」ですね。とにかくリズムが命、って感じがしました。「グルーヴさせて踊らせる」。これってまさにリズム楽器の原点であり使命ですよね。(あと、弦がベースよりも少なく3本しかないので、すごく入りやすかったです。)

って考えると、三線ってベーシストに結構向いている楽器なのでは?

わたしが今一番ほしい楽器、それは間違いなく三線です。

sanshin.jpg

投稿者 punkbass : 10:56

2007年05月10日

高中正義「ocean breeze」

いま仕事しながら高中正義の1980〜81年のライブ版「ocean breeze」を聴いてるんですが、マジでカッコイイ。。っていうか、とにかくギターがいい音してる。あと、やっぱりすごく味があるんですよね、高中氏の音。ピッキングが強いのも関係あるかな。。ジャケットももちろん最高です。

oceanbreeze.jpg

投稿者 punkbass : 00:23

2007年05月08日

ミュージシャン家業

日本っていう国はミュージシャンにとってすごく生きにくいところだとずっと思ってたんだけど、ニューヨークのTONICがこの4月に閉店してしまった。どこの国もミュージシャンを取り巻く状況は厳しいってことですね。ふぅ。。。沖縄はまだまだ全然恵まれているほうだろうなぁ。。

ただ、一般の人のアートへの関心っていうのは、やっぱり欧米のほうがあるんじゃないかな。こないだもテレビでパリの街なかの風景を映していたんだけど、ホント、街そのものがアート。あんなところで毎日を過ごしてみたい。。。夢ですね。

でも一方で、恵まれた環境の中から本物の芸術が生まれるかというと、それも少し懐疑的だったり。本物の芸術ってかならず毒や闇を持っているはずだし、そういうものが恵まれた環境から出てくるとはちょっと想像しにくい。

やっぱり、毒や闇のない芸術って、個人的にはあんまり興味ないな。。

いま日本の政府が「マンガ」を支援しようとしているらしいけど、あれも同じことのような気がする。

投稿者 punkbass : 00:26

2007年05月05日

シーケンスソフト

Mac OSXで動く良いシーケンスソフトが欲しい、とLogicを買うつもりでいたのですが、資金がたまらずまだ入手できていません。。で、今日久しぶりにOS9 でVisionを立ち上げてみたのですが、MIDIだけで簡単なデモを作るのならこれで十分かも知れませんね(オーディオ録音はまだ挑戦してません)。

Garagebandでがんばってみようかとも思ったのですが、特にオリジナルのドラムパターンを作るのがとても面倒なのが気になります(ドラムのフレーズは、できあいのパターンじゃなくて自分で打ち込みたいので)。その点、Visionだとリアルタイム録音がすごく楽。やっぱりデモ作りはしばらくこれで行こうかなと思ってます。

なお、MIDI音源はヤマハのSY77とRX7です。いずれも今から20年くらい前に買ったものですね。バリバリ現役で活躍してくれてます。

以上、OS9版IE5でエントリーしてみました。

投稿者 punkbass : 23:48

2007年04月26日

5月はヒマになりそうなので作曲します

5月はかなりヒマそうなので(まだリハとライブが一回ずつしか入ってません)、久しぶりにしっかり作曲しようと思ってます。ゴールデンウィークもあるし結構時間とれそう。キャッチーなの1曲と変なの1曲、最低2曲は作りたいですね。

いまこれ書きながら、神保さんも参加している「ピラミッド」を聴いてます。それにしても「Feel Like Makin' Love」はホント永遠の名曲ですね。

神保さん、今ひとりで全国ツアー中らしいです。ただし沖縄には来ないみたい。いつか沖縄でワンマンオーケストラやってほしいです。

投稿者 punkbass : 23:31

いまさら?「We Are The World」

いまさら?なのでしょうか、きのうブックボックスで「We Are The World」のCD+DVDを借りてきました。

総勢何名のリードヴォーカルが出てくるのか数えていませんが、なんといってもみんなの個性がすっごい(あのアルジャロウがぜんっぜん普通だった)。個人的にはスティーヴィーワンダーとレイチャールズが好きですね。特にレイチャールズかな。レイさん、本当に、素晴らしくいい味出してます。あと、レイさんのあのハピネス感がたまらない。もうホントいうことなし!! 最高ですね。

投稿者 punkbass : 23:12

米嵩麻美サードアルバム発売記念ライブ

mamiyonetake.jpg

4月30日(月・祝)に沖縄市の「あしびなー」にて行います。私がベースを弾かせていただきます。ダンサーの女の子たちも多数出演。

24日の沖縄タイムス朝刊にも彼女の記事が載ったようです。

投稿者 punkbass : 07:14

2007年04月19日

今度の土曜日は10行(じゅごう)のCD発売記念ライブ

今度の土曜日は10行(じゅごう)のCD発売記念ライブです。ぜひぜひお越し下さい。お待ちしています。

【1stアルバム発売記念ライブ「春まつり」】
場所:ライブハウス モッズ (北谷町美浜アメリカンデポ二階)
日時:4月21日 (土) 開場:20:00 / 開演:21:00
ライブチャージ:1,000円(当日発売のみ)
お問い合わせ:ライブハウスモッズ  936-5708

10行ひさびさのライブです。今年はガンガンにライブする予定です!

投稿者 punkbass : 06:46

2007年04月08日

しゃかりレコーディング

今日はしゃかりのレコーディングに呼んで頂きました。
写っているのはしゃかりのカンナリさん。

syakari1.JPG

録ったのは2曲。そのうち1曲にはなんとスラップソロがあります。
レコーディングでベースソロ、それもスラップのソロは
生まれて初めてだと思います。

syakari2.JPG

使ったのはヤマハのBB-2000です。
実は今日の朝、家で予習をしているときに
いろんなベースをさんざんとっかえひっかえして
どれがいいか試したんですが、結局このBBが一番
弾きやすくて。スラップソロということで、アトリエZも
試してみたものの、どうもイマイチしっくりこず。
私はやっぱりパッシブが好きです。

投稿者 punkbass : 22:56

2007年04月05日

10行ライブ情報およびメディア露出情報

<ライブ情報>
10行「琉璃」発売記念ライブ「春まつり」
 4/21 OPEN20時 START21時
 場所:北谷町美浜 モッズ
 チャージ :1000円(当日のみ 別途1D)

<メディア露出情報>
おきなわ倶楽部4月号が発売されました。
10行も1ページ使って紹介されてます。

↓↓ Vo.ミユキ 出演情報 ↓↓
★タイフーンFM(78.0MHz) ちゅらサウンズレイディオ (4/7(土曜)18:00、4/11(水)午前11時台、4/14(土)18:00)urumaxにてポッドキャスティング対応 http://podcast.uruma.jp/ )

★4/12(木)14時〜 タイフーンFM 「田村邦子のマジカルミステリーツアー」生出演。

★4/14発売号 求人情報誌ルーキー取材が先日ありました。

投稿者 punkbass : 22:58

2007年03月31日

ものすごい音楽。Gavin Bryarsの「Jesus' Blood Never Failed Me Yet」

世の中にはこんな音楽があったのか。。

すごすぎて、どう説明したらいいかわからないのですが、、取り急ぎご紹介します。

-3.jpg

Gavin Bryarsの「Jesus' Blood Never Failed Me Yet」というアルバム。
http://www.amazon.co.jp/Bryars-Jesus-Blood-Never-Failed/dp/B0000040UT

グルーヴのガチャピンさんに教えてもらいました。
涙なしには聴けません。

※上のリンクから試聴もできます。

投稿者 punkbass : 10:01

ハンドソニックだけで勝負。エスケイプフロムディメンション@グルーヴ

こないだの日曜日、グルーヴでエスケイプフロムディメンションのライブを2ヶ月ぶりにやりました。

お客さんがいなかったんですが、ビデオや録音機器をひととおり持ち込んでいたので、初のビデオ収録ライブということで張り切りました。今その音源を聴いているのですが、やっぱり面白い。自分で云うのもアレですが、このバンドはなかなか面白い音、出してると思います(というか、こんな音出してる人、見たことないです)。次回のライブはぜひ多くの皆さんに聴いていただきたいです。

で、これまでいろんな方に「エスケイプってどんなことやってるの?」と聴かれてもなかなかうまく答えることができないことが多かったので、近いうちにライブ音源とライブ映像をこのホームページおよびYouTubeにアップしようと思ってます。ご期待ください!

-4.jpg

<今回のライブで良かった点>
・ついにライブを記録に残すことができた。
・ガチャピンさんが新しい演奏方法(エフェクターの操作方法)を見つけたらしい。
・ベースもカオスパッドも使わず、ハンドソニックだけで勝負できた。
・ボリュームコントロールに気を使えた。

<今回のライブの反省点、気づいた点>
・お客さんを呼べなかった。
・ディストーションはワウとの一体型でなく、やはり別で用意する必要があると思った。
・声にはリバーブをかけたほうがいいと思った。

投稿者 punkbass : 09:23

2007年03月21日

今度の日曜日、EscapeFromDimensionのライブやります

今日の沖縄は本当に久しぶりの晴れ。うれしいですね。
恩納村あたりにドライブにいこうと思ってます。

ということで今度の日曜日、これまた久しぶりに
EscapeFromDimensionでライブをやります。

efd.jpg

3月25日(日):Escape From Dimension
安田陽[bass,handsonic,effect,voice]
上地gacha一也[bass,effect,voice]
場所:Groove(地図
開場:19:00
開演:20:00
料金:1,000円+ドリンクオーダー
お問い合わせ:グルーヴ 098-879-4977

なお、この日Grooveでは「昼の部」がありまして、
ガチャピンさんと中山さんのデュオライブもあります。
観たい!!!

上地gacha一也[double-bass]中山綾子[drums]DUO
開場14:00
開演14:30
料金\700+ドリンクオーダー

投稿者 punkbass : 09:35

2007年03月10日

3月、4月のライブ予定です(充実しまくりの4本)

どれもぜんぶお勧めです。

3月25日(日):Escape From Dimension
安田陽[bass,handsonic,effect,voice]
上地gacha一也[bass,effect,voice]
場所:Groove(地図
開場:19:00
開演:20:00
料金:1,000円+ドリンクオーダー
お問い合わせ:グルーヴ 098-879-4977
※このところ絶好調のエスケイプのライブです。

3月30日(金):国吉亮トリオ
国吉亮[guitar]
安田陽[bass]
国場幸孝[drums]
場所:Groove(地図
開場:20:00
開演:21:00
料金:1,500円+ドリンクオーダー
お問い合わせ:グルーヴ 098-879-4977
※男3人の怒濤のパフォーマンスをご期待ください!

4月21日 (土):10行(じゅごう)
1stアルバム発売記念ライブ「春まつり」
場所:ライブハウス モッズ (北谷町美浜アメリカンデポ二階
開場:20:00
開演:21:00
ライブチャージ:1,000円(当日のみ)
お問い合わせ:ライブハウスモッズ  936-5708
※10行ひさびさのライブです。今年はガンガンにライブする予定です!

4月30日(月・祝):米嵩麻美(よねたけまみ)
3rdアルバム「MAMiX III」発売記念ライブ
開場:PM6:00 / 開演 PM7:00
場所:コリンザ3F 沖縄市民劇場あしびなー(地図
チケット:前売り 2,000円 / 当日 2,500円
※今回初めてご一緒させていただきます。個人的にも”初あしびなー”です。

投稿者 punkbass : 13:33

2007年03月02日

3月3日、コザSidewaysでライブします

3月3日(土)、コザのSidewaysで勝太さんと急遽ライブを行うことになりました。
ゲストもいらっしゃいます。詳細は後ほど。

投稿者 punkbass : 00:29

2007年02月25日

カルロス・サルダーニャ ライブ@Sideways

きのうはコザのSidewaysでカルロス・サルダーニャ氏のライブ。これまた3人での演奏だったんですが、いやホント、3人は楽しいですね。今年はなぜか3人バンドに縁があるようなんですが、すごくおもしろい。

あ、あと、ベースの(カルロスバンドではギターですが)ジーンさんにサンズアンプを借りました。今朝さっそく録音して試してみたんですが、サンズアンプを通すのと通さないのでは雲泥の差ですね。これはいいや。きのうのギャラで買っちゃおうと思ってます。

それにしてもジーンさんってすごく親切。。以前はマーカスミラーのDVDを貸してくれましたし、きのうはサンズアンプ。次回はおもしろい曲をCDに編集して持ってくるよと言ってくれています。ホントに感謝感謝です。

追伸:今週、東京の某スタジオミュージシャンの方(ベーシストとドラマー)が沖縄でレコーディングされるとのことで、見学に行こうと思ってます。

投稿者 punkbass : 11:47

2007年02月24日

10年ぶりにベースマガジン買いました

ほんと、10年ぶりくらいにベースマガジン買いました。

bassmagazine.JPG

ナルチョ氏、スタンリークラーク氏、高水健司氏、鈴木正人氏、ピノパラディーノ氏などが紙面に。あ、角松さんのライブレポートということで松原秀樹さんも。

スタンリークラーク氏、エレクトリックベースの練習はしないとのこと。練習するのはもっぱらウッドベースとか。なんか分かるような気もする。

投稿者 punkbass : 09:55

三味線など練習中

いろいろ練習に追われております。

1)新プロジェクトの練習

久しぶりのメンバーで新しいプロジェクトが始まります。
来週からリハがスタート。

2)三味線の練習

あるイベントのため、三味線を練習中。
で、これがかなり楽しい。。。

三味線のチューニングにはまだ慣れないんだけど
この音程はある意味とても合理的だなぁと思いつつ。

fumen.JPG

投稿者 punkbass : 09:49

微妙かつ非常に重要な問題:ストラップの長さ

ベースを立って弾くときに微妙かつ非常に重要な問題となるのが「ストラップの長さ」である。

ストラップの長さって、ホントに微妙だ。

ちょっと短いだけで、ちょっと長いだけで、
弾くときの気分がぜんぜん変わってくる。

というわけで、私がいま愛用しているストラップをご紹介。
20年くらい前に渋谷のヤマハ(当時「Doin'」という名前が付いていたが、今はどうなってるんだろう)で買った、このお店オリジナルのストラップ。

strap.JPG

正直何の変哲も特徴もないごくフツーのストラップなのだが、いまこの長さの調整がすごくうまくいっていて、ちょ~っとだけ長め、若~干、ロックっぽい気分になる、非常に微妙な感じなのである。

で、先日新しいストラップ(太いの)を買って、このストラップと同じ長さにしようとしたんだけどうまくいかなかったので、結局これに戻った次第。

投稿者 punkbass : 09:39

2007年02月20日

最新情報:国吉亮ソロプロジェクトのライブ@Groove決定!

沖縄を代表するギタリストの一人、国吉亮(くによしりょう)のソロプロジェクトライブ第二弾が決定しました!

月日:2007年3月30日(金)
メンバー:国吉 亮(Guitar)、国場 幸孝(Drums)、安田 陽(Bass)
場所:GROOVE
※地図はこちら
チャージ:1,500円
スタート:21時

投稿者 punkbass : 22:16

ディスコグラフィーに4枚追加

ディスコグラフィーページに

・Siori(2枚)
・凡子(Namiko)
・めいどいん栄町市場

の4枚のジャケット写真を追加しました。

投稿者 punkbass : 22:12

2007年02月15日

10行、ついにファーストアルバムを発売

ついに10行のファーストアルバムが発売されます。

Electric Vibration BAND 10行(じゅごう)  
ファーストアルバム 「琉璃(るり)」 
2007年 3月3日 発売  

jyugoo_jacket.jpg

1. アチャー  作詞;ミユキ 作曲;松元 靖
2. ホタル   作詞・作曲;伊集 タツヤ
3. 君の華   作詞;ミユキ 作曲;松元 靖
4. 進貢船   作詞;ミユキ 作曲;松元 靖
5. どこ    作詞;ミユキ 作曲;松元 靖
6. 春まつり  作詞;ミユキ 作曲;安田 陽
7. 東亜の旅人 作詞;ミユキ 作曲;安田 陽
8. 月の輪   作詞;ミユキ 作曲;安田 陽

NMCL-1035
定価 ¥2000(税込み)

発売元 有限会社サードウェイブ
〒901-2127 沖縄県浦添市屋富祖3-25-10
TEL 098-875-2390 FAX 098-874-4812

<10行(じゅごう) メンバー>
Vocal ミユキ
Guitar & Chorus 伊集 タツヤ
Bass 安田 陽
Keyboards 松元 靖

jyugoo_photo.jpg

<略歴>
2003年 結成
2005年 シングル「暁」発売
2006年 那覇〜東京間JTA機内曲に採用
2006年 世界遺産・座喜味城跡ライブ 「琉璃の宵」開催

<Electric vibration BAND 10行とは?>
2001年4月に音楽活動に復帰した元六人組のボーカリスト“ミユキ”と、ライブサポートで出会ったミュージシャンらによって、2003年10月に結成されたバンドです。
多方面で活躍する各メンバー、結成以前の音楽活動はそのままに新たな創作の可能性を求めるテーブルをもう一つ設けたという感じでしょうか。その曲風は、どこか懐かしくも新しく、時に美しく壮大で様々な表情を魅せる。

ミユキのアジアンスピリチャルな世界観と、様々な音楽ジャンルや演奏形態を経験してきたメンバーの技が織りなすジャンルを超えた自由表現が特徴で、琉球古典音楽や東南アジア、中国等、沖縄音楽のルーツを彷彿させるエスニックな雰囲気を、あえてElectricalに演奏しています。

命名の由来:中国古来の哲学で自然摂理を説く「五行」と、人道を導く「五常」。足して10の人間の根源の意に出会いと発展の象徴である十字路を兼ね合わせ命名。
“行”の字の成元は十字路の象形からきたものです。
     
≪メンバー紹介≫
■Vocal ミユキ
1980年代、琉球旋律と東南アジア音楽との融合で新しい沖縄音楽の可能性を提案し話題となったバンド「六人組」のボーカリスト。十余年のブランクを経て2001年にソロアルバム「見果てぬ夢」にて音楽活動復帰。

■Guitar 伊集タツヤ
ギタリストとして県内外のアーティストのライブやレコーディングをサポートする他、太陽風オーケストラ、BlueCollarManの主力メンバーとして活躍。またシンガーソングライターとしてソロアルバムも発表している。

■Bass 安田陽
1994年来沖し元アイランドのメンバーらと結成したパーフェクトワールドを経て マリア・ハウエル、デヴィッド・ラルストン、是方博邦等のライブやB-Trippers、Shiori等のレコーディングに参加。

■Keyboard 松元 靖
琉球太鼓を使った重厚壮大なサウンドで人気の太陽風オーケストラのKeyboard兼、作曲オーガナイザー。編曲者としても定評高くCMやレコーディングアレンジャーとしても活躍中。

投稿者 punkbass : 07:51

2007年02月14日

米嵩麻美さんのライブサポート

4月30日(祭日)に沖縄市コリンザ内「遊び庭(あしびなー)」で行われる、
米嵩麻美(よねたけまみ)さんのライブでベースを弾かせていただくことに
なりました。

以下、米嵩さんのサイトから抜粋させていただきます。
=====================
米嵩麻美 -Yonetake Mami-

琉球舞踊とDanceをMIXさせた独自のスタイルを
自ら手掛けた独創的な詞・曲に乗せて表現する。
本格シンガーソングライター。
ASIANテイストとR&Bテイストを織り交ぜた
「アジアンR&B」を貴方にお届けします・・・。
=====================

初めてお目にかかるのですが、しかし楽しみですね~。

内容詳細が決まり次第アップします。

投稿者 punkbass : 23:16

2007年02月13日

笑える顔@Mフロッグ

左側の人の顔に注目。

mflog1.jpg

mflog2.jpg

mflog3.jpg

mflog4.jpg

mflog5.jpg

mflog6.jpg

mflog7.jpg

投稿者 punkbass : 19:43

2007年02月11日

自宅レコーディングシステムそろえます

今日は珍しくなんにも予定がない。この自由な感じ、それはそれでちょっとうれしかったりしますね。

話は変わりますが、私、実はちゃんとしたMIDI打ち込み/オーディオ録音システムを持っていないので、そろそろイイのをそろえようかなと思っています。。。で、いくらかかるんだろ?と計算したのですが、

・MacBook(Black):18万
・Logic Pro:10万(みんなの話を聞くとLogic Proがいいみたい。富田センパイも使ってるし。。)

というわけで、合計28万。う〜ん。。。でも、せっかくだからこの際ちゃんとしたのをそろえてしまいたいんですよね。

がんばって借金するか。。

投稿者 punkbass : 12:31

2007年02月10日

アラン・ケイの言葉

「未来を予言するベストの方法は、自らが未来を作り出すこと」

投稿者 punkbass : 09:37

2007年02月09日

2007年1月17日:国吉亮「ギター祭」@Groove

こちらは1月17日にGrooveで行われた、沖縄を代表するギタープレイヤーのひとりである国吉亮(くによしりょう)君のライブでのショットです。

ryo.live1.jpg

ryo.live2.jpg

ryo.live3.jpg

満員のお客様の中、今回のメンバーは

国吉 亮(G)
国場 ユキタカ(Dr)
安田 陽(B)
金川 哲也(G, Vo)
国吉 藍(Vo)
土橋 大輔(Vo,G)
 
だったのですが、いやホントに亮君のギタープレイは素晴らしいです。まだ20代だというのに貫禄さえ漂っています。。!! もちろんテッチャンのギターも負けてはいません。渋い。。渋すぎる。。。めちゃくちゃカッコいい。。! そして藍さん、大ちゃんのヴォーカルもそれぞれに個性の固まりという感じで、演奏メンバーもお客さんも大盛り上がりでした。

あと、今回1stセットは亮君、ユキタカ、私の3人でのトリオだったのですが、3人での演奏ってやっぱり面白いですね。このスキマ間がたまらなく面白いです。トリオいいなぁ。。

というわけで、今後もコンスタントに続けていきたいねと話しています。

関連リンク:アイソトープ(土橋大輔と国吉亮によるユニット。ブログばりばり更新中です)

投稿者 punkbass : 01:09

2007年1月21日:Escape From Dimensionライブ@Groove

続いては、凡子さんのライブの翌日、2007年1月21日に行われた、Escape From Dimensionのライブの模様をアップします。これまた凡子さんのサイトから拝借しました。

namiko-2007-01-22T06_33_41-1.jpg

当日はなんと、凡子さん久乃さん千秋さんという、沖縄を代表する歌姫3人が観に来てくれました。うれしかったですね〜。でもって我々のパフォーマンスのほうもかなりの上出来でした。自分で云うのもアレですが、すごく良かった。。次回がホントに楽しみです。今回私が使った機材はハンドソニックにBOSSのループサンプラーとワウペダル、そしてベースくらいですが、あまり機材に頼らず良い音が出せたのがとてもうれしいです。次回のライブは3月25日(日)、同じくGrooveで行います。乞うご期待!

ちなみにGoogleでEscape From Dimensionを検索すると、上から3つ目に表示されます。1位と2位は、あの菊池桃子さんのアルバムです。うれしいです。。。

投稿者 punkbass : 00:30

2007年1月20日:凡子さんライブ@MODS

遅くなりましたが、今年1月20日にライブハウスMODSで行われた、凡子さんのライブの写真をアップさせてもらいます(凡子さんのサイトからお借りしました)。

20070120_01.jpg

20070120_02.jpg

20070120_03.jpg

メンバーは、
Dr 国場 幸孝 B 安田 陽 
G 金川 哲也 G 国吉 亮
Key 川満 悟  Her 武川勝太 
という前回同様のベストメンバーに、ゲストでヴァイオリンの
くによしさちこさんをお招きしました。(いや〜、ヴァイオリンが入ると
サウンドがガラッと変わりますね。すっごくリッチになります)

当日わたしはヤマハのBB-Limitedに太めの弦を張り、弦高を高めに設定し、
とにかく太くてしっかりした音が出るよう心がけました。

全体の音も、前回よりバンドらしくなってきたような気がします。
ぜひこのメンバーで今後もライブを続けていきたいです!

投稿者 punkbass : 00:07

2007年02月04日

2月12日はコザで3ピースロックバンド

来る2月12日はコザでガツンと3ピースロックバンドやります。

メンバー:武川勝太(Vo,,G)/国場ユキタカ(Dr)/安田陽(B)
日時:2月12日月曜日 午後8時30分開演
場所:沖縄市「Mフロッグ」(胡屋十字路琉銀隣り)
チャージ:1500円

コザでやるのは久しぶりな気がします(うちから近いんですけどネ)。で、3人というのがまたいいんだな。。3人編成はかなりハマりそうです。このバンドではコーラスやったり詩を書いたりもしたいと思ってます。

投稿者 punkbass : 23:30

ドラマー中川さん from Tokyo とのツーショット

nakagawasan.JPG

昨日のモッズでのライブでご一緒させて頂いた、ドラマーの中川さんとのツーショット。こんなことを私が言うのは非常におこがましいのですが、中川さんは高い技術と正確なタイム感、そして素晴らしいダイナミクスセンスと表現力をお持ちの方で、ご一緒するのは今回が初めてにもかかわらず、私としてはストレス皆無で演奏させて頂きました。本当~にやりやすかったです。またぜひともご一緒させて頂きたいと思っています!

投稿者 punkbass : 21:10

G-Fa/cojaco/りあん ライブ@モッズ

詳細はのちほど。とりあえず出演者全員でとった写真をアップします。

070203mods

投稿者 punkbass : 12:39

2007年02月02日

りあん/cojacoライブ、10行の写真撮影

今度の土曜日はモッズで「りあん」さんと「cojaco」さんのライブなんですが、
明日のリハに向けて、今日やっとちゃんと音をとれました。
これでひと安心です。

土曜日のライブ、ベースはなに使おっかな。。
最近お気に入りの、超〜弾きにくいヤマハBB-LTDにしようかな。
まぁ、音が太いんだから弾きにくくても仕方ないか。。

土曜日は10行のアーティスト写真の撮影も入ってます。
3月にアルバムが出るので、それに向けた準備なのです。
このアルバムには私が作った曲も3曲入ります。

投稿者 punkbass : 00:57

富田ラボのライブDVDを観ました

こないだ買ってきた、富田ラボの「Tomita Lab Concert」というDVDを観ました。

演奏のクオリティ、高すぎ。。。
ライブなのにほとんどCDと同じ音してるよ。。

鈴木正人さんのベースは文句なしに突き抜けてます。
ホント凄い。バリッバリのテクニックとグルーヴで
バンドをガンガンにひっぱってます。

あと、いうまでもなくサイコーなのが村石雅行さんのドラム。
ロックとジャズの絶妙のバランスが素晴らしい。やっぱり
どんなミュージシャンにもロック魂は必要です!

キーボードの松本圭司さんもいいですね。テクニックが
すごくしっかりしていて、何を弾いても、どんなことやっても
安定感、安心感がある。

それでもって、やっぱり富田センパイのプレイがいい。
キーボード弾いてもギター弾いてもめちゃめちゃオシャレ。
これだけの曲を作って、あれだけの強烈なアレンジをして、
さらに自分で全部演奏してCDにしてしまう方ですからね。。
この演奏力は当然と言えば当然なのでしょう。

あと、ヴォーカリストで良かったのはハナレグミ。
実はセンパイのCDでしか聴いたことがないんですが、
ファンが多いのも納得の、独特のオーラがありますね。

しかしセンパイ、ほんと凄いアレンジしますね。。
8とシャッフルと16が混ざった曲が出てきたときには
ひっくり返りました。で、またオシャレなんだこれが。。

富田センパイ、ホント尊敬してます。

投稿者 punkbass : 00:36

2007年01月30日

今度の土曜日にライブします

今度の土曜日、2月3日(土)にモッズ(沖縄県北谷町美浜)でライブします。

出演アーティスト:りあん・中川広/Cojaco/大山健/G-FA(ジーファー)
当日チケットのみ ¥1500 open20:00 start21:00

私はりあんさんとcojacoさんのバックでベースを弾かせてもらいます。

今週金曜日の夜にリハします。
早く音とらなきゃ。。。

2月4日(日)は妻の誕生日です。
那覇の映画館(桜坂劇場)で、クリムトの映画を観る予定です。

投稿者 punkbass : 21:30

2007年01月29日

武川勝太/国場幸孝/安田陽ライブやりました

最近あまりブログをアップできていませんが。。。

昨晩は武川勝太/国場幸孝/安田陽というメンバーでの初ライブ@那覇・バンターハウスでした。結果はというと、、、音的にはすっごく荒くて全然まとまってなかったと思うんですが、とりあえず「イキオイ」は出せたんじゃないかなと思います。実際、この3人での音的な相性はかなりいいと思う。勝太さんはギター、これでもかというほど弾きまくっちゃってましたし、MCも冴えまくり、私もユキタカも当然、もう何も考えず思いっきり弾きまくり&叩きまくりの世界です。これできちんとまとまれば相当強力な音になるのは間違いない!

お客さんもたくさん来てくれていて、感謝感謝です。エスケイプのメンバーでもあるガチャピンさんが来てくれていたのがこれまたすごく嬉しかったです。今年はエスケイプもハジケますよ!

帰りの車では、沖縄随一の音楽カメラマン、又吉オサムさんとゆっくり話ができたのが良かったです。また後日、オサムさんに撮ってもらった写真をこちらにもアップさせて頂ければと思います。

ということで、この3人でのライブ、今回非常に楽しかったので今後もガンガン入れて行きたいと思います。(今年の目標はアジアツアーです)

あ、ライブ前にタワーレコードに行って、ついに富田センパイ(富田ラボ)のライブDVDを入手しました。期待度500%です!

来週末は土曜日に北谷のモッズで、りあんさん、cojacoさんのライブサポートです。

投稿者 punkbass : 02:10

2007年01月23日

我が心の師匠、EPOさんのライブ

NHK FM「セッション2007」に、我が心の師匠、EPOさんが生出演なさいます。

1/28(日) 午後10時~10時55分「EPO with CHORO CLUB」

EPO(vo&p)、笹子重治(g)、秋岡欧(bandolim)、沢田穣治(cb)

投稿者 punkbass : 12:34

怒濤の9日間

怒濤の9日間をなんとか終えました。

書きたいことは山のようにありますが、
スキマ時間を使いながらぼちぼちアップしていきますね。

このあとの私の演奏予定ですが、

1月28日(日):勝太さんのライブ@那覇「バンターハウス」

2月3日(土):りあんさんとcojacoさんのライブ@北谷「モッズ」

2月24日(土):カルロス・サルダーニャさんのライブ@北谷「Cafeニライ」

がひかえています。

まずは取り急ぎご連絡まで。

今週は水~金で東京です。

ドラマーのユキタカも、NHKホールでのライブのため
木曜日には東京に向かうとのこと。すごすぎです。

投稿者 punkbass : 12:30

2007年01月14日

凡子さんリハ、10行ミーティング

きのうは午後1時から6時まで凡子さんのライブ(1月20日、北谷モッズ)に向けたリハに参加したあと、10行のミーティングへ。10行はアルバム発売に向けた動きが加速しつつあるのですが、アルバム発売後の活動方針など非常に有意義な話し合いができました。これからがすごく楽しみです。今年は10行、ハジケますよ! 新曲もバリバリ書こうと思います。

投稿者 punkbass : 09:41

2007年01月13日

凡子さんのリハ、10行のミーティング

今日は1月20日の凡子さんのライブ(北谷モッズにて)のリハと、夜はアルバム発売に向けての10行のミーティング。今からリハのおさらいです。新曲もあります。

投稿者 punkbass : 09:17

お気に入りインターネットラジオ

いつも聴いているインターネットラジオ。

JazzFM

赤と青があるんだけど、聴いているのは青のほう。好みの音楽ばかりがかかる。80年代のフュージョンや16ビート系の歌ものが好きな人にはお勧め。ロンドンのFMラジオがそのまま流れているので、毎時英語のニュースも入る。

投稿者 punkbass : 06:39

2006年12月07日

那覇マラソンにB-Trippersで参加しました

先週の日曜日、那覇マラソンにB-Trippersで参加してきました。

goal.jpg
会場は大勢のランナーと、ランナーを応援する皆さんでごったがえし。

私たちは会場内に設置された特設ステージで演奏。
この日はどちらかというと曇りっぽかったのですが、
B-Trippersの演奏中はバリバリおひさまも出てくれて、
スゴク暑かったです。

で、B-Trippersの次に出演した、むとうありささんのステージでも
2曲演奏させてもらいました。

nahamarathon.jpg
B-Trippersのメンバー、そしてむとうありささんと記念撮影。

それにしてもマラソン会場って雰囲気いいですね~。
なんというか、すごくプラスな波動が会場全体を覆っていました。


投稿者 punkbass : 00:08

2006年12月03日

Escape From Dimensionのライブ

こないだ、GROOVEでEscape From Dimensionのライブを行いました。
ケイドロックとの対バンという形。

いや~、彼女たち、スゴイね。
わたしたちおじさんにはあのパワーは出せません。

また、このライブにはいろんな友人が見に来てくれました。
B-Trippersのヴォーカル、勝太さん。一緒にTrinityやってた
田中美雪さんとアメリカからヴァケーションで沖縄に来ているマイクさん。

マイクさん夫妻は2週間くらい滞在するとのこと。
一緒に音出したいので、GROOVEのセッションデーに
行こうかと思ってます。

投稿者 punkbass : 00:03

2006年12月02日

明日12月3日はNAHAマラソン会場でB-Trippers

明日12月3日はNAHAマラソン会場(奥武山陸上競技場)でB-Trippersで演奏します。

B-Trippersのあとには、むとうありささんも出演なさるとのことです。

NAHAマラソン
http://www.naha-marathon.jp/

NAHAマラソンって、那覇>糸満の平和祈念公園>那覇っていうコースだったんですね。
那覇から糸満まで走るってすごいなこりゃ。

投稿者 punkbass : 08:45

2006年11月30日

エスケイプ:本日のライブ詳細

11月30日、木曜日

出演:EscapeFromDimension、ケイドロック

#EscapeFromDimension
 安田陽[bass,handsonic,voice]
 上地gacha一也[bass,effect,voice]

場所:GROOVE(浦添市勢理客 2-18-10 地下一階)

開場:20:00

開演:21:00

料金:¥700+ドリンクオーダー

となっております。
皆様のご来場をお待ちしております。

投稿者 punkbass : 08:04

2006年11月29日

上原ひろみ。。。

ことしの「東京JAZZ」の映像を観た。

良かったのは、渋さ知らず、チックコリアとノルウェーのバンド、そして上原ひろみ。

上原ひろみ。。くやしいけど(?)ホントにいいね。

かなりくやしいけど、熱烈ファンになってしまった。

というか、ならざるを得ないよ、あのパフォーマンスは。

そんなわけで、ことしの東京JAZZは、個人的には例年よりもかなり楽しめた気がする。

なんでだろ。

上原ひろみが出まくってたせい?

投稿者 punkbass : 00:51

2006年11月26日

B-Trippers@ゲート2フェスタ

今日はB-Trippersでゲート2フェスタに参加してきました。

gate2festa.JPG
自分たちの前に演奏していたアメリカ人バンド。

gate2festa2.JPG
「オール・ジャパン・ゴイス」というバンドの演奏前にステージに群がる若い女の子たち。

去年はけっこう寒かったような記憶があるのですが、今年は暑いことといったら。。今日は27度くらいあったようです。まさに夏日でした。

で、実は今日のライブでは、思いつきで1年半ぶりくらいにアトリエZの5弦ベースを引っ張り出して弾いてみました。マーカスミラーのような音がする、プリアンプ入りのいわゆるドンシャリ系です。B-Trippersでこの5弦ベースを使うのは全くの初めてなんですが、B-TrippersにはキーがDの曲がいくつかあるので(「Shall We Dance」とか「空の向こうへ」といった、このバンドの代表曲)、ローDで弾いたらどんな感じになるか、前からちょっとやってみたかったのです。

そんなわけで1年ぶりの5弦ベースをいきなり本番で弾いてみたわけですが。。惨敗(^^; 

なにが惨敗って、まず、5弦ということで弦間隔が狭いため、どうもチマチマしたプレイになってしまうんですよね。あと、弦高も低すぎて、ブリブリ弾く感じにならない。テクニカルなことはやりやすいんですが、どうもね。。このベース、フュージョン系の音楽ならいいのでしょうけど、ロックにはあいません。ま、ローBの醍醐味っていうのはありはするんですが、上記のとおり犠牲になるものも多いので。

そんなわけで、1年以上4弦しか弾いていないと、もう多弦ベースは弾きたくなくなるみたい。。

<本日の結論>

・4弦
・パッシブ
・ボルトオンされた太めのネック
・050~105の弦

でガツンといく。

このスタイルが体に染みついちゃったみたいです。

やっぱり、シンプルが一番です。

投稿者 punkbass : 23:02

B-Trippersのライブが続きます

きのうは那覇・松山でB-Trippersのライブ。

「ぜんざいの富士屋」さんのお店の9周年パーティーに呼んでいただいたんですが、すっごい人・人・人。。。あれだけの人を集められるというのはホントにすごいことだと思います。

きょうはコザ・ゲート通りでB-Trippersのライブ。

去年も呼んでいただいた「ゲート2フェスタ」で、17時45分スタートです。

B-Trippersは12月3日の那覇マラソンでも演奏します。

投稿者 punkbass : 11:46

2006年11月23日

BEGINの「東京」、ドラムは国場ユキタカ氏

いま巷で爆発ブレイク中のBEGINの「東京」という曲、
ドラムは私が10行やB-TRIPPERSで一緒にやっている国場ユキタカ氏が
叩いているらしい。すごいね。。

ユキタカ氏、こないだ東京で夏川りみ女史のレコーディングを見学して
えらく感動したらしい。

投稿者 punkbass : 22:56

2006年11月22日

スタイル

テレビで東京JAZZを観ていたら、自分の新しいパフォーマンススタイルを思いついた。

次回、11月30日のエスケイプ・フロム・ディメンションのライブで試してみよう。

現在東京。明日沖縄に戻ります。

投稿者 punkbass : 01:49

2006年11月19日

10行ライブ@パレット・クリスマス点灯式 フォトレポートその1

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

投稿者 punkbass : 20:40

座喜味城跡フォトレポート:その1

zakimi4.jpg

zakimi2.jpg

zakimi3.jpg

P1010031.jpg

P1010032.jpg

P1010036.jpg

P1010037.jpg

P1010054-2.jpg

P1010064-2.jpg

投稿者 punkbass : 20:36

2006年11月16日

今度の日曜日も10行(@パレットくもじ前)

今度の日曜日、11月19日の夕方から那覇のパレットくもじ前でクリスマスイルミネーションの点灯式があり、10行も演奏させてもらいます。演奏時間は18時30分~19時。

投稿者 punkbass : 00:14

2006年11月13日

10行ライブ@座喜味城跡

座喜味城跡でのライブが終わりました。

なんとも不思議な感じのライブでした。

まだ、うまく言葉にまとめることができません。

うまくまとめられたら、あらためて書かせて頂きたいと思います。

zakimi1.jpg

投稿者 punkbass : 21:45

2006年11月12日

10行 座喜味城跡ライブです

今日は座喜味城跡での10行ライブ。13時入りなのでそろそろ出ます。

楽器はなに使おうかな。。SB500Sにしようかとも思ったんですが、この楽器、10行のリハでまだ使ったことがないので、今日は使い慣れたBB2000にします(たぶん)。

投稿者 punkbass : 12:10

エリック・クラプトンのライブDVD買いました

木曜日、てんぶす館に行った時、高良レコードで「エリック・クラプトン クロスロード・コンサート」というDVDを買いました。

お目当ては、なんといってもスティーブ・ガッドとネイザン・イースト。あと、デヴィッド・サンボーンやシェリル・クロウというゲストも期待して購入。いや〜、買ってほんとに良かった。ガッドは最高だ。。インストもすごいけど、歌もののバックがすばらしい。

なんとなく思ったんですが、ああいう外国のバンドが面白いのは、やはりメンバーひとりひとりの個性が際立っていて、さらにまた、そういうクセのある彼らが集まっても、ひとつのアンサンブルをちゃんと成立させていることですね。アンサンブルの中での「個性」がほんとに面白い。日本でこういうのって、なかなか観たことがないような気がします。

投稿者 punkbass : 00:08

2006年11月11日

B-Trippersのライブ@那覇てんぶす

こないだの木曜日は、那覇にある「てんぶす館」の2周年を記念して行われたイベント「Rockin Down The Street」にB-Trippersで出演しました。対バンさせていただいたのは「すじ☆ひっかけ」「Jupiter(ジュピター)」の皆さんです。

tenbusu.jpg

演奏のほうはというと、いつもの調子でコザバンド丸出しのパフォーマンス、亮君はプレイ中にギターのアームをへし折っちゃいました(折るたびにブリッジを買い替えるとのこと)。演奏後は物販コーナーでCDを販売し、自分たちも一生懸命サインさせていただきました。

このホールでやるのは個人的に初めてだったんですが、それにしてもジョートーですね。場所が那覇だから全然いいんですが、この上品なハコはコザには似合わないだろうなぁ、なんて思ったり。

投稿者 punkbass : 23:38

2006年11月05日

B-Trippersライブ報告 at Mods

きのうはB-Trippersのライブでした。場所は久しぶりのMods。PAまわりはパワーステーションのウエズさんとタケウチさんが、また、チケット販売等にはコンノさんたちが好意で入ってくれました。ありがたいです。。本当に、ありがたい。

ひさしぶりのModsだったのですが、お客さんも満席でした。我々のプレイも燃えました。ショータさんのMCも冴えていました。ついに新曲を、しかも2曲もやりました。私は弾きにくいったらありゃしないヤマハのSBというベースを根性で引きたおしました。ドラムのユキタカはパールが発売した20プライのラメラメカラーのスネアですっごいいい音だしてました。演奏後はお客さんが良かった良かったと口々に言ってくれました。

次のライブは11月9日(木)、那覇・国際通り沿いの「てんぶす」です。

11月9日(木)
那覇てんぶす館 2周年記念イベント
OPEN/START:19:00/19:30
出演:すじひっかけ / JUPITER / B-TRIPPERS
場所:那覇てんぶす館
チケット:2,000円

投稿者 punkbass : 12:14

2006年11月03日

信じられないビートリの話

個人的にはにわかに信じがたいことなのだが、実はB-Trippersのブログというものがあり、しかもそれがかなりマメに更新されているのである。。

いや、確かに以前「ブログ始めるから」という話は聞いていた。聞いてはいたが、B-Trippersのメンバーは実際のところ性格的にも相当ロックなので、私の中では「B-Trippers?ブログ?まさかね。。」で終わっていたのだ。

が、さっきURLにアクセスしてみてびっくり。ちゃんと更新されている。しかも写真付きでだ。えー、あのメンバーがホントにブログやってるわけ? 冗談抜きで信じがたいこれは。

投稿者 punkbass : 08:33

唐真久乃さんのライブを観に

きのうは元ルビエスのメインヴォーカル、唐真久乃(とうまひさの)さんのファーストソロライブを観に北谷のModsへ行ってきました。

超・満員。スゴイですね。。ファーストセットの終わり近くに着いたんですが、ぎゅうぎゅうの中、かなりひんしゅくを買いながら席を譲ってもらいました。

歌バッチリ、演奏バッチリの素晴らしいライブだったのはもちろんですが、個人的には、久乃さんというひとりの人間のことがこのライブでしっかり伝わってきたのがすごく良かった。。

昨日は久乃さんの誕生日でもあったのですが、花束のすごいことすごいこと。。ホント、久乃さんって超☆人気ですね。元アイドルでもあったりするわけですが、やっぱりそういう星の下に生まれた人なんだなぁと思いました。。今さら「応援してます」とかって口にするのもちょっと照れるんですが、きのうのライブを観てあらためてそう思いましたよ。。

久乃さん、ソロ活動、楽しんでくださいね!

投稿者 punkbass : 07:37

2006年10月29日

11月の予定(Revised)

11月の予定を再アップ(追加分込み)。

11月4日(土):B-Trippers @ Mods(沖縄県北谷町美浜)
11月5日(日):B-Trippers @ FC琉球・試合会場(沖縄県沖縄市・泡瀬運動公園)
11月9日(木):B-Trippers @ てんぶす(沖縄県那覇市・国際通り沿い)
11月12日(日):10行 @ 座喜味城跡(沖縄県読谷村)
11月26日(日):B-Trippers @ コザ・ゲート通りフェスタ(沖縄県沖縄市)
11月30日(木):Escape From Dimension @ GROOVE(沖縄県浦添市勢理客)

上記以外にリハも4回決まっているので、11月は少々修羅場っぽくなりそうな雰囲気。
後半にはバンドとは別で東京にも行く予定。GarageBandで遊ばないといけないし、
忙しいな。

投稿者 punkbass : 23:36

2006年10月22日

11月の予定

さっき久しぶりに30分ほどベースを弾いて遊んだ。

この2ヶ月ほどライブがほとんど入っていなかったので楽器を弾き倒すことがなかったのだが、久しぶりに弾いてみると、やはり新鮮で単純に楽しい。とまらない。

11月はいろいろと予定が入っている。

11月4日(土):B-Trippers @ Mods(沖縄県北谷町美浜)
11月9日(木):B-Trippers @ てんぶす(沖縄県那覇市・国際通り沿い)
11月12日(日):10行 @ 座喜味城跡(沖縄県読谷村)
11月30日(木):Escape From Dimension @ GROOVE(沖縄県浦添市勢理客)

Escapeは久しぶりのライブになるが、今後はもう少しペースを上げたいと思っている。次のライブでは新兵器を導入したいと思っているのだが、このハード、人気商品で生産が追いついていないらしく、あちこちで探しているがなかなか見つからない。まぁ、モノがモノなのでクリスマス商戦が始まる11月末頃までには生産も追いついていると思うが。

投稿者 punkbass : 10:55

2006年10月21日

りあん「たまゆら」

先日沖縄でライブを行った「りあん」の4曲入りCD「たまゆら」を聴いた。

まず、楽曲が素晴らしい。そして、このヴォーカルにはこのメロディーと歌詞しかなく、このメロディーと歌詞にはこのアレンジしかないだろう、という感じの、ヴォーカル/メロディー/歌詞/アレンジ、、すべてがトータルでバランスされた、完成度の高い作品群。他のアルバムももっと聴いてみたい、そしてぜひレギュラーメンバーでのライブを観てみたい、と思わずにはいられないミニアルバム。

投稿者 punkbass : 08:18

2006年10月15日

「りあん」さんのライブを観にGROOVEへ

昨日は「りあん」さんのライブを観に久しぶりに浦添GROOVEへ。

メンバーは、東京で活動中の「りあん」さんと、りあんさんの旦那様でドラマーの中川広さん、そしてKaworuさん(guitar)、大山健さん(keyebord)、ガチャピンさん(bass)という顔ぶれ。

今回このライブを見に行くことになった経緯は、はじめに中川さんがインターネット経由で私に連絡をくださり、その後私がB-Trippersで東京に行ったときに見に来ていただいたり・・・ということで交流が始まった次第。それから、ギターのKaworuさんはよくあちこちでお見かけするのだが、実は今回はじめてちゃんとお会いしてご挨拶できたのがとても嬉しかった。

りあんさんの音を聴いたのはこのライブが全くの初めてだったのだが、まず、りあんさんのヴォーカルスタイル、そのスタイルを支えるクオリティの高い楽曲群など、トータルな意味でとてもバランスがとれている感じがした。また、それらをふまえてオリジナルスタイルを確立しているのが素晴らしい。さらに、MCでかいま見られるりあんさんの全く飾らないパーソナリティが、その世界感をさらに押し広げているようにも感じた。

また、中川さんのプレイを拝見するのはもちろん今回が初めてだったのだが、切れのあるドラミングとサウンドが素晴らしかった。りあんさんの演奏後に少しだけセッションということでご一緒させていただいたのだが、まったくストレスを感じることがなく、始めから終わりまで本当に気持ちよくプレイすることができた(百戦錬磨の中川さんにこのようなことを言うこと自体が失礼にあたるのはもちろん理解しているが、まったく初めて一緒に演奏してストレスがゼロというのは実はなかなかあるものではないと思う)。そのようなわけで、中川さんとは次回はセッションではなくバンドとしてぜひご一緒させていただきたいと強く感じた次第。

りあんさん、中川さん、おつかれさまでした。
ぜひまた、沖縄にいらしてください。

投稿者 punkbass : 09:19

2006年10月08日

生活指針

個人的にこのところまた情報過多&モノ溢れ気味になっているのだが、
ここは一度また初心にかえり、シンプルに生きることを常に念頭に置いて
日々過ごしたい、と、今日改めて思った。

投稿者 punkbass : 22:57

2006年10月07日

ディズニーシーに行ってきた

今週は火曜日から木曜日まで東京だったのだが、水曜日の夜
時間ができたので、東京ディズニーシーに行ってきた。

061004_2205~0002.jpg
5周年イベント開催中。

東京ディズニーシーは2回目なのだが、日が暮れてからの入園は初めて。
というわけで、19時から22時までの3時間、飲まず食わずで場内を歩きまわった。

東京ディズニーリゾートのクオリティは世界中のディズニー関連施設でも
トップだという話を聞いたが、まんざら嘘ではないだろう。
この徹底した細やかさは日本人ならではのものだろうし、
とにかく「そこまでやるか!?」が満載。
日本が世界に誇るサービス施設であると断言できる。

投稿者 punkbass : 10:03

座喜味城跡イベント「琉璃の宵」に10行が出演決定

座喜味城跡で行われるイベント「琉璃の宵」に10行が出演決定。

-------------------------------------------------------------------------------

「琉璃の宵(るりのよる)」
〜先人たちの夢の跡 時紡ぐ夜宴 ルーツ伝う音楽とともに〜

日時:2006年11月12日(日)
場所:座喜味城跡 二の郭(沖縄県読谷村)
前売:¥2000
当日:¥2500
会場:17時30分
開演:18時30分

<出演>
◆琉球古典音楽 野村流「昔節」愛好会
◆バリガムラン「セトゥ・バンダ」
◆Electric Vibration Band「10行」

<チケット取り扱い>
◆TSUTAYA(新都心店・内間店、名護店)、
◆照屋楽器店(沖縄市)
◆普久原楽器店(沖縄市)

<後援>
◆読谷村教育委員会
◆座喜味城跡管理委員会

<お問い合わせ>
「琉璃の宵」実行委員会(070-5400-1050)

投稿者 punkbass : 08:51

2006年09月30日

Siori on TV CM (伊藤園 さんぴん花茶)

私がベースをプレイしている Siori のデビュー曲「Smile」が

9月26日から伊藤園「さんぴん花茶」のテレビ・ラジオCMにてオンエア中とのこと。

天気予報でも流れるらしい。

siori.jpg


ちなみにこのデビューシングルCDのレコーディングエンジニアは、

平井堅氏やスガシカオ氏、椎名林檎女史の作品でも活躍中の

工藤雅史氏。

投稿者 punkbass : 11:40

2006年09月29日

こんなベースを弾きたい その2

というわけで、どんなベースを弾きたいかと聞かれたら

「ガツンというベースを弾きたい」

わけだが、具体的にどんなイメージかというと、

高中正義のライブアルバム「SUPER TAKANAKA LIVE!」での

高橋ゲタ夫氏のプレイが一番それに近い。

とにかくゴリゴリのぶっとい音で、押しまくる押しまくる。。

ただ押すだけでなく、出てくる出てくる、イカすフレーズの宝庫。

すばらしい。。(涙)

この人こそ「ベースマン」の鏡だと思う。

投稿者 punkbass : 00:26

2006年09月28日

11月の 10行 LIVE

11月12日(日曜日)、

座喜味城趾にて一大イベントを行います。

投稿者 punkbass : 22:35

11月の B-TRIPPERS LIVE

11月4日(土曜日)
ライブハウスMOD'S(北谷)

11月9日(木曜日)
テンブス舘(那覇)

時間、料金は追ってお知らせします。

投稿者 punkbass : 22:27

2006年09月26日

私がプレイしたCDが発売されました:Siori「Smile」

私がベースをプレイしたCDが発売されました。

Siori(しおり):「Smile」
アーティストホームページ:http://3rdwave.jp/siori/
「新鋭シンガーソングライター Siori!彼女の歌声に惚れ込んだスタッフが総力を上げて制作されたデビュー作!! 心に伝わるメッセージと心に響く歌声がきっとあなたにも届くはず。」

現在iTunesでも購入可能になっています。

レコーディングメンバーはまた後ほどアップします。

投稿者 punkbass : 00:21

ミクシィのコミュニティ:ヤマハBB-2000

ず〜っと前にミクシィでヤマハBB-2000のコミュニティを作ったんですが、最初に1度書き込んで以来、まったくほったからかしにしておりました。

で、今日久しぶりにミクシィにログオンしてみたら、メンバーが81人も。。
自分で作った以上、きちんとフォローしなければいけませんね。

ただ、最近はBBよりSBを弾く機会が増えているんですが。。

投稿者 punkbass : 00:10

2006年09月21日

タカナカ3連発

中学・高校時代の我が心の師匠、高中正義氏のキティ時代のCDとDVDを買った。

1)「OCEAN BREEZE」

"Power Play 80&81"のライブ音源。
懐かしい。。。涙が出る。
みんないい音してる。

2)「FINGER DANCIN'」

1980年に限定発表された30cmEP版の復刻。名曲揃い。
まだ封を開けていない。

3)「RAINBOW GOBLINS STORY」

あの「虹伝説」武道館ライブのDVD。
まだ封を開けていないのだが、このライブは
実はまだ一度も見たことがないので、死ぬほど楽しみ。

投稿者 punkbass : 03:24

2006年09月18日

CD購入:渡辺貞夫「"ONE FOR YOU" SADAO & BONA LIVE」

久しぶりにCDを買った。

渡辺貞夫「"ONE FOR YOU" SADAO & BONA LIVE」

スターバックスの店頭で試聴できるようになっていたので
たまたま聴いたのだが、リチャード・ボナのベースがグルーヴ
しまくっていて、思わず購入した次第。

ソロはちょっと音が多めだが、なにせバッキングが素晴らしい。
ボナのプレイは渡辺貞夫の何枚かのアルバムでも耳にしていたが、
やはり真骨頂はライブだと思う。そしてボナ以外のサポートメンバーの
プレイも非常にクオリティが高い。

また、渡辺貞夫のサックスそして楽曲はどれも結構好きだ。
たぶん彼の根源にあるであろう「明るさ」が好きなのかもしれない。

それにしてもこのバンド、ライブであそこまでの演奏ができるとは
まったく驚異的だ。

投稿者 punkbass : 11:51

2006年09月16日

地味な練習

今日から3連休。今日と明日は予定なし、あさってからは10行のレコーディングが始まります。

さっきまで、先日録画した久保田利伸のライブを見ていたんですが、見てるうちにベースが弾きたくなり、久しぶりにドラムマシンを鳴らしながら、ひとつのパターンを延々くり返すような地味〜な練習をしています。で、楽勝で弾けると思っていた基本的なグルーヴが意外に難しかったりして。。大学の頃よくこういう練習をしていましたが、また再開したほうがいいなと思っています。

投稿者 punkbass : 16:12

2006年09月04日

「グルーヴ」→「ドライヴ」

ミュージシャンにとっても一番大切なのに、一番漠然としててよく分からないもの、それが「グルーヴ」という言葉ではないでしょうか。

うーん、もっとこう、我々にピンとくる言葉はないかな。。と考えてたんですが、ひとつ思いついたのが「ドライヴ」。

他のバンドメンバーから「おまえのベースはグルーヴしてない」って云われていまいちピンとこなかったとしても、「おまえのベースはドライヴしてない」と云われると、なんとなく分かるような気がしませんか?

投稿者 punkbass : 22:35

2006年09月02日

iPod、ちょっと気持ち悪いかな。。

今週火曜日から木曜日まで東京にいました。

で、街を歩いてて思ったんですが、ホント皆さん誰も彼もがiPodですね。耳から白いヘッドホンさげて。。

正直これだけみんながみんなiPodだとちょっと気持ち悪い感が。反抗してカセットテープのウォークマン使いたくなります^^; まぁわたしもiPodシャッフルっていうのをもっていたりするので、人のことは言えないんですが。

でもどうなんだろうなぁ。。ミュージシャンの私にとっては、iPodってイマイチ魅力に欠けるんですよね。まぁ、あればもちろん便利なんでしょうけど、ミュージシャンってあまり「ながら聴き」はしないような気が。私だけかもしれませんが、音楽聴くなら、ながら聴きではなく、一曲もしくはアルバム一枚、とにかくそればっかり集中して聴くことが多いんですよね。なので、何千曲も入るような音楽ストッカーを持ち歩く必要なんてないというか。

なので、私のiPodシャッフルも本当は百曲くらいは入るらしいんですが、今入れているのは富田ラボと角松敏生の合計20曲くらい。で、主に飛行機の中で、前述の通り一曲を何度も何度も聴き返したりしてます。

でも。。。CDをiPod(iTunes)に取り込むと音質が劇的に劣化しますよね。。あたりまえですけど。

とかっていろいろ考えると、私の場合はポータブルCDプレイヤーで充分みたいです。

投稿者 punkbass : 12:33

2006年08月27日

グルーヴしてる例(その1)

最近見つけたグルーヴしてる音楽の一例。

角松敏生氏の最新アルバム「Prayer」の11曲目に納められている、「Prayer」という曲。
リズムセクションは、

ドラム:江口信夫さん
ベース:山内薫さん

ですが、これは強力。。。リズムセクション云々というよりも、メンバー全員がひとつになってうねりまくっております。

むか〜しのベースマガジンのグルーヴ特集で青木智仁さんと江口信夫さんの対談があったのですが、その記事の中でこのお二人が、グルーヴとは「機関車のごとく、一度走り始めたら止めることができないような感じ」というようなことをおっしゃっていました。

この「Prayer」はまさにそんな楽曲です。

投稿者 punkbass : 11:09

2006年08月26日

リズムパートリハ

先日深夜、10行のドラム・ユッキーとヴォーカル・ミユキさんと私の3人で、10行の新曲「東亜の旅人」(作詞:ミユキ 作曲:安田陽)のリズムパートリハーサルを行いました。

リズムパートのためだけのリハって初めてかな? すごく楽しかったですし、これってホント勉強になりますね〜。

ふだん10行で新曲のリハをする際は、作曲者が作ったデモをベースにバンドでガツンと合わせちゃうんですが、今回はいろんな意味でデリケートな曲なので(というか単純に難しい曲なのだ)、レコーディングに先立ちリズムパートだけでちゃんと合わせてみたい、ということになり今回のリハーサルに相成った次第。特にドラムのフレーズについて、すごく細かなところまでいろいろ試してみることができたので、かなり面白かったです。

ユッキーとは、今後もベースとドラムだけでリハしたいね、と話しています。かの青山純さんと伊藤広規さんもリズムセクション合宿したりしてたみたいですしね。ユッキーとはいつもいろんなところで一緒に仕事させてもらっていますし、リズムに対するセンスが非常に近いので、これを機会に日本一の鉄壁リズムセクションを目指してぜひ!実現したいです。

そんなわけで、10行はこのあとしばらくレコーディングに専念しま〜す。

投稿者 punkbass : 08:54

2006年08月25日

Unity featuring Arisa Muto

というわけで、こないだの日曜日は米軍フテンマ基地のフライトラインフェスティバルに、「Unity featuring Arisa Muto」というバンドで出演しました。

stage.JPG
我々の演奏直前のステージ。アメリカや石垣島への航空券が当たるくじ引きをやっていました。

unity.JPG
演奏直後のメンバーショット。左から、

Vo:上原美和
Keyboard:大山健
Vo:武藤有紗
Bass:安田陽
Guitar:前濱吉郎
Drums:国場幸孝

です。

当日は、「Over The Rainbow」やグローバー・ワシントンJrの「Just A Two Of Us」をR&B/ファンク調にアレンジしたり、またボブ・マーリーの「No Woman No Cry」をやったりと、楽しく、またみんなが知っている楽曲を全7曲、演奏しました。

投稿者 punkbass : 12:51

2006年08月22日

超満員御礼 Namikoセカンドアルバム発売記念ライブ

ということで、Namikoさんのセカンドアルバム発売記念ライブが無事に終わりました。

予想通り、楽器歴○○年の私のこれまでの演奏の中でもベスト3に入る、強烈に素晴らしいライブになりました。。

みんな、ホント最高だよ。。。

書きたいことは山のようにありますが、とりあえずフォトレポートします。

凡子ライブ写真.jpg

DSC_0023.jpg

DSC_0124.jpg

DSC_0277.jpg

DSC_0332.jpg

DSC_0242.jpg

DSC_0301.jpg

friends.jpg

投稿者 punkbass : 22:59

2006年08月19日

Namiko セカンドアルバム発売記念ライブ!!!

ついにこの日が来ました。沖縄が誇るヴォーカリストNamikoのセカンドアルバム発売記念ライブ。。いまリハーサルの録音を聴いていますが、本当に上等です!!! 

最高のメンバーでお送りする最高のサウンド、今晩はぜひ北谷・美浜のモッズに足をお運びください!

投稿者 punkbass : 08:22

2006年08月18日

Carlos Saldanaライブ!!!

今晩は甥っ子の瑠星と、旧友Carlos Saldanaさんのアルバム発売記念ライブに行ってきました。それにしてもバンドメンバーが凄かった。ドラムはドリカムのレコーディングやツアーでも活躍されていた浜田さん、ベースは同じくスタジオで大活躍の六川さん。う〜ん、凄すぎ。。。もちろん音はバッチリです!!

060818_2149~0001.jpg

瑠星とわたくし。
060818_2227~0002.jpg

ドラムのモリヤさんと瑠星。
060818_2227~0001.jpg

ライブの後、浜田さんや六川さんとお話をさせてもらいました。浜田さんとは「実は私、ドリカムのライブビデオで浜田さんが叩いてるのを観てファンになったんですよ」という話をしたり、また、六川さんとは「ベースはやっぱりパッシブですよね!」という話をしたりしました。

投稿者 punkbass : 23:15

2006年08月14日

角松敏生さんの新譜 with NamikoさんとChiakiさん

8月19日(土)にニューアルバム発売記念ライブを控えているNamikoさんですが、実はしゃかりのChiakiさんと一緒に角松敏生さんのニューアルバム「Prayer」に参加しています。

でもって、さっそくNamikoさんに買ってもらって聴いたのですが、スッゴイ! 超!!カッコイイです。。1曲目からいきなりNamikoさんとChiakiさんのコーラスアンサンブルで始まり、2曲目からはスティーヴ・ガッドのグルーヴが炸裂。。。言うことなし!!!
買うべし買うべし買うべし!!!!!

そしてさらに!NamikoさんとChiakiさんは角松さんのデビュー25周年記念全国ツアーにもバックコーラスとして参加します。凄すぎる。。。。。

以下、角松さんのツアースケジュールです〜。

「TOSHIKI KADOMATSU Performance 2006“ Player's Prayer ”」     

・9/30(土) 大宮ソニックシティ(埼玉県) 開場18:30 開演19:00
                  (ディスクガレージ)03-5436-9600

・10/6(金) 宮城県民会館(宮城県) 開場18:30 開演19:00
                           (GIP)022-222-9999

・10/8(日) 太田市民会館(群馬県) 開場18:00 開演18:30
                      (桐生音協)0277-53-3133

・10/14(土) 長良川国際会議場(岐阜県) 開場18:00 開演18:30
                (アスターミュージック)052-931-3621

・10/15(日) 沼津市民文化センター(静岡県) 開場18:00 開演18:30
                     (イーストン)055-931-8999

・10/20(金) 札幌市民会館(北海道) 開場18:30 開演19:00
                        (WESS)011-614-9999

・10/22(日) ぱるるプラザ青森(青森県) 開場.17:30 開演.18:00
              (ノースロードミュージック)018-833-7100

・10/27(金) 神戸文化ホール(兵庫県) 開場.18:30 開演.19:00
                (サウンドクリエーター)06-6357-4400

・10/29(日) 広島アステールプラザ 大ホール(広島県)
                       開場.17:30 開演.18:00
                 (ユニオン音楽事務所)082-247-6111

・11/5(日) 市川市文化会館(千葉県) 開場.17:30 開演.18:00
                  (ディスクガレージ)03-5436-9600

・11/10(金) 米子市公会堂 (鳥取県) 開場.18:00 開演.18:30
           (キャンディープロモーション岡山)086-221-8151

・11/18(土) クロスランドおやべ(富山県) 開場.17:30 開演.18:00
                  (サウンドソニック)076-291-7800

・11/19(日) 新潟県民会館(新潟県) 開場.17:30 開演.18:00
                  (サウンドソニック)076-291-7800

・11/23(祝) 神奈川県民ホール(神奈川県) 開場.17:30 開演.18:00
                  (ディスクガレージ)03-5436-9600

・12/9(土) 福岡市民会館(福岡県) 開場.18:00 開演.18:30
                        (BEA)092-712-4221

投稿者 punkbass : 19:24

Namikoさんのリハ、武藤有紗さんのリハ

このところエントリーがとぎれておりますが、超過密スケジュールの中、なんとかやっております。

今日は8月19日(土)のNamikoさんのアルバム発売記念ライブのリハを5時間、引き続き8月20日(日)の武藤有紗さんのライブ at フテンマ基地カーニバルのリハを2時間こなしてまいりました。どちらの音も超クオリティ高い。。 いや~もう楽しいったらありゃしないです。このサイトを見て頂いている奇特な皆さん、本当に、ぜひぜひ19日、20日はNamikoさんと武藤有紗さんのライブにお越し下さい!!!

投稿者 punkbass : 00:41

2006年08月05日

FYI:耳コピソフト

こんな記事を見つけました。

曲からコード進行を“耳コピ”するソフト
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/04/news085.html

「コードが分かれば弾けるのに」という人に朗報。CDや曲ファイルからコード進行を自動検出する画期的なソフトを河合楽器が発売する。

-----------

なるほど。。確かに耳コピする手間が省けるというのはかなりいいかもしれない。まぁ、耳が全然鍛えられなくなっちゃうのでどうかなとも思うけど、ジャズ系のコードわけわかんない曲とか、バシバシ分数コードの曲とかを分析して「お〜っ、なるほど!!」とか言って楽しむというのはあるでしょうね。

投稿者 punkbass : 07:33

2006年08月04日

Namiko女史ライブリハ

明日は午後いっぱい、Namiko女史の8月19日のライブリハ。

とりあえず明日は9曲リハします。がんばります!

投稿者 punkbass : 20:15

2006年08月03日

B-Trippers at ピースフルラブロックフェスティバル

ピースフルラブロックフェスティバルでのB-Trippersの写真が、沖縄市の広報紙に載ってました。
CA310048.jpg
右:勝太氏。
真ん中:Namiko女史。
左:勝太&亮の肩車の図。

投稿者 punkbass : 00:19

2006年08月02日

B-Trippers at 新宿伊勢丹

ということで、行ってきました新宿伊勢丹。B-Trippersでの演奏です。

1日目の会場はオリオンビアフェスタと化した屋上の特設ステージ。16時からはB-Trippers単独で、また18時からはローリーさん、ジョニー宜野湾さん、B-Trippers、そして最後に3アーティストの競演、という形でした。

お客さんの層も幅広いため最初はちょっと遠慮がちに考えていたのですが、いざ音を出すといつもの感じで、肩車はやるわ(勝太さん&亮君)ベースソロはやるわで、コザでのライブと変わらない我々がいたのでした。
(ベースソロは相当にハチャメチャでしたが、まぁ、勢いは感じてもらえたかも、ということでいいことにしましょう。。)

最後のローリーさん、ジョニーさんとの競演も面白かったです。ステージ直前まで(というか曲が始まる直前まで)何をやるか決まってなかったような気がするのですが、結局スタンドバイミーとジョニービーグッドを演奏しました。ジョニービーグッドのあのテンポの8ビートでのベースソロ(スラップソロ)はキツかった。。。

2日目は6階の催事場に設けられた特設ステージでの演奏でした。40分くらいアコースティック編成で演奏しました。こちらもまたお客さんの年齢層が相当に幅広かったですが、思いっきりやりました。ユキタカのコンガも最高でした。演奏後もお客さんがたくさんCDを買ってくれてうれしかったです。CDにはもちろんサインを入れさせてもらいました。

-12.jpg
伊勢丹外見図。

-11.jpg
伊勢丹の屋上(1)。実際には奥にもっと広くなっています。左奥にステージやジェフバーガーなどがありました。

-9.jpg
伊勢丹の屋上(2)。伊禮麻乃(いれいあさの)さんが演奏しているところです。麻乃さん、いいですね〜。B-Trippersのメンバーみんな彼女のファンです。

-13.jpg
6階催事場のステージ付近。僕たちの前に演奏したジョニーさんが、CDを買ってくれたお客さんにサインしています。ジョニーさんのパフォーマンス、ホント最高です!

-7.jpg
そしてB-Trippers @ 新宿駅。楽器かかえて空港まで電車で移動。。。
今回、よりによって一番重いベース(YAMAHA SB-500S)を持って行ったのでした。

投稿者 punkbass : 23:27

2006年07月23日

B-Trippers@ネーブルカデナ

リハ風景など。

060723_3.jpg

060723_1.jpg

060723_2.jpg

060723_4.jpg

投稿者 punkbass : 23:20

きのうのEscape、きょうのB-Trippers

ということで、昨日はGROOVEでEscape From Dimensionのライブでした。ゲストに10行のヴォーカル、ミユキさんを迎えたのですが、すっごく良かったです。。きのうのライブはバンド全体としてもわりに気持ちよくまとまった音が出せていたと思うし、その中でうまくミユキさんのヴォーカルもマージできたと思います。これからもEscapeでライブやる時はぜひともお声かけさせていただきたいです!

efd060722.jpg
※よく見ると私の使用機材がすべて写っています。

で、きょうはネーブルカデナでB-Trippersのライブが午後8時からあります。このあと11時からリハなので、そろそろ準備しなければ。きのう修理から戻ってきたばかりのヤマハSB-500Sを使います。

あ、今日は誕生日でした。ライブ三昧の誕生日を迎えられて幸せです!!!

投稿者 punkbass : 09:42

2006年07月22日

YAMAHAベース勢揃い

yamahabasses.jpg

左から、SB-500S、BB-Limited、BB-2000。

SB-500Sはリペアマンの小野さんのところでネック/フレット調整中ですが、今日戻ってくる予定です。今晩のエスケイプ、明日のB-Trippersで使おうと思ってます。

投稿者 punkbass : 14:06

2006年07月21日

7/22のエスケイプのライブ、ゲストヴォーカリストあり!!!

明日のエスケイプ・フロム・ディメンションのライブですが、ゲストヴォーカリストが決定しました。乞うご期待!!!

◇7月22日(土曜日)
Escape From Dimension
 安田陽[bass,handsonic,voice,toy]
 上地gacha一也[bass,effect,voice,DS-2]
場所:GROOVE(沖縄県浦添市)
開場20:00
開演21:00
料金 1,000円+order

投稿者 punkbass : 23:07

2006年07月16日

July/August Live Schedule

7月、8月のライブスケジュールを更新しました。けっこう入ってます。。

投稿者 punkbass : 12:08

松原正樹 25th Anniversary Live

えーと、わたくし高校生の頃から「将来はスタジオミュージシャンになりたい」と思い続け、また、現在幸せなことにその夢はある意味それなりに実現もできている訳ですが、その高校時代からずっと憧れだったメンバーが一堂に会したライブのDVDを発見したため、私には珍しく衝動買いしてしまいました。

パラシュートの盟友再会! 松原正樹25周年記念ライブ

観ての感想ですが、確かにこの最強メンバーでのライブ音源ということでの価値は高いとは思います。が、いかんせん映像の編集が雑。。5千円で販売している、れっきとした映像作品なのですから、もう少しきちんとしてほしかったなぁという思いはあります。あと、ベースとドラムの音が少し小さめなのが残念。せっかくのメンバー(ベースは高水健司さん、ドラムは山木秀夫さん)なのに。。

でもまぁ、大学時代にパラシュートのコピーバンドをやっていた私としては懐かしい曲もあり、また、昔から好きだった松原さん、今剛さんのギターをじっくり聴けたというのは良かったと思います。

I bought a DVD of Masaki Matsubara's 25th anniversary live yesterday. He is one of the most popular guitar players for studio recording in Japan. I am not satisfied with the shooting quality of this live DVD, but the performance is great.

投稿者 punkbass : 10:00

2006年07月15日

"Between The Notes", what a great sound!!!

きのうの深夜たまたまNHK-BSの「クラシック・ロイヤルシート クラシックドキュメンタリー 完ぺきにそして自由に」という番組を見ていて、すごいバンドを発見しました。

Between The Notes

"We wanted to create a group that, through music, could challenge the relationships between performer and public, professional and non-professional, written and improvised, classical and popular."

このバンドの音は、私が目指している音楽のそれにかなり近いです。


投稿者 punkbass : 12:46

東京でライブやります

B-Trippers is going to play in Shinjuku, Tokyo on July 27th.

東京でB-Trippersがライブやります。私も参加します。

新宿伊勢丹「大沖縄展」

月日:7月27日(木)
会場:伊勢丹新宿店 本館屋上 アイガーデン ステージ
時間:16:00〜 18:00〜
お問い合わせ:伊勢丹新宿店大代表 03-3352-1111

こりゃまた素晴らしいイベントです!
出演アーティストもいいし、「オリオン ビアフェスト」さらには「きしもと食堂」も参加!(個人的には「花笠」にも参加してほしかった(^^)

投稿者 punkbass : 10:25

角松敏生氏のツアーに

My friends Namiko and Chiaki(the vocalist of Shakari) are going to sing for Toshiki Kadomatsu's 25th anniversary all Japan tour as background vocalists.
Great! It will be wonderful experience for them. Enjoy!!

素晴らしいニュース。私のお友達のNamikoさんそしてしゃかりのちあきさんが、角松敏生氏のデビュ−25周年記念全国ツアーにバックグラウンドボーカリストとして参加します。

もう。。。「素晴らしい」の一言ですね!!!!!
応援しています! 楽しんでくださいね!!

投稿者 punkbass : 10:00

2006年07月11日

ついに良いリペアマンに巡り会えました!!

I was looking for good guitar/bass repairman in Okinawa for a long time, and finally I found Ono Atsushi san. The guitar player of the R&R band JET, "Appin-san" introduced Ono-san to me. His work is great...I orderd him to fix my "Yamaha BB-Limited" for recording with Shiori, and he did it within one week. I have 2 more basses to be fixed. I will order him to care these basses soon.

やっと、沖縄で、安心して楽器の修理をお願いできる方を見つけました。小野厚さんというリペアマンです。JETのギタリスト、アッピンさんの紹介だったのですが、さっそくBB-Limitedのネック調整をオーダー。すばらしい仕上がりです。おかげさまで”しおり”さんのレコーディングもバッチリいい音で録れました。

ということで、ヤマハSB-500SとアトリエZの5弦についても近いうちにリペアをお願いしようと思います。東京のライブ、SB-500Sでやってみたいな。。

投稿者 punkbass : 22:42

ライブ予定

◇7月22日(土曜日)
EscapeFromDimension
 安田陽[bass,handsonic,voice,toy]
 上地gacha一也[bass,effect,voice,DS-2]
場所:GROOVE(沖縄県浦添市)
開場20:00
開演21:00
料金\1,000+order

◇7月23日(日)
B-Trippers
場所:ネーブルカデナ(沖縄県嘉手納町)
時間:20:00スタート

◇8月19日(土)
Namiko アルバム発売記念ライブ
場所:Mods(沖縄県中頭郡北谷町美浜)

その他、米軍基地のカーニバルや東京でもライブやります。
詳細決定次第、情報UPします。

投稿者 punkbass : 07:13

2006年07月02日

Peaceful Love Rock Festival

Today I play at "Peaceful Love Rock Festival" with B-Trippers. It must be fun!! I am ready for it!!!(though I did not buy a 10 meter cord yet) Plus, this event invites popular bands from the mainland Japan. They are the perfect cover band s of Queen, Led Zeppelin, and Jimi Hendrix. My wife is looking forward to hearing "Kween" there.

今日はB-Trippersでピースフルラブ・ロックフェスティバルで演奏します。衣装もそろえ、準備バンタン。あとは10メートルのシールドを買ってくるだけです。

今日の目玉はなんといっても本土から招聘したクイーン、レッド・ツェッペリン、ジミヘンのコピーバンドですね。クイーンのコピーバンド「Kween」はウチの妻も大変楽しみにしております。

投稿者 punkbass : 08:42

2006年07月01日

B-Trippers keep playing

Last night I played at the casual restaurant "Rai" in Naha. It was the first challenge for Rai to have "full band" live performance(though Yukitaka played only conga, not drum set). I enjoyed it very much. Specially Yukitaka's conga performance was excellent. He is one of the best drummers in Okinawa but I think he is one of the best percussion players in Okinawa too.
Plus, Rai's foods were awesome..

Tomorrow I will play with B-Trippers at "Peacefull Love Rock Festival" in Okinawa-city. I am very excited about it.

きのうは那覇の來(らい)という、食事のおいしいお店でB-Trippersのライブでした。ユキタカのコンガ、素晴らしいです。ドラムもモチロン最高なんですが、パーカッションのセンスも素晴らしいです。

明日はピースフルラブロックフェスティバルに出演します。

投稿者 punkbass : 11:41

2006年06月24日

めいどいん栄町市場ライブ報告

ということで、めいどいん栄町市場ライブ、凄かったです。。本当に文字通りの超満員となりました(300人しか入らないのにチケット500枚売れたとか…)ありがとうございました。メンバーも演奏後、口々に「楽しかったね~」を連発しておりました。なんといいますか、客席からの空気がすっごく、いい感じだったんです。

それから、個人的に超インパクトだったのが「やいまのおじぃ」こと宮良永幸さん。まずリハで聴いていきなりぶっ飛び(私はうしろにひっくり返りそうになりましたよ)、また楽屋でひたすらひとり勝手に唄いプレイし続けるおじぃ、マジでサイコーでした!

ということで昨日のニュース23、本当におばぁラッパ~ズが出てましたね。マルチーズロックのモリトさんもピックアップされていて良かったです! あと、ライブ当日の模様も少し流れていましたが、我が10行のミユキさんもバッチリ映ってましたね。

投稿者 punkbass : 09:13

10行のライブ映像がアップされました!

先日那覇のパライソで行われた10行のライブの映像が「ゆるゆるーと沖縄物語」というサイトにアップされました。

「オキナワン・アーティスト シリーズ第10曲 「10行」
楽曲は「十字路」です。6分間の熱演をぜひご覧下さい!!!

投稿者 punkbass : 08:39

2006年06月23日

西原町平和音楽祭

慰霊の日の今日は西原町平和音楽祭に出演します。今、池田卓さんが演奏しています。このあとB-Trippersです。

nishihara.jpg

投稿者 punkbass : 20:05

2006年06月21日

慰霊の日のイベント

今週金曜日の慰霊の日にはイベントがふたつあります。

1)ニュース23

こないだの日曜日に10行で出演した「めいどいん栄町市場」CD発売記念ライブの模様が、筑紫哲也さんの「ニュース23」で放映されるらしいとの情報が入ってきております。
(栄町市場から生放送になるらしいです。「おばぁラッパ~ズ」も出演とのこと。)
※ライブ当日のリポートはまた改めてご報告します。

2)西原町平和音楽祭2006

私がベースを弾かせてもらっている「B-Trippers」で「西原町平和音楽祭2006」に出演します。出演時間は20時とのことです。
場所は・・・どこでしょう??? 明日の夜、判明する予定です(^^;

投稿者 punkbass : 12:55

7月の予定(B-Trippers)

7月のB-Trippersのライブ予定です。

7月2日(日)
ピースフルロックフェスティバルに今年も出ます!
場所はコザ運動公園内闘牛場。
時間は未定ですが昼過ぎに来てくださいね。

7月7日(金)
コザ・ジグザグにて。新店舗での開店ライブです。
開場20時 開演21時 チャージ1,000円(ドリンク・フード別)

7月27日(木)~28日(金)
東京・新宿「伊勢丹」でのイベント出演です。
時間未定、追ってお知らせします。

投稿者 punkbass : 11:11

2006年06月10日

LEVEL 42のライブアルバム

久しぶりにCDを買いました。「A Physical Presence」という、LEVEL 42の1985年のライブを収めたアルバム。

いや~、強烈。。あらためてマーク・キング恐るべしですね。ベースという楽器のスタープレイヤーっていろいろいますが、演奏能力だけじゃなくて、作曲能力も極めて高い。それにこれだけのベースを弾きながらフツーに歌ってしまうというのは、いったいどういうコトなんでしょうか。あと、マーク・キング=スラップ、というイメージがあるんですが、実は指弾きもスゴイ。。

でもって、バンドとしての完成度がまたまた素晴らしい。たぶん相当なライブ量をこなしていたんじゃないかなと思います。かなり複雑なアレンジが施されているのに、めっちゃめちゃタイト。彼らのセンス、本当に素晴らしいです。

投稿者 punkbass : 07:31

2006年06月08日

二足のわらじ生活

自分にとって一番幸せな生き方は何か?と考えた結果、二足のわらじ生活を選んだ私。

なのですが、やはり体はひとつしかないわけで、なかなかキビシイ時もあります。

昨日も私が参加している某バンドでとても良い話があったのですが、平日ということで泣く泣くお断りしなければならない状況が発生。マイッタ。。けど総合的に考えるとやむを得ない。

二足のわらじ者として、こういう時が一番苦しいです。。

投稿者 punkbass : 08:52

2006年06月04日

10行レコーディング(プリプロ)写真集

今日は10行のアルバム制作に向けたプリプロレコーディングでした。ヤッシーさんの新曲を含む、3曲を収録。

P1010039.jpg

P1010055.jpg

P1010054.jpg

P1010042.jpg

P1010061.jpg

P1010044.jpg

P1010066.jpg

P1010064.jpg

P1010067.jpg
今日使ったベースの弦。ダダリオの050~105のセットです。2セットで3,430円ナリ。照屋楽器で安かったです。

投稿者 punkbass : 23:17

2006年06月03日

シーケンスソフト。。

少し前からCubase LEというシーケンスソフトをMac OSX上で使おうとしていたのですが、いかんせん使いにくい。。なんというか、オペレーションが全然直感的じゃないんですよね。それにどうもソフトのバグっぽいところもあったりして。ただ簡単にMIDIでデモが打ち込めればそれでいいのに、なんでこんなに悩まなきゃならんのだ、これはマイッタと少々途方に暮れぎみだったのですが、ふと、以前OPCODEのEZ Visionというソフトを使っていたことと、そして今はネットからStudio Visionをフリーでダウンロードできたことを思い出し、さっそくOS9とStudio Visionをインストールしてみました。で、あっというまにセッティングが完了し、現在快適に動いております。オペレーションもすばらしい。まだちょっと使い方が分からないところがあるのですが、このぶんだともしかするとシーケンスソフトはこのままOS9 + Studio Visionでいくかもしれません。。

投稿者 punkbass : 23:32

2006年05月25日

ピースフルラブ・ロックフェスティバルに出ます

今年もピースフルラブ・ロックフェスティバルに出させて頂くことになりました。7月2日の日曜日です。

投稿者 punkbass : 22:18

2006年05月23日

今日NHKに出るかも・・・

先週の土曜日に沖縄市・パークアベニューにある素敵なお店「SIDEWAYS」で演奏したのですが、そのときの模様が今日午後6時10分~7時のNHK沖縄の番組、”沖縄情報市場「ハイサイ!てれびすかす」”で放映される予定とのことです。

投稿者 punkbass : 13:22

超満員御礼

日曜日に那覇・パライソで行われた”「響祭」 ~ASIAN-Mystic Collor LIVE ~”が無事に終わりました。会場に来て頂いた皆様、本当にありがとうございました。いつもそうなのですが、特に今回は超満員のお客様に観て頂くことができました。生演奏派ミュージシャンとして、こんなに嬉しいことはありません。

対バンしていただいたフェイターンさんも凄かったです。うたもテルミンも含めてステージパフォーマンス全体がすごく良かったですし、何より曲がいいなと思いました。それからテルミンは、あのアナログならではのやわらかい音がすごくいいですね。

わたし個人としては、パライソのベースアンプがムチャクチャ良くて「これ欲しい!!!」だったのですが、買うとたぶん50万円くらいするんですよ。。あんなにコンパクトなのに、よくあれだけ芯のある太い音がするなぁと感心してしまいました。

そんなわけで、10行はこれからレコーディングに入ります。あ、それから6月18日にはいま巷で話題の「めいどいん栄町市場」CD発売記念ライブを桜坂劇場で行います。

投稿者 punkbass : 11:50

2006年05月20日

あす、あさってはライブやります

あす20日(土)は沖縄市のパークアベニューにあるお店「サイダウェイ」でB-Trippersのライブです。Vo、Gt、Bsのトリオでやる予定。

あさって21日(日)は那覇市久茂地の「パライソ」で10行のライブです。ハンドソニックも使います。

なんか久しぶりのライブって感じなんですが、実際には5月5日にエスケイプ・フロム・ディメンションでやってるんですよね。

2週間演奏しなかっただけで2ヶ月くらいやってないような気分。

プレイに飢えてるのかな~。

あ、あしたはSynchronized DNAのDVD発売日。買ってみるかな。

投稿者 punkbass : 00:23

2006年05月12日

今インターネットラジオで

Fatburgerというバンドの「100Ways」というインストの曲がかかっています。これ、原曲だれだっけな。。いい曲です。

クインシー・ジョーンズがプロデュースした曲だったかな?

あ、わかりました。クインシー・ジョーンズの「DUDE(邦題:愛のコリーダ)」でジェームス・イングラムが歌ってた曲です。

投稿者 punkbass : 01:34

B-Trippers 「空の向こうへ」ビデオ

FC琉球の公式応援ソング、B-Trippersの「空の向こうへ」をインターネットで見ることができます。

こちらをクリックしてみて下さい。

投稿者 punkbass : 00:57

2006年04月29日

エスケイプ・フロム・ディメンションのライブ間近

今日は本当はお昼からFC琉球の試合に行く予定だったんですが、事情により急遽キャンセルとなってしまいました。試合結果は0-0。次は5月7日に再び沖縄で試合があるので、そちらのほうにぜひ行きたいと思います。

で、今日は夕方から、5月5日のエスケイプ・フロム・ディメンションのライブのフライヤーを作ってGROOVEに届けに行ってきました。そして1時間ほどGROOVEでゆっくりした後、自宅に戻ってそのライブの新しいネタを練習。。。ですが、ヘッドホンであれこれキモチ悪い音を練習しているうちに、自分が気分悪くなってきてしまいました。こんな非常識な音をはたして人様に聴かせて良いものか。。などと私が悩むはずもなく、間違いなく5月5日はこの新ネタ、プレイすると思います。ぜひ聴きに来て下さい。

なお、5月5日のライブでは、

1)ハンドソニック
2)カオスパッド
3)ベース

の各楽器を使用する予定です。また、それまでに上記以外の表現手段が見つかれば、それも取り入れるかもしれません(実は今ちょっと練習しているものがあるんですが、ライブまでに間に合うかどうかは不明)。

投稿者 punkbass : 23:47

2006年04月22日

10行の変態系新曲、完成間近

以前から10行でリハーサルとアレンジを繰り返していた私の新曲、少しずつ完成の光が見え始めています。変態メロディ、全員ユニゾン、変拍子等々テンコモリなんですが、これはたぶんかなりイケる。。なんたってドラムが最高にカッコイイです。ユキタカ万歳!

5月21日のライブではお披露目できると思います。乞う乞うご期待。

投稿者 punkbass : 08:02

2006年04月21日

B-Trippers at パレットくもじ

え~っと、先週の土曜日、那覇のパレットくもじ(沖縄唯一のデパート)前でB-Trippersで演奏しました。パレットくもじ、15周年記念だそうです。

今回は4人編成(歌&アコースティックギター、サックス、ベース、パーカッション)のシンプルバージョン。オレンジがワタクシ。
kumoji1.JPG

当日は特製の超特大ショートケーキ(300人分って言ってました)が一般のお客さんにふるまわれました。
kumoji2.JPG

投稿者 punkbass : 22:35

2006年04月15日

10行のライブ日程が決まりました!

10行のライブ日程が決まりました。すごいですこれは。。

「響祭」~ASIAN-Mystic Collor LIVE ~

日/5月21日(日)
時/19:00 open 20:00 start
場/パライソ(沖縄・那覇市久茂地交差点のホットスパー2階)
料/前売 2000円 当日 2500円
出演/ 10行(http://www.jyugoo.com/
フェイターン(http://www.prifuji.com/macofei/
生方則孝(http://ubuman.com/

地球外から~見えない弦(テルミン)を奏で唄うフェイターンと、DX7の音源制作者、奇才ユニット「生福」でも名を馳せるubu氏を迎えての最響ジョイントライブです。

投稿者 punkbass : 11:23

パレットくもじライブ

きょうは14時30分から15時まで、那覇・パレットくもじ前でライブです。出演バンドはB-Trippers。

なんだか曇ってますね。。。っていうか、雨降ってる?

投稿者 punkbass : 11:20

2006年04月09日

グルーヴライヴを終えて

グルーヴでのソロライヴが終わりました。

とにかく勉強させていただいた夜となりました。。

ライブが終わって関係者で長い時間おしゃべりしたのですが(といっても私はほとんど聞き役)、みなさん本当にいろんなことをちゃんと考えて音出してますよね。。私の場合、音以前に「音に対する姿勢」とか「何のために、どこに向かって音を出していくのか」など、表現者としての基本的なところをもう一度徹底的に考えないとなぁと思いました。。

とはいっても、私自身の性格が将来的に変わるかというとたぶんそんなことはないでしょうから、今後もサービス精神をできるだけ発揮して、どちらかというと自分のためというよりお客さんに喜んでもらえることを第一に(?)、パフォーマンスしたりもするだろうなぁとは予想できます。まぁ、それはそれでやはり私なので別に気にしなくていいのかなと思ったりもするのですが。。

でもやっぱりとにかく、ミュージシャン(表現者)にとって「ソロ」というのはヒジョ〜に勉強になります。どんな楽器をやっている人でも、どんなジャンルの方でも、ソロは絶対トライしたほうがいいですたぶん。なんといっても、バンドでの演奏と違って頼る人がいませんから。。ソロでの演奏は本当にものすごい重圧との戦い(演奏前)&反省の嵐(演奏後)なのですが、表現者としてこれ以上の勉強の場はないなぁと感じた昨晩のライブでした。

で、最後に今年度始まって以来最大のビッグニュースを。Escape From Dimensionが活動を再開します。今年1発目のライブは5月5日(祝・こどもの日)で、場所は昨晩と同じくグルーヴです。1年ぶりのパフォーマンスということで、メンバー2人(Gachapin&安田陽)も出す音が一昨年から結構変わっているかもしれませんね。とっても楽しみなライブです。

おっと、そろそろB-Trippersの入り時間。。今日は北谷でライブです。

投稿者 punkbass : 10:28

2006年04月08日

明日、あさってはライブです

明日土曜日とあさって日曜日はライブです。

明日はグルーヴでソロパフォーマンス。ベースとハンドソニックをバランスよく使いたいなと思っています。21時から演奏開始ですので、このページをお読みいただいている皆様、ぜひお越し下さい。

そしてあさっては北谷町・国体道路の脇にあるイーグルロッジ付近で行う某イベントにてB-Trippersのライブがあります。時間は夕方4時頃です。

とりあえず明日ですね。本気でいきます。

投稿者 punkbass : 01:15

2006年04月06日

薬師丸ひろ子氏、その後

さっき、仕事の帰りにブックボックスで薬師丸ひろ子氏のCDをレンタルしてきました。で、帰りの車の中からずっと聴いているのですが、(べつにメジャーじゃないのに)耳にしたことがある曲が目白押し。なんでかな。。

そういえば以前(中学~高校の頃)薬師丸さんのレコードを1枚持っていたのですが、それと同じアルバムなのかもしれません。

しかし、それにしてもオンリーワンの声ですね。めちゃめちゃファンです!

投稿者 punkbass : 00:12

2006年04月04日

富田センパイ

この何週間、ず~っとおんなじCDしか聴いてません。富田センパイ(富田ラボ)の2枚のアルバムです。これだけ聴き込んだら、少しはセンパイのセンスにあやかれるかな。。

しっかし、聴けば聴くほどドラムが凄い。。ここまでくると、生とか打ち込みとか、どうでもよくなりますね。

センパイは少し前に超豪華ゲスト&サポートミュージシャンを従えてライブを行ったのですが、ぜひぜひ、なんとしてもDVDを発売して欲しいと思います。

投稿者 punkbass : 00:06

2006年03月23日

MW10その後

先日、購入したMW10がうまく動かないと書いたのですが、原因が分かりました。MIDIインターフェイスとして使用しているヤマハのUW500がMac OS Xに対応していなかったのです(シンジラレナイ)。

なんなんだよなぁまったく。。いまどきMIDIインターフェイスでOS Xに対応してないって、ヤマハはこの製品、全く売る気ないですねこりゃ。ローランドのMIDIインターフェイスが3千円強。また出費です。。でも買うしかないし。

しかし、今の時代、Macじゃなきゃだめという理由はなんにもないですね。。いかんせんマイノリティということで、お金かかってしょうがない。

とりあえずこのPowerBook、元を取るまでは使い倒そうと思っていますが。

投稿者 punkbass : 01:11

2006年03月19日

新しいシーケンサーを買いました

先週、新しいシーケンサーを買いました。ヤマハのMW10という、Cubase LEとUSBミキサーがセットになって2万円くらいのものです。いままでミキサーも持ってなかったので、ちょうど良いかと。

しかし、音が出ない。セッティングのしかたがよくわからんですね。。ただでさえマニュアル読むのが嫌いなのに、この製品はホントに簡単な入門書以外のマニュアルはすべてPDF化されてる。。こんなの印刷もできないし(500ページ以上あります)、かといってパソコンの画面上でなんか読んでいられないし。まいったな...。とりあえずOS Xでデモが打ち込めればそれでいいんですが。マニュアル読むのは面倒なので、とりあえず手探りで触ってみます。

投稿者 punkbass : 21:38

2006年03月17日

4月8日(土)、ソロパフォーマンスやります

4月8日(土) 、ライブハウスGROOVE(沖縄・浦添市)でソロパフォーマンスをやります。

しっとりベースを弾くか。ハンドソニックで狂気に走るか。。どうしよっかな、と。

とりあえず乞うご期待!

投稿者 punkbass : 00:32

2006年03月16日

薬師丸ひろ子氏、登場!!!

さっきの書き込みでアドレナリンが足りないと書いたばかりですが、今、実はアドレナリン全開中です。というのも、「音楽・夢くらぶ」というNHKの音楽番組で今日はナントあの薬師丸ひろ子氏が登場。「セーラー服と機関銃」をはじめヒット曲連発。すばらしい。すばらしすぎる。アレンジもよい! 思わずテレビにBOSEのアクティブウーハーつないで爆音で聴いてしまいました。薬師丸ひろ子さんがすばらしいのは言うまでもありませんが、今日はバックのメンバーもすごかった。ドラムはポンタ氏。ベースは美久月氏。ギターは今剛氏。ピアノは井上鑑氏。最高です。。ポンタさん、やっぱりいいですね。一度でいいので薬師丸さんのバックで演奏してみたいです。古謝美佐子さんのうしろで弾かせてもらったときも結構じーんときましたが、薬師丸さんのバックで演奏させてもらえたら、ホント感動するだろうな~。

もう一方のゲストは「HIS」という、坂本冬美氏+細野晴臣氏+忌野清志郎氏からなる変態ユニットで、1曲目が「パープルヘイズ音頭」。いきなりズッコケました。なんじゃこりゃ~。で、きちんと「作詞/作曲:ジミ・ヘンドリックス」と書いてあったのがウケた。。

そんなわけで、久しぶりにいいもの見ました。
再放送はゼッタイ録画してDVDに焼いて永久保存です。

投稿者 punkbass : 23:46

2006年03月02日

10行の新曲その後

10行の新曲ですが、リズムアレンジを大幅に変更して、もっと歌いやすく、さらに楽器的にもハードに楽しめるような感じにできそうです。とりあえずアタマの中ではうまくアレンジできているので、この週末に実際にシーケンサーに打ち込んで、確認してみます。

投稿者 punkbass : 20:58

2006年03月01日

10行の新曲

ここしばらくの10行のリハは新曲(私の)なんですが、ちょっとさすがにヴォーカルのメロディーが難しい感じなので、メロディーラインを大胆に変更しちゃおうかななどと、ヒマを見つけて頭の中でシミューレート中。今週末にはデモ作ってメンバーに送らねば。

投稿者 punkbass : 01:56

2月26日 B-Trippers at Mods

先日の日曜日はB-Trippersでライブやりました。

いつもの観覧車風景ですが、珍しく雨降ってました。晴れ男、気合いが足りなかったのでしょうか。
060226.jpg

本番前のアウトドア楽屋。手前はサックスの有田くん。奥はギターの亮くんとドラムのユキタカ。
060226_2.jpg

今回はFC琉球のメンバー、スタッフが5名ほどいらしていました。また、演奏的には、ベースソロをフリーにしていろいろと好き勝手にやらせてもらって楽しかったです。(あんな感じでやっちゃっていいのかな。。。)

あと、ギターの亮くんは近くレコーディングでアイルランドに行くそうです!!! どんなことも極めれば世界中旅行できるんですね。すばらしい!!!

来週は火曜~木曜の予定でまた東京です。某携帯キャリアとMTGします。

ふ~、ねむすぎ。早く寝ます。

投稿者 punkbass : 01:44

2006年02月22日

10行「十字路」期間限定・無料ダウンロード開始

わたくしめが作曲いたしました10行の「十字路」という曲が、今、mF247というサイトで期間限定・無料ダウンロードできるようになっています。

こちらのサイトです。
https://www.mf247.jp/view/index.php?module=msc&msc_id=0034005002

ダウンロード数でランキングされますので、皆さまぜひぜひ、おひとり100回くらいダウンロード下さい。。。

併せてこちらもご覧下さいませ。

レコミュニ
http://recommuni.jp/opus/?C=4351

投稿者 punkbass : 01:20

2006年02月19日

富田ラボ「shipbuilding」

富田恵一さんのプロジェクト、富田ラボの「shipbuilding」を聴いております。

すっごい、うまい。
すっごい、こまかい。
すっごい、オシャレ。
すっごい、カッコイイ。

富田先輩、ベースめっちゃウマ。。フレーズのセンスも素晴らしいのひと言です。あと、なんといっても特筆すべきはドラムですね。これが打ち込み!?とは信じられないくらいの泣く子も黙る強烈ハイクオリティです。

個人的にはストレートなポップス、松任谷由実さんが歌っている「God bless you!」が好きです。

ニューアルバム「Shiplaunching」も2月22日に発売なので、とても楽しみにしています。

<富田さん関係のリンク>

◆富田ラボ オフィシャルサイト
http://www.tomitalab.com/

◆富田ラボのblog
http://blog.sonymusic.co.jp/tomitalab

◆作曲/アレンジ/演奏はもちろん、ミックスまでも自身で行う冨田恵一の手腕は、良質なポップスを求めるリスナーからはもちろん、他のアーティストからも高く評価されている。では、実際どんなふうに作業は行われているのか?それを解き明かすべく、新作『Shiplaunching』の中から、高橋幸宏と大貫妙子をフィーチャーした「プラシーボ・セシボン」をピックアップし、作曲の方法やアレンジの過程、ドラムの打ち込みやギター/ベースの演奏、さらにはミックスまで、すべての過程をムービーで再現! 極上のポップ・ソングを生み出すノウハウが、今、明らかになる!(以上の文言はソニーミュージックのサイトから転載)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/TomitaLab/shiplaunching/index.html

投稿者 punkbass : 22:06

2006年02月18日

NHKトップランナー:富田恵一氏

録画しておいたNHKのトップランナーを観ました。ゲストは音楽プロデューサーの富田恵一氏。番組の中で実際に中島美嘉女史の「火の鳥」(私この曲大好きです)のアレンジで音を重ねていくプロセスを再現していたりして、とっても面白かったです。

この「火の鳥」という曲、か・な・り・細かなコードアレンジがなされているのですが、富田氏はジャズ・フュージョン系の音楽にも精通されているとのことで、なるほど納得でした(番組中もラリー・カールトンのルーム335やスティーリー・ダンがバックで流れていましたが、恐らくご本人の選曲ではないでしょうか)。

富田氏はキーボード以外にもギター、ベースをプレイなさるのですが、上記「火の鳥」再現時にはフェンダーの白いプレシジョンベース(ピックガードは金)も弾いていて、すごく太い音してました。ご自身のプロジェクト「富田ラボ」ではニューアルバムも発売とのこと、ぜひ聴いてみたいです。

で、富田さん、実は私の大学時代のサークルの先輩でした。似た名前の先輩がいたなぁと思っていて、ネットでプロフィールを調べたら、やはり。。。

投稿者 punkbass : 20:43

お勧めライブ番組

以下、NHKのサイトから転載。

◆夜更かしライブ缶 上原ひろみ LIVE
 2月22日(水) 後11:00~0:30(BS2)

圧倒的なピアノ・パフォーマンスで、彗星のごとく現れた上原ひろみ。
1999年バークリー音楽院に入学後、全米各地のジャズフェスティバルに出演し、高い評価を得る。そして、在学中にジャズの名門テラーク・レーベルと契約し、2003年にアルバム「another mind」で世界デビュー。同年5月にバークリー音楽院を首席で卒業。2004年にはセカンドアルバム「BRAIN」がアメリカで「2004年度 サラウンド・ミュージック・アウォード」で最優秀新人賞を受賞し、欧米での長期ツアーや大型ジャズフェスへの参加で大きな話題を巻き起こした。
 番組では、超絶テクニックを武器に、ジャズとしては珍しくチケットが即ソールドアウトとなる、彼女のジャパン・ツアーの模様に独自インタビューを交えて紹介する。
(収録 2005年12月2日(金) 品川アクアスタジアム・ステラボール)

◆夜更かしライブ缶 Sadao&Charlie~再会のとき
  2月23日(木) 後11:00~0:30(BS2)

ジャズ界の第一線で世界を舞台に活躍し続ける渡辺貞夫、73歳。その渡辺がアルトサックスの師匠と仰ぐチャーリー・マリアーノ、82歳。この二人がなんとほぼ40年ぶりに再会ライブを行う。
1967年から68年にかけて数枚のアルバムを制作した二人。中でも1967年録音の「イベリアン・ワルツ」は第一回日本ジャズ賞を受賞している。先鋭の気概にみちた名盤として長年ジャズファンに愛されてきた。
渡辺は、近年マリアーノ氏との競演を待望し続けてきたという。渡辺にとって、チャーリー・パーカーの流れを汲み実際に競演をしたこともあるマリアーノ氏は、最も影響を受けたミュージシャンだという。
モダンジャズの創始者チャーリー・パーカーを敬愛し、それぞれの音楽を追い求め続けてきた二人が、今、どんなライブを繰り広げてくれるのか。
番組では、2005年12月18日に渋谷で行われた、円熟味あふれる歴史的ライブの模様をインタビューとともにたっぷりお届けする。
【曲目】TOKYO DATING、PLUM ISLAND、DEEP IN A DREAM、DEWDROPS、LADY MAKO(ホワイエ)、MEMORIAS、ZEPHYR、
BYE BYE BABE、SECLET LOVE、CARINHOSO

投稿者 punkbass : 03:08

2006年02月17日

こんなベースを弾きたい

ベーシスト、誰が好き? とたまに聞かれるんですが、いつもうまく答えられずに変な雰囲気になってしまいます(ふつうは目標にしているベースアイドルがいるものなのでしょうね)。

強いて言えば、アンソニー・ジャクソンとネイザン・イーストとウィル・リーとマーカス・ミラーとラリー・グラハムと伊藤広規と櫻井哲夫を足して7で割ったようなセンスのベース弾きになりたい、といった感じでしょうか。

楽器のことはよくわからんのですが(冗談抜きで)、とにかくぶっとくて粘りのある音を出したいです。

投稿者 punkbass : 01:31

iPod、欲しいか欲しくないか

少し前までiPod欲しいなぁと思っていたのですが、どうも踏み切れずにいました。

理由その1)沖縄の生活にはスキマ時間がない。
理由その2)他人の音楽を聴いてる暇があったら作曲すべし。

だったんですが、最近やっぱり欲しくなってきています。理由は、疲れてても仕事しなきゃならない時、ムリヤリ気分をハイにできそうだから。。 音楽ってやっぱり気分にすごく作用するんですよね。仕事がたくさん残ってるのに睡魔に襲われてどうにもならない時、爆音で好きな音楽を聴くとそれなりに目が覚めてきます。最近職場でも眠気で意識を失うことが少なくないので、そんな時には爆音でEPOを聴くに限るかな、と。。

何はともあれ、EPOは最高です。

投稿者 punkbass : 01:18

2006年02月13日

ユキタカ氏とポンタ氏

10行やB-Trippersでいっしょのドラマー・国場ユキタカ氏。ナント先日、東京で村上ポンタ秀一氏とツインドラムでライブしてきたとのこと。

ユッキーやるね~。その調子でガンバレ~!!!

ポンタさんはすっっっごくいい人らしいです。

投稿者 punkbass : 02:06

10行ライブ at Mods with アセンション

2月11日(土)は美浜のModsで10行とアセンション(ちいさいチーコさんのニューバンド)のライブでした。

当日は朝から雨だったのですが、晴れ男パワーのおかげで夜には無事、真っ白なお月様が。
mihama.jpg

今回はミユキさんのミクシイのお友達が本土からいらっしゃるなど、またしても満員のお客様で埋まりました。もうほんとうに、感謝あるのみです。ミュージシャンとしてこんな幸せなことないです。。。
060211.jpg

今回試しに、私が作ったバラード「月の輪」で空間系のエフェクトを重ねて使ってみました。結構良かったと思うので、以後もこの感じで行ってみたいと思います。

演奏後はアセンションのベースプレイヤー、ドン久保田さんとしばし歓談。ドン久保田さんはD-51のバックで昨年大晦日のNHK紅白にも出られたのですが、その時に松浦亜弥さんを生で観て相当に感動したらしいです。うらやまし~!!! 私、松浦さん大好きです。「決意」と「覚悟」がはっきり感じられる彼女のプロ魂には惚れぼれしてしまいます。一度でよいので直接お話ししてみたいです。。

それから同じくアセンションのドラマー、モリヤさんとも久しぶりにゆっくりお話できたのがすごく良かったです。モリヤさんは私の沖縄生活の恩人なのです。モリヤさんとお会いできなければ、今の沖縄での私の生活は絶対にありえませんでした。モリヤさんにはほんっっっとに感謝しています。。

投稿者 punkbass : 01:17

2006年02月01日

B-Trippers at TopNoteなど

こないだの1月29日(日・旧正月)に那覇・新都心のライブハウスTopNoteにて、B-Trippersでライブを行いました。リハーサル風景を掲載します。

topnote060129.jpg

当日は100以上ある客席がすべて満席、さらに立ち見のお客様もいらっしゃいました。決して安くない入場料にもかかわらずお越し頂いた皆さまに本当に感謝しています。ありがとうございました!

話は飛びますが、移転問題で揺れている「米軍フテンマ基地」の写真です。滑走路の進路灯のすぐ脇にお墓(沖縄ならではの「亀甲墓」)があるのが分かると思います。

futenma.jpg

投稿者 punkbass : 00:54

2006年01月29日

内橋和久さんのライブ at Groove

さる1月25日(水)、スーパーインプロヴァイザー内橋和久さんのライブがGrooveで行われました。

当日のメニューは以下の通りです。

1. 大城真(T-V music) ソロパフォーマンス
2. 内橋和久 ソロパフォーマンス
~休憩~
3. 内橋和久 城間和広 デュオ
4. 内橋和久 香取光一郎 デュオ
5. 内橋和久 安田陽 デュオ
6. 全員での演奏

それにしても内橋さんのソロはすごかったです。。まさに「衝撃」でした。久しぶりに一流の方のパフォーマンスを拝見した、という感じがしています。

内橋さんに掲載許可を頂いたので、当日の写真を。
uchihashisan.jpg

それから、大城さん、城間さん、香取さんのそれぞれのパフォーマンスも良い内容だったと思います。皆さんに拍手です。

私と内橋さんのデュオですが、まず私のVoice(マントラ)から始まり、内橋さんが入ってきたところでハンドソニック、その後一気に盛り上がったところでベースに持ち替えました。久しぶりのインプロヴィゼイションでしたが、これ以上望めないシチュエーションで最高に楽しませて頂きました。また近くワークショップでいらっしゃるかもとのことでしたので、その際にまた勉強させていただければと思っています。内橋さん、本当にありがとうございました。

でもやっぱり、フリーインプロヴィゼイションは大好きです。いろんな音楽がある中で、文句なしに一番好きな種類の音楽のひとつだと断言できます。

投稿者 punkbass : 10:22

2006年01月20日

内橋和久 ソロライブ イン 沖縄

内橋和久氏とのコラボレーションライブが決まりました。以下、スケジュールから転載します。

内橋和久 ソロライブ イン 沖縄

日時:2006年1月25日(水)
場所:ライブハウス Groove(沖縄県浦添市)
出演:内橋和久 / 香取光一郎 / 安田陽 / 城間和広 / 大城真(T-V music)
開場:20:00
開演:21:00
料金:\1,500+オーダー

内橋和久 ギタリスト、コンポーザー、アレンジャー。
欧米で高い評価を得るインプロヴィゼーショングループ、アルタード・ステイツのリーダー。83年頃から即興を中心とした音楽に取り組み始め、国内外の様々な音楽家と共演。活動の領域は音楽だけにとどまらず、映像作品や演劇など音楽も手掛け、中でも、劇団・維新派の舞台音楽監督を15年以上にわたり務めている。また、95年より即興音楽家たちを集めたワークショップ「NEW MUSIC ACTION」を開催し96年からは国内外のミュージシャンの共演による新たな音楽シーンの展開を図る。「FESTIVAL BEYOND INNOCENCE」を主宰。最近ではダクソフォン(奇才・ハンス・ライヒェル氏制作の珍しい楽器)の日本唯一の演奏家としても知られている。

投稿者 punkbass : 05:43

2006年01月15日

ピースフル演奏直後の映像

昨年B-Trippersでピースルフル・ラブ・ロック・フェスティバルに出演した際の写真と演奏直後の映像をみつけました。

当日の演奏の模様(別ウィンドウで開きます)
映像

投稿者 punkbass : 17:32

2006年01月14日

Live Shot

昨年12月11日にB-TrippersでTopNoteにて演奏した際のショットです。ヴォーカリスト凡子さんの旦那様、タカシさんに撮って頂きました。

yo_topnote.jpg

下の写真は昨年11月12日にマイルストーンで行われた10行マキシシングル「暁」発売記念ライブの模様を、カメラマン我如古清吉さんに撮って頂いたものです。ベースソロ中だと思われます。

yo_milestone.jpg
(当日の写真はこちらにもたくさんあります)

投稿者 punkbass : 10:02

ライブスケジュール更新しました

ライブスケジュールを更新しました。10行やB-Trippersなどガンガン入っております。

また、別プロジェクトでスッゴいことが起こりそうです。詳細は近日中にアップいたします。

投稿者 punkbass : 09:33

2005年12月25日

カシオペアとスクエア

母が以前送ってくれた、カシオペアとスクエアのジョイントライブのビデオをきのう久しぶりに観ました。この2つのバンドの全盛期はおそらく今から20年前くらいですが、今でもそれぞれ現役というところがまずスゴイですよね。。当時スクエアは音的にイマイチお洒落じゃない印象があったのですが(フツーにツーファイブとか使ってるし)今聴き直してみると別にいいじゃん、という気もしました。あと、スクエアの安藤まさひろさんの良さを再認識しました。ギターの音もすごくあったかいし(エレキ、アコギそれぞれ)、メロディーメーカーとしても素晴らしい。あのメロディーにはやはりツーファイブが必要とされているということでしょうか。

で、このジョイントライブですが、それぞれのバンドだけでの演奏はもちろん、楽曲によっては2つのバンドの中からそれぞれ数名ずつが参加してバンド形式で演奏したり、ギター2人だけ、キーボード2人だけで演奏したり、もちろんベースバトルがあったり、フルメンバーでドカンとやったりと、非常にバラエティに富んでいます。仕込み(リハ)もかなりきちんとしたんじゃないかな。。カシオペアとスクエア、両バンドのファンだった私としては、とても楽しめる内容になっています。

投稿者 punkbass : 10:12

2005年12月24日

B-TRIPPERS ニューイヤー カウントダウン ライブ

12月31日(土)は『ホテル日航那覇グランドキャッスル』でB-TRIPPERSのニューイヤーカウントダウンライブです(22:00 ~01:00)。チケットはお一人様 5,000円とのこと。いただく料金に見合った最高のパフォーマンスをお見せします!!

投稿者 punkbass : 01:44

マーカス・ミラー

今週月~水曜日にNHK-BSで「東京JAZZ 2005」のダイジェストを放送していたのですが、水曜日はマーカスミラーバンドが出ていました。さすが、ベースの音がすごく良かったです。ミックス的にもベースを前に出しているのだとは思いますが、スラップも指弾きも、とてもいい音してました。あの音色、本物の個性だなぁという感じです。私も、「これは安田陽が弾いているはず」と、音を聴いただけで私だとわかってもらえるベースプレイヤーになりたいです。。

今回の「東京JAZZ」テレビ放送、実は本当のお目当ては月曜日のイヴァン・リンスだったのですが、仕事が終わらず、結局見ることができませんでした。。ま、また別の機会に何かいいことがあるでしょう。。。

こないだここに書いたヤマハのSB-500S、買おうと思っています。

先日無印良品でクリスマスカタログをもらってきたのですが、これ、相当丁寧に作られています。
muji.jpg
恐らく世界共通カタログなのでしょう。英語、フランス語、日本語、中国語で各商品の説明があり、また、写真もかなり凝っています。肝心の商品ですが、オカリナはちょっと欲しいかなと思いました。4,000円というのは安くはないのですが、イタリア製だそうです。

投稿者 punkbass : 00:36

2005年12月17日

I AM SO HAPPY.

いやホント、ここまで毎日楽しいことばかりでいいんでしょうか?というようなことを岡田斗司夫さんが以前ホームぺージに書いていらっしゃいましたが、私も今、まさにそんな感じの毎日を過ごしています。1ヶ月に8回飛行機に乗ったり、本をまとめ買いしたり、週に2回もライブやったり、レコーディングやったり、ボーナスもらったり、毎日楽しいことばかり。いいんでしょうか?

で、今日(厳密には昨日の21時から今日の2時まで)、凡子(Namiko)さんのレコーディングを行いました。2曲だったんですが、どちらも結構難しかったです。特にうち1曲はアコースティック系ブラック(?)かつドラムは打ち込みだったので苦労しました。いろいろバランスが難しいんですよね、打ち込みドラムと演る時は。さらにハネものだったため、音数が変に多すぎて安定感に欠けるようなことはないか等、結構悩みました。結局5~6テイク録って、最後のもの(適度に落ち着いた系)を採用してもらいました。

ということで、Namikoさんとのショットです。録音もすべて終わって一息。
namiko_rec051216.jpg

投稿者 punkbass : 03:23

2005年12月16日

池田卓、古謝美佐子 with B-Trippers

昨日はB-Trippersのライブ at Modsでした。いや~、すごかったです。何がと申しますと、中尾彬、池波志乃夫妻に加えて池田卓さん、古謝美佐子さんがいらしていて、後半のステージではなんと池田卓 with B-Trippers、古謝美佐子 with B-Trippersが実現してしまいました。池田さんとは「島の人」を、古謝さんとは「童神(わらびがみ)」を演奏。ホント、お二人の歌(表現)には心がグ~ッときてしまいました(冷めた性格の私にはとても珍しいことです)。。 うしろでベースを弾いていて、気持ちのいいことといったら。。。また、お二人とも人柄が本当に素晴らしいです。古謝美佐子さんというと私なんかお名前を聞いただけで身構えてしまうのですが、お話ししてみると全っ然そのような方ではなくて、ホントに気さくに接していただきました。B-Trippers、いつもハプニングだらけで最高なバンドです! あとはベースソロをもう少しどうにかするだけ!!

投稿者 punkbass : 13:43

2005年11月21日

ライブスケジュール追加しました

いずれもB-Trippersでの演奏となっています。

11月26日(土)
ニューオリンズチャリティーライブ at プラザハウス(沖縄市)

11月27日(日)
「ガンバレ! ニューオリンズ・チャリティコンサート・ミュージックフェスティバル」(ゲート通り(沖縄市))

12月31日(土)
ホテル日航那覇グランドキャッスル

投稿者 punkbass : 01:01

2005年11月20日

ベストパフォーマンスを引き出す

ふだん、図書館などを利用していろんな人のCDをチェックしたりもしていますが、結局は中学・高校の頃にレコードがすり切れそうになるまで(テープが切れそうになるまで)聴いたものをまた聴き直している感じです。

最近はシャカタクが気になっています。
きのうは久保田早紀さんの「異邦人」をひっぱりだして聴きました。

進歩がないと思う反面、自分が持っている能力を最大限にを引き出そうとするなら好きなもの(得意なもの)に集中するしかないはずなので、これはこれでいいかなとも思っています。

投稿者 punkbass : 00:29

2005年11月19日

「ライブスケジュール」ページを更新しました

今後のライブ予定です。

2005年11月26日(土) B-Trippers at 7th Heaven
2005年12月11日(日) B-Trippers at TopNote
2005年12月15日(木) B-Trippers at Mods
2006年2月11日(土) 10行 at Mods

投稿者 punkbass : 00:06

2005年11月18日

最近聴いたCD:Brian Bromberg

ベースプレイヤーの間で噂のBrian Bromberg氏のCDを、これまた図書館で借りてきました。

Brian Bromberg「Wood」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000063IVK/

確かにすごいテクニックです。ウッドでここまで弾くんですか。。。 でも、ベースだけじゃなくてアルバム全体としても楽しめました。ピアノトリオでの演奏もとてもいい感じです。もちろんベースソロもすっごい。まさに表現者。いい感じです!

最近は私の心の師匠、神保彰氏とやっているアルバムもあるので(JBプロジェクト)、次はそちらを聴いてみたいと思います。

投稿者 punkbass : 22:18

借りてきたCD:渡辺貞夫/リチャード・ボナ

続いて先週図書館で借りてきたCDのご紹介。

渡辺貞夫「Wheel of Life」
http://www.universal-music.co.jp/jazz/j_jazz/sadao_w/uccj2026.html

実はまだちゃんと聴いていませんが、ただいま全世界で超売れっ子中のベースプレイヤー、リチャード・ボナさんが参加しているとのこと。

運良くボナさんのCDも見つけまして、一緒に借りてきました。ツイてる!

リチャード・ボナ「ムニア ~ザ・テイル」
http://www.universal-music.co.jp/jazz/artist/richard_bona/uccv1051.html

実はこちらもまだちゃんと聴いていないのですが、私もいつかフォデラのベースを買える日が来るのでしょうか。

投稿者 punkbass : 21:56

最近聴いたCD:「ウルトラマンジャズ」シリーズ

ジャズギタリスト・布川俊樹さんのプロジェクト「ウルトラマンジャズ」シリーズのCDを図書館で借りて聴きました。スッゴイですねこれは。

◇ウルトラマンジャズ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000059WSR

◇帰ってきたウルトラマンジャズ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HQK7

前者「ウルトラマンジャズ」は4ビートをベースにした結構渋い感じ。それに比べて「帰ってきた~」は、エレクトリックの要素をうまくミックスした、より今っぽいアレンジです。で、個人的には「帰ってきた~」の一曲目「ウルトラセブン」がムチャクチャに気に入りました。まずイントロのあのメロディが小池修さんのソプラノサックスでスローに奏でられるのですが、すでにそこで泣いてしまいます。でもって、リズムが入ったと思ったら16ビートのファンク系(とはいっても音数も少なくてシンプルなサウンド)。そこに布川さんのジャズっぽいギターがオクターブ奏法など使いながら色っぽくメロディーを。さらにソプラノサックスが重なってきて、メチャ渋いったらありゃしない。最初のソロは新澤健一郎さんのエレピ。メロディーを大切にしたフレーズが素晴らしい。。で、いきなりウラウラキメキメの中でサックスとドラム(岩瀬立飛さん)のフリーソロで大盛り上がり。その次にまたテーマに戻ってギターとソプラノサックスでメロ。テーマが終わると布川さんのギターソロ。若干ディストーションがかかっています。ギターが徐々に盛り上がりを見せる中、バックのドラムが先行してハジケまくります。岩瀬さんってスゴイんですね。。岩瀬氏のことは実はこのアルバムを聴くまで知らなかったのですが、とんでもない実力です。ピーター・アースキンに師事していたとのことですが、音数はピーター氏の比ではありません。。私、基本的に音数多い人が結構好きだったりするので、これから要々々チェックであります。

投稿者 punkbass : 21:23

2005年11月15日

最近使ってるエフェクター

11月12日の10行ライブ、そして13日のB-Trippersライブで使用したエフェクター群です。
「群」などといっても主に2つなんですが。。

effectors051112.jpg

・BOSSのワウペダル
・BOSSのオートワウ
・KORGのチューナー

ポイントはワウを2つ使っているところでしょうか。

投稿者 punkbass : 13:28

10行 マキシシングル「暁」発売記念ライブ

10行のマキシシングル「暁」発売記念ライブが無事に終了しました。会場に足を運んで頂いた皆様、そしてCDを買って頂いた皆様には、本当に、心より、感謝しています。ありがとうございました。

いや~、それにしてもうまくいってヨカッタです。。 打ち合わせやリハーサルの時間がなかなか取れない中で、よくあそこまでもって行けたな~、というのが実感。この日、私には非常に珍しくかなり緊張していたのですが、結果的に集中力とテンションの相乗効果が良い方向に出た、という感じでしょうか。あのようないい雰囲気でエンディングを迎えられたことをお客様と神様に感謝しています。

投稿者 punkbass : 00:56

2005年11月09日

松本大氏

マネックス・ビーンズ証券のサイトを覗いていたら、社長である松本大氏の日記があり、そこで意外な事実を発見。松本氏って、ジャズ・フュージョンファンだったんですね。

http://www2.monex.co.jp/monex_blog/archives/006388.html

トム・スコット氏のライブを見に行った時の様子が書かれていたのですが、かなりお詳しいですね。恐らくご自分でも楽器を演奏なさるのではないかと思われます(この内容は、そうとしか思えません)。

松本氏のあの柔らかい物腰は私も結構ファンだったんですが、実はゴールドマン・サックスの伝説の人なんですよね。

投稿者 punkbass : 00:58

2005年11月05日

「使用楽器」ページを更新しました

使用楽器」ページを更新しました。BB-LimitedとBB-2000の写真を更新、また、JazzBassと使用エフェクターを追加しました。

投稿者 punkbass : 23:24

ディスコグラフィー

私がこれまでに参加したCDを紹介するページがなかったので、取り急ぎジャケットを集めてみました。

=> 安田陽のディスコグラフィー

のちほど改めて、各アルバムの内容や参加曲、レコーディングしたときの話などを追記する予定です。

投稿者 punkbass : 17:01

2005年10月09日

CD借りてきました

ツタヤでCDをレンタルしてきました(ただしいずれも旧盤)。

1)Sleeping Gypsy / マイケル・フランクス

あの「アントニオの唄」が入っているアルバムです。
ギターはラリー・カールトン、サックスはマイケル・ブレッカーとデヴィッド・サンボーン。ベースはウィルトン・フェルダー、キーボードはジョーサンプル。楽曲、アレンジ、演奏、音質。。私が言うまでもありませんが、すごくレベルの高い内容です。

2)Mingus / ジョニ・ミッチェル

ジョニ・ミッチェル、いいですよね。。 ジャコ・パストリアスがベースを弾いています。

3)Creating Patterns / 4HERO

3年くらい前のアルバム。気持ち良く踊れるかはさておき?新しいリズムを作ろうとトライしているのがよくわかります。チャレンジングな内容です。

投稿者 punkbass : 10:51

2005年09月19日

借りたCD

ひさしぶりにツタヤでCDを大量レンタル(といっても4枚ですが)。

聴きたいCDはツタヤじゃ見つからないと常々思ってたんですが、きのう行ってよく探してみたら、結構いろんなのがありました。で、以下のアルバムをレンタル。

1)ミシェル・ペトルチアーニ「Live In Tokyo」

2)ウェザー・リポート「8:30」

3)タワー・オブ・パワー「ベスト」

4)グラハム・セントラル・ステイション「ダイナマイト・ミュージック」

どれもいいですね。まず、ミシェル・ペトルチアーニ(ピアノ)のこのライブ版はずっと前に渋谷タワーレコードの店頭で映像が流れていたのを見てとても気に入っていたものです(だったら自分で買えば?という感じですが)。この3人(ドラムはスティーヴ・ガッド、ベースはアンソニー・ジャクソン)、皆が皆すごく温かい音を出しますね。素晴らしいトリオだと思います。DVDも欲しいかも。。 ウェザー・リポートのこのアルバム、むか~しレコードをレンタルした覚えがあるのですが実は持っていないので借りました。タワー・オブ・パワーは今更言うに及ばず、大好きですね。グラハム・セントラル・ステイションは今更説明するまでもありませんが、私の心の師匠、ラリー・グラハム氏が率いるバンド。ファンク魂が爆発しております。チョ~かっこいい。

そういえばこの4枚、どれも超一流のベースプレイヤーばかりですね。今気づきました。


投稿者 punkbass : 10:37

2005年07月10日

UAとイヴァン・リンス

UAの最新アルバムを借りようと、久しぶりにCDレンタル屋に行った。

最新とはいっても今年の3月末発売なので、世間的には別に目新しいというわけでもないとは思う。「SUN」のの路線のままでは行かなかったですね。今回のアルバムのテイストは、フリージャズ的な手法でプレイヤーの瞬発エネルギーが凝縮された前作とはかなり対照的なところに位置すると思います。

で、CDレンタル屋でブラブラしていると、なんとイヴァン・リンスのCDを発見。1974年発売の「モード・リーヴリ」というアルバム。2001年に日本初CD化されたものみたいですが、誰も借りてないような新品同様の状態で置かれていました。まだちゃんと聴いていないのでコメントはできませんが、イヴァン・リンスは昔から大好きです。あの独特の声がたまりません。こういうCDをたくさん置くレンタル屋さんが出てくるとうれしいんですけどね。

投稿者 punkbass : 08:36