アーカイブ

無題

テレビを見ていると、ほぼ全員が「ら抜き」で喋っている。

きのうも、子どもの貧困をどうするかというカタい番組を見ていたら、

出演していた支援団体の方々、皆さん揃ってら抜きだった。

「見れる」

「食べれる」

ということで、この国はほぼ完全にら抜き人によって掌握された。

そしていま、この国で急速に増殖しているのが

「なのかな」人と、

「させていただく」人だ。

なのかな人はそこら中に溢れかえっている。

「〜なのかなと思います。」

なんで「〜だと思います。」と言い切れないのか???

そして、

「〜させていただきます。」

「〜させていただきました。」

SNSはこんな言葉が文字通り、溢れかえっている。

中には、

「拝見させて頂きました!!」

もうめちゃくちゃ。。。

練習

たまに「ふだんどのくらい練習してるんですか?」と聞かれる。

ふだん家で、練習という形では楽器に触っていないので

「全然していない(ライブでやる曲の予習は除く)」

と答えてきた。

ただ、だからといって音楽に触れていないわけでは全くない。

逆で、新しい発見がないかアンテナを張っている、と言う意味では

ずーっと音楽に触れている。

新しい発見、というのは別に新しい音楽というわけではなく、

昔の音楽でも、そこから何か新しい発見がないか耳をそばだてている、

という感じ。

まぁでも聴いているだけなので、身になっていない可能性は大。

無題

たぶん、

できることは努力の必要もなくできるし、

できないことはどう頑張ってもできないし、

どれだけ健康に留意した生活を送っても寿命が来れば死ぬし、

どんなに人から見て不健康な生活をしてても

もともと決まっている寿命が来なければ死なない。

つまり、ヒトの人生は

本人の意思や意識とは全く関係のないところで

見えない力によって完全掌握されている。

と理解すると、

将来に対する不安とかは

全くナンセンスな気がする。

大切なのは、

見えない力が自分に何を求めているかを理解し、

それに従って行動することなんじゃないか。

無題

また正夢を見た。

ライブ予定

2月から3月にかけて、マジメなライブがけっこう入っている。

ちゃんと練習しないと弾けないレベルのもの。

がんばります。

無題

たまたま見つけた某・沖縄県産品のサイト。

これが、恐ろしいレベルで分かりづらい。

写真や動画を多用しているので一見オシャレなんだけど、

ナビゲーションへの配慮がゼロ。。というかマイナス100くらい。

そこそこオシャレなので業者がお金もらって作ってるはずだけど、

いくらなんでもこれはないなぁ。。

どこに何の情報があるのか、

どこをクリックすれば目的の情報にたどり着けるのかが

「まったく」わからない。

さらに、メニューらしきマークがあるのでクリックしようとすると

なぜか「×」マークになってクリックできない。

いったいどういう仕様なんだ。。

この会社、かわいそうだけどものすごく損してると思う。

見た目なんてカッコよくなくてもいいから、まずは

とにかく情報をわかりやすく整理してお客さんに見せてあげること。

Webサイトの存在意義はそこに尽きる。

無題

環境問題。

個人的にはもう無理じゃないかと思ってます。

もちろんSDGsの取り組みなどもやったほうが良いし、

グレタさんにも今後も頑張ってほしい。

だけど、水、食料、環境、これらの問題の多くは人口増に起因しているのでは。

この先、いかんせん人口が増えすぎる。。

2015年の世界人口が73億人で、約30年後の2050年には97億人と予測されている。

人口爆発を意図的に止める現実的な方法はないので、傍観するしかない。

いまの子どもたちにコオロギを食べて生き延びてもらう社会が来ると考えると

なんとも言えない気持ちになる。

無題

こないだ仕事で久しぶりに西表島に行った。

そして島に行った晩から身体の調子が悪くなった。

いままで経験したことのない感じだ。

また、島から戻ってずっと、体調は良くないにも関わらず

妙にハイテンションなのである。

頭が冴えている。眠るときも冴えている。

自律神経が変調をきたしたのかもしれない。。。

実は今回、西表島にある聖域と呼ばれるエリアに半日ほどいたので、

もしかするとそのせいかもしれない。

その聖域は、SNSに写真を上げてはいけないことになっている。そういう場所。

ともあれ、その後体調は少しずつ戻ってきているのでホッとしている次第。

沖縄ではこういうことはわりとよくあるが、
もしかするとただの風邪かもしれないので(少し前、家族が風邪気味だった)、
なんでもかんでも霊的な方向で意味づけするのは良くないかもしれない。

無題

最近はもう、

賢い人はWebで発信しないそうだ。

そりゃそうだ。

無題

以前にもここに書いた気がするのだけれど、
自分にはある種の予知能力のようなものが備わっている。
最近の例は以下。

おとといの昼間、妻との会話の中で
「そういえばAさん、元気にしてるかな?」と私は言った。

もうしばらくのあいだ、Aさんをリアルではもちろん、
SNSでも見かけることは皆無だったのだが、
ふとAさんのことを思い出してそう発言したのだ。

そうしたら。。

昨日、そのAさんがSNSに突然登場した。
自分の誕生日ということで、久しぶりにSNSに書き込んだらしい。

まぁ、予知能力といえば予知能力なのかもしれない。
が、これを予知と呼ぶにはひとつ大きな欠点がある。

それは、あとから「あぁ、あれは予知だったんだ」とわかる、という点だ。

つまり、予知しているその瞬間は、それが予知であると認識できないのである。
いつもそうだ。

そんなのを予知とはとうてい呼べないだろう。