アーカイブ

WordPressアップデート

WordPressを最新版にアップデートして、
使ってるテーマも最新にしたところで
このサイトがぶっ壊れた。。

30分くらいかかってようやく復旧。
ちょっとびっくりした。

Macの「キーチェーン ローカル項目〜パスワードを入力してください」が非常にめんどくさい件>解決

ふだんMacをプライベート/仕事両方あわせて3台ばかり使っているのですが、そのうちの2台にしょっちゅう、何度も何度も

“Messages Agent”がキーチェーン”ローカル項目”を使おうとしています。 キーチェーンのパスワードを入力してください

“com.apple.iColoudHelper”がキーチェーン”ローカル項目”を使おうとしています。

“Google Chrome”がキーチェーン”ローカル項目”を使おうとしています。

“talagent”がキーチェーン”ローカル項目”を使おうとしています。

“Calender Agent”がキーチェーン”ローカル項目”を使おうとしています。

というのが出てきて、その都度パスワードを入れなくてはならない非常にメンドクサイ状況になっていたので、そろそろいい加減に解決策を探そうと検索して見つけたのがこちらのページ

やってみたらスッキリ。いまのとこ問題なさそうです。

Apple Music使いにくい。。。

さっそく試してみた。Apple Music。
というか、新しいiTunes。

なんだこれ。。使いづら。。。。。

Appleがこんな使いづらいUXで出してくるとは、、信じられんなー。

このiTunes、Appleのいろんな音楽サービスをここで一元化
しようとしてるわけだけど、UX/UI的にうまくまとめきれていない。

あと、Spotifyにあるのに
Apple Musicにない、というアルバムも。

いままでSpotify使ってきたけど、Apple Musicに乗り換えることはなさそう。

以下は無料期間3ヶ月が終わった後に利用終了する設定。
自動更新をオフに。

<追記>
以下CNETの記事より。

MacBook Pro Mid 2012のメモリーを16GBに

トップががいきちなら若手もがいきちというわけか。
こんな政党が日本の与党とは、本当に残念だ。

日本の未来がどうなるか、
ジャック・アタリ氏がこの本で予言していることが
ますます現実味を帯びてきた。たぶん当たるだろうな。

というわけでまた憂鬱になってきたので
たまには気分を変えて楽しい話題に。

去年のあたまに買った愛機、MacBook Pro Mid 2012のメモリーを4GBから一気にフルフル16GBまで上げました。ご存じの通り、このモデル、Appleはメモリ最大8GBって言ってるんだけど、実際には16GBまで増やせる。Appleがなんでこんな嘘ついてるのか分からないけど、増やすなら迷わず16GBへ。この1年間、メモリー4GBのまま、動画編集とか音楽制作でかなりこき使ってきましたが、正直かなりムリしてた。なのでこの16GB化は個人的に相当うれしいイベント。これでやっと、いろんな(思い)ソフトを同時に立ち上げたまま作業できる。

今回購入したメモリとドライバーはこれ。

アマゾンで買いました(商品へのリンク)。

ちなみに、もともと刺さってたメモリーはこれ。

エルピーダって、確か倒産したよね。。
と思って調べてみたら、マイクロンという会社に買収されたとのこと。

そんなわけで、今回メモリと一緒に購入したドライバーでMacBookのウラ蓋を開けて、無事にメモリ交換完了。こういうのは得意な方じゃないのでかなり慎重に。ちなみに今回は以下のサイトを参考にさせてもらいました。

[ま]MacBook Pro のメモリをMAX(16GB)に交換したら快適すぎて新型MacBook Proいらんわ @kun_maa

ということで無事にメモリ16GB化成功\(^o^)/
スペック的にはCPU、メモリ、HDDすべて、このマシンでいけるとこまでいったことになります。
(あ、SSD化はしていません。1TBの物理HDDです)

これまで頻発していたレインボークルクルがまったくなくなりました。もっと前に交換しとけばよかった。。

OSをYosemiteからMavericksにダウングレード

Yosemiteが出てすぐアップグレードしたんだけど、
まず動きが重いし、
フラットデザインの良さがどうにも理解できず、
どきつく青いフォルダアイコンも好きになれず、
結局Mavericksにダウングレードした。

きのうはApple Watchの発売日で、
仕事場の関係でさっそく予約したんだけど、

個人的には、スティーヴジョブズ氏のフィルタを通ってないApple製品は
持ちたくないなというのが本音。

内田 樹さんの「ネット時代の共生の作法」について

3ヶ月くらい前の記事なんだけど、すごく大事なことを言っている。

ネット時代の共生の作法
http://blog.tatsuru.com/2014/09/05_1112.php

WordPressへの不正アクセス(不正ログイン試行)

サーバを借りている業者から、このブログの管理者画面にに不正アクセス(不正ログイン試行)が数回試みられたとの連絡があった。

あらかじめ管理者のログインIDやパスワードを推測されにくいものに変更していたので大丈夫だったようだが、サーバ業者からの指示では.htaccessを書き換えてアクセス元IPを制限するようにとのことだったので、そのようにした。

これでしばらくは大丈夫かな?

ヨセミテ

車を運転してヨセミテに行ったのは確か去年。

で、こないだMac OS XがバージョンアップしてYosemiteになった、と。

壁紙としてこういう風景のものも標準で提供されている。

自分がヨセミテで見た風景は、このWebサイトの一番上にある写真。

で、注目はこの右側にある、ドームが半分になったような巨大な岩。

名前はそのまま「ハーフドーム」という。

生で見るとメチャ強烈。

スティーブジョブズ氏の子育て

Appleの創業者、スティーブジョブズ氏が
自分の子どもたちにはiPhoneやiPadなどを
触らせなかった、というニュースが話題になっている。

スティーブ・ジョブズが子どもにiPhone やiPadを使わせなかった理由
http://singaporeryugaku.blogspot.jp/2014/09/iphone-ipad.html

私自身の経験としては、
日本を代表する携帯ゲーム開発会社の幹部に会ったとき、
この人が「自分の子どもにはゲームをさせない」と
言っていたのを覚えている。たんに、ビジネスの戦略を考えて
それを実行してみるのが好きなんだそうだ。

まぁそんなもんでしょう。

Appleは、iPhoneやiPod touch、iPadなどを開発する際、
どうやればその中毒性を徹底的に高めることができるか、
研究しつくしている。上記の携帯ゲーム開発会社も然り、
facebookもLINEも、提供側が考えていることはみな同じ。

なのでこういった麻薬のようなものを
子どもたちに与えたらどうなるか、
その影響の大きさも当然承知のはず。
そんなもの、自分の子どもにはぜったい与えないよね。

このあたりで
ある種の徹底した潔さがないと
ビジネスでは成功者になれないんでしょうなぁ。

スマホアプリの値段

リズム感スパルタトレーニングアプリ「BeatMaster Professional Edition」で初めてセールして分かったこと。

スマホアプリの価格は高すぎてもだめだし、実は安すぎてもだめだということ。

セールしてみなければ分からなかった事実。