アーカイブ

作曲

みんな最初は楽器の練習にばかり必死になると思うんだけど、

本当はそれと同じくらいの勢いで作曲もしたほうがいいと思う。

曲が作れるか作れないかの差は、あとあと

とても大きな差になって現れるはず。

起業家

いま日本では若い人の起業ブームなのかな。

アメリカみたいに「スタートアップ」とかって呼ばれて、かっこいいイメージができつつある。

で、きのう、とても若く、成功している起業家の方とお話をした。

この方いわく、

頭が良くて何でも器用にこなせる大学生とかは起業には向かないのでは? 自分も、まわりの起業家も、他に選択肢がなく、せっぱつまって起業しただけ。

また、世の中では「自分が一番興味あることを起業のネタにしろ」と言われてますが、この方いわく

もともとこの(今やっているネットショップの)商品ジャンルに興味があったわけではなく、やりながら勉強した。競合がいなかったからこのジャンルを選んだだけ。

とのこと。

台風

ことしは台風が多いナ。。

 

個人的には、今年になって

台風のせいで飛んだ仕事はまだ1本だけなんだけど、

沖縄は夏になると毎週末イベントづくしなので

関係者はホントに大変。

 

来週は沖縄を直撃するらしい。

被害が出ないことをただ祈るのみ。

与那原祭り 2015

ここ何年かサザンバンド沖縄で出させて頂いていましたが、
今年はISLANDで出演させて頂きました。

しかし毎年ものすごい人。。。。

8.8 Rock Day

まさに伝説的なコンサートに、「ISLAND」メンバーとして参加させてもらいました。

ぱくり

「ぱくり」。
他人が作ったものを無断で拝借し、
自分が作ったものだと主張すること。
定義的にはこんな感じですかね。

まぁデザインとか音楽とかの分野では、ぱくりというものについては
昔からいろいろ議論もあったりするわけですが、どうなんだろうな、、
自分も時々作曲しては公の場に出したりしていますが、
これまでそういった作曲の場面においては
いい意味でも悪い意味でもぱくりを意識したことが一度もありません。
つまり、意識して誰かの作品をマネしたり、誰かの曲の
エッセンスをもらおうと意識したことはないし、逆に、
自分が作った作品に対して、「もしかしたら誰かの曲に似てるんじゃ
ないだろうか」と心配したこともない。。だから結果的に
ぱくっていると思われる可能性ももちろん否定はできませんね。

でも、世の中には明らかにぱくったなと分かる曲も結構あります。
きのうもNHKのFM聴いてたら、某高名な日本人シンガーの曲が
ビリージョエルの曲のアレンジそっっくりで笑った。。。
ま、メロディーが似てなければ法的にはぱくりとは言われないわけですが。。

それは置いといて、オリンピックのロゴマークを作ったデザイナーさんは
「ぱくってない」とテレビインタビューで言っていたけど、
話している表情がなんともいえない複雑な感じでした。
本当に何もなければ、もう少しすがすがしく回答できそうだけど、、
と感じた次第。

でもまぁサントリーのとかは、たぶん本当に部下が作って(ぱくって)、
チェックも不十分なまま出したんだろうなぁと思ったりはします。

今日の現場@ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

サザンバンド沖縄でラジオ出演。

万座ビーチホテルには15年ぶりくらいに行きましたが、ぜんぜん変わってませんでした。リゾート感が溢れまくってる、すばらしいホテルです。