アーカイブ

Kindle Unlimited:自動課金に移行する前に解約する方法

Amazonの電子書籍がいろいろ月額1000円くらいで読み放題になるという「Kindle Unlimited」。自分は明日で無料期間が終わるんだけど、やっぱり有料会員にはならないことにした。まぁ様子みて良い本が増えてきたらやってもいいけど、いまのクオリティじゃまだまだだなーと感じたので。

で、さっそく解約しようとしたんだけど、Amazonでいくら解約ページを探してもメニュー上に出てこない。。こんな顧客体験をさせて、アマゾン的には問題ないのかなー?と感じつつ、、、以下、Kindle Unlimitedの解約方法。

自動課金に注意! Kindle Unlimitedの解約方法

やり方を要約すると以下。

  1. Amazon.co.jpのトップページから「ヘルプ」で「Kindle Unlimited」で検索。
  2. その後、「Kindle Unlimitedの無料体験に申し込む」→「Kindle Unlimitedの会員情報を管理する」→「Kindle Unlimitedの会員登録を管理」の順に選択。
  3. 左下の「Kindle Unlimitedの会員登録をキャンセル」→「メンバーシップを●月●日に終了」を選択。

という手順で自動課金が始まる前にキャンセル可能。

ライブ情報を更新しました

9月18日(日)サザンバンド沖縄@海洋博公園を追加しました。
http://yoyasuda.com/?page_id=2852

RADWIMPSというバンドのベース:ヤマハBBの5弦スルーネック

きのうたまたま、ミュージックステーションというテレビ番組をなんとなくつけていたら、ベースの人がヤマハのBBを弾いているバンドがあり。。

よく見たら、

・5弦
・スルーネック(BB2000みたいな感じでボディまで)
・フロントピックアップはリバースのP(BB2000みたいな感じで)

っていう、完全に特注モデルだった。

で、このバンドのことを調べてみたら、RADWINPSという名前であることが判明。

このスペックで市販したらわりと売れるんじゃないかと思うんだけど。。カシオペア世代のおじさんたちに。。。でもかなり高くなりそうだな。。40万とか?。。。

BB2000が定価15万で売られてたなんて、いまじゃ信じられないナ。

北中城・サン○ー○ーの親子丼

最近、北中城がカフェ銀座。

おととい、そんな北中城にあるお店でご飯を食べてきた。

知り合いの人が「沖縄で一番おいしいうどんを出す店」と言っていた、サン○ー○ーという店。

注文したのは、うどんと親子丼。

うどんはまぁいいとして、親子丼。こりゃないな。。。

まず、鶏肉にちゃんと火が通ってない。

ご飯もべっちゃべちゃ。

味的にも卵が強すぎ。

見事にお腹こわした。

この店がなんでこんなに人気なのかヨクワカラナイ。。

イオンライカムのウォーターサーバー店頭勧誘

イオンライカムに行くと、いつものコジマ電機の近くでウォーターサーバーの店頭勧誘をやっている。

前を通るたびに声をかけられるので、すごくうざったい。。

で、いつもはしゃしゃっと断るんだけど、きのうちょっと話を聞いてみた。

で、そのあとネットでそこのウォーターサーバーのことを調べたら、いろんなのが出てくる出てくる、、。

細かいことは書かないけど、店頭でそのまま契約するのは絶対にやめたほうがいい。

あと、ウォーターサーバーというものに対しては基本的な疑問がふたつある。

まず、内部の洗浄はいつだれがやってるの?っていう点。内部のパイプとかに水あか、当然付くよね。。そもそも掃除できる構造になっているのか。

あと、そもそも同じ出所の水ばっかり飲んでると危険。健康に対するリスク分散の意味で。

まだ細かくは見ていないけど、元ウォーターサーバー業界のかたがコツコツ書いているサイト。
http://waternavigate.com
いろんなことがかなり詳しく書かれている。たぶん信頼できる情報。イオンライカムで店頭勧誘してた会社のことも書かれている。

ベースの個人レッスンについて

ベース個人レッスンのページを作りました。「出張」個人レッスンということで、沖縄県北谷町もしくは沖縄市にお住まいの、ベース初心者のかたを対象とさせて頂いています。詳しいことは以下をクリックしてご確認ください。
http://yoyasuda.com/?page_id=2789

料金はけっこう安めですが、これまでの仕事経験に基づいた、本格的な内容を提供します。レッスン以外でも、私の仕事現場(ライブやレコーディング)に一緒に行ってみるなどのおまけメリットも提供しますよ。

もしお友達やお知り合いでベースを弾いてみたいかたがいらっしゃいましたらぜひどうぞ。

サザンバンド沖縄 at 国頭村まつり

IMG_7594

IMG_7595

IMG_7600-

FullSizeRender 2

IMG_7616

IMG_7614

自分にはぜったいマネできないウィル・リーさんの弾き方

左手の指でミュートしながら弾くアレ。。。どう転んでもムリ。

ふつう右手の手のひらをブリッジにくっつけてミュートしてそのまま親指で弾くんだけど、なんで左手の指でミュートできるの。。。???

何度かトライしようとしたこともあるけど、ぜんっぜんうまくいかない。

それに、右手親指でもそこそこ速く弾けるようになってきたので、わざわざ左手の指でミュートしないといけない理由もないし。。

なのでこの弾き方をマネするのはやめました。

ベースの音色について(その1)

ベースプレイヤーにとって、どんな音色を出すかというのは、実はテクニックを磨くのと同等かそれ以上に重要なことだと思う。実際、超一流のベースプレイヤーは自分だけの音色を持っている。ジャコ・パストリアス、マーカス・ミラー、アンソニー・ジャクソン。。。実際ジャコ・パストリアスさんのインタビューを読んでみると、かなり若い頃から「いかに自分だけの音を出すか」を強く意識していたらしい。そういう意味では、マーカス・ミラーさんの音はサドゥスキー製のプリアンプがすべてなので、偉いのはロジャー・サドゥスキーさんということになる。。

ま、でも実際のところ、ベースという楽器で

  1. 自分だけの個性があり、
  2. アンサンブルの中でも埋もれない音を、
  3. どんな現場でも同じクオリティで均一に出す。

のは相当にハードルが高い。

1だけならいくらでもできそうだけど、問題は2と3。まぁ、3についてはいつでも必ず自分のお気に入りのアンプを持ち運んで使えばいいので物理的(金銭的?体力的?)な問題と言える。だけど、1と2の両立が非常に難しい。

で、1と2のどちらが大切かと考えると当然2。なので順序としては2から模索を始めるのがいいと思うのだけど、アンサンブルつまりバンドによって音楽の種類が違うので、どんなバンドにもしっくりくる音を見つけるのが至難の業。ジャコもマーカスもアンソニージャクソンも、バンドによって音色を分けることはしていない。。歌モノもインストも同じ音色でやってる。。そういう音色を開発できたこと自体が奇跡のような気がする。

(その2に続く)

東京オリンピック

地獄の先に金メダルは見えるか

まるごと必読だけど、この記事の4ページ目から以下抜粋。

甲子園の美談も、オリンピックの勝利インタビューも、結局のところ「栄光の前には地獄が必要で、飛躍のためには逆境が必須で、勝利の影には犠牲が不可欠だ」という、ぞっとするような勤勉哲学に着地しているということだ。

 こういったあたりの設定を見る限り、われわれの社会は丸ごとブラック企業なのだと考えざるを得ない。

 スポーツから伝わってくるメッセージは、本来なら、肉体を躍動させる喜びや、ゲームに没入することの楽しさであるはずだと思うのだが、夏休みの競技中継から伝わってくるのは、犠牲の尊さと、忍耐の重要さと、私心を捨てて反復練習に従事することの美しさばかりだったりする。

まったく同感。オリンピックの報道を見ていると、日本の歪んだド根性精神を礼賛する姿勢が丸出しで、本当に気持ちが悪い。

いまでさえこの調子。東京オリンピックになったらどうなるんだろう。”ぞっとするような勤勉哲学”に基づいた、日本礼賛報道の嵐になるんでしょうな。。こわ。

結論。
東京オリンピック関連の報道は、こどもはあんまり見ないほうがいいと思う。
試合を生で観るのならいいけど、メディアをとおして見聞きするのはできるだけ避けたほうがいい。
メディア各社だけでなく、政府も最高レベルで日本礼賛報道をバックアップしてくるはず。。