アーカイブ

クリスマスイヴ@児童園

今年のクリスマスイヴは、沖縄県立の某・児童園で演奏させてもらった。

児童園というのはどういうところかというと、

児童福祉法第41条に基づき設置。
児童養護施設は、保護者のない児童(乳児を除く。ただし、安定した生活環境の確保その他の理由により特に必要のある場合には、乳児を含む)、虐待されている児童その環境上養護を要する児童を入所させて、これを擁護し、あわせて退所した者に相談その他の自立のための援助を行うことを目的とする施設です。

という場所。この児童園には約80名のこどもたちがいるのだが、そこでクリスマスイベントを開催させてもらった次第。なお、このイベントを企画したのは自分ではなく、自分がサポートしている某アーティスト。

こういう場所を訪問するのは初めてだったのだが、かなり小さいこどももいた。が、みんなとても元気で笑顔だったのが印象的だった。やっぱりこどもはかわいいな。。

このようなイベントを手伝わせてもらえるのはとてもありがたいこと。ボランティア諸氏の活躍もすごかった。

ボランティアに行ったはずなのに、逆にこどもたちからエネルギーをもらった、不思議なクリスマスイヴになった。

土岐英史さんと土岐麻子さん

なんかいいんだよな〜、この映像。。。

お客さんの掛け声も、お父さんのサックスの音色も最高。

で、曲に入り損ねる麻子さんが、会場の空気をさらに柔らかくしている。

2015年、神戸新開地音楽祭での様子。

沖縄でもこのくらいの規模の音楽祭があると盛り上がりそう。
でもまぁ台風のリスクが尋常じゃないから難しいか。

エレキベースでの表現力を飛躍的に高める弾き方

ライブが続くと食生活がハチャメチャになる…まぁ仕方ないけど…

さて。自分がいまさら言うほどのことでもないんだけど、改めて思ったので一応。

いま、エレキベースの弾き方は2フィンガーが主流だと思うんだけど、

表現力を高めたいなら、ぜひとも早めに親指で弾く方法をマスターすべし。メリットがとても多いので。

・強弱をつけやすい。
・2フィンガーより音が太くなる(たぶん)。
・ダウンピッキングなので感覚的に自然(2フィンガーと違って、地球の引力に逆らわない感じがすごく自然)。

で、さらにブリッジでのミュートと組み合わせると最強。

・音色をより幅広くコントロールできる(ウッドベースっぽい音にするとか)。
・音の減衰時間を自在にコントロールできる。

また、親指で弾くと2フィンガーとは異なり楽器を抱きかかえるようなフォームになり、楽器との一体感が増す(自分の場合)。

慣れれば結構早いスピードで弾けるようになるし、これだけのメリットがあるので、ベース初心者の人もナルハヤでマスターしたほうがいいと思う。

以上。

「親子ジャズ Vol.4」2019年2月2日(土)に開催します

2016年にスタートした親子ジャズを来年から再開します。

若手メンバーを加えた新生★親子ジャズ、詳しくはこちらの親子ジャズホームページをご覧下さい。先着40名様で満席となりますので、お早めのご予約をお願いいたします。

2018年12月出演情報

12月15日(土):jimama

日程:12月15日(土)
時間:16:30開演/18:00~18:30終演予定
会場:大宜味村立旧塩屋小学校(大宜味ユーティリティーセンター)
出演:jimama、MAJESTICS、amazonmatsuda
参加費:無料

12月22日(土):OKINAWA AMERICANA

RYCOM ANTHROPOLOGY presents
RYCOM to the World! vol.12

OKINAWA AMERICANA
MERRY & DAVID RALSTON

日時:2018年12月22日(土) 開場 18:30/開演 19:00
会場:3F/RYCOM ANTHROPOLOGY TEL. 098-933-1142
出演:OKINAWA AMERICANA MERRY & DAVID RALSTON
料金:前売 ¥2,000/当日 2,500円
別途、1ドリンクのオーダーをお願いいたします。
お席に限りがございますので、お早めのご予約をお勧めいたします。

ご予約・お問い合せ:ライカムアンソロポロジー TEL. 098-933-1142

無題

ブラックフライデー、
サイバーマンデー、
日本でも始まったらしい。

で、ちょっとアマゾン(アメリカのも)見てみたけど、
欲しいものがなんにもない。。

ベースも、新品は買うつもりないし。。

というわけで、いまや自分の物欲は
もうレゴにしか向いていない。

新品同様の YAMAHAベース BB-800 購入しました

こないだ「A」ランクの YAMAHA BB-800 をたまたまネットで見つけて、速攻で購入。
専用ハードケース付きにも関わらずメチャクチャ安かった。

シリアルナンバーは2141。調べてみたら、ちょうど40年前の1978年製。
ボディーはアルダーのはずなんだけど、かなり重い。
ホントにアルダーかなこれ???

で、照屋楽器でネックの調整をしてもらい、さらに自分で弦高を下げ、ピックアップの
高さ調整をしたらバッチリなコンディションに。


全体。このモデルには黒もあるけど、この茶色がお気に入り。


ヘッド。木の模様がなんかすごい。
ペグも新品同様でめちゃくちゃスムーズに回る。
新品はこんなに気持ち良く回っていたのかと感動しっぱなし。


ピックアップ。Pタイプひとつでブリブリ。


ブリッジ。BB-2000と同じもの。ガッチリ感がすごい。

このBB-800の音は基本的にプレシジョンベース系。
ブリブリ感満載。

BB-2000やBB-1200はスルーネックだからか、
わりと上品な音がするんだけど、
このBB-800はボルトオンネックのせいか、暴れ系。
パンチが効いた、とても自分好みの音がする。
これからロック、ブルース、ソウル系はぜんぶこれ使おうかな?

ちなみに上位機種のBB-1200はこんな感じ。
これはこれでとても美しく、存在感がある。

「親子ジャズ」2019年から再開します

こどもたちに大人の本気の演奏を聴いて頂く企画「親子ジャズ」。
http://yoyasuda.com/oyakojazz/

いろいろ忙しくてお休みしてたんですが、2019年の年明け、2月2日(土)から再開することになりました。

超強力な若手メンバーも加わりました。

サックス:Mario(まりお)ちゃん 〜新加入〜
ドラムス:和丸(かずまる) 〜新加入〜
ギター:石原守次郎 〜続投〜
ベース:安田陽 〜続投〜

Marioちゃんと和丸くんは自分のほぼ半分の年齢ですが、沖縄の若手をリードする存在。強力な音になること間違いなしです。

料金は検討中なので、決まり次第またご案内します。