アーカイブ

無題

4月27日(日)の月刊インプロは、ソプラノサックス、テナーサックス、ドラム、エレキギター、エレクトロニカ x 3名っていう素敵なメンバーが集まりました。

今回演奏したハンドソニックという楽器は、ベースなんかと違って瞬間的に反応するのが少々難しいので、もっと練習が必要ですね。

5月は、7日(水)にチェロの入間川さんとgrrooveで演奏します。

5月7日(水)
入間川正美[cello]
高尾しおり[trombone]
安田陽[bass]

at「groove」(沖縄県浦添市勢理客)
オープン19:30
スタート20:00
ライヴチャージ2,000円+ドリンクオーダー

入間川正美 IRUMAGAWA Masami (cello)
1989年よりチェロの即興演奏をはじめる。以降、現代美術・実験演劇との共演を重ね、1998年よりソロシリーズ「セロの即興もしくは非越境的独奏」を高田馬場プロト・シアターにて開始、現在に至る。また、同タイトルのCD、CD-Rをリリースしている。2004年演劇ユニットLens(佐藤照+渡部美保)と共にニューヨークに遠征、演劇公演だけでなくソロ演奏も好評を得る。それ以降、国内外の音楽家との共演を重ね、現在、新井陽子とのデュオ、千野秀一・佐々木柾とのトリオ、竹田賢一・原田淳とのトリオなどで新たな可能性を模索している。
http://irusworks.blog15.fc2.com/

Comments are closed.