アーカイブ

6月のライブ

The Experimental Music Show produced by Yo Yasuda

<メンバー>
北﨑幹大(ピアノ)
宮里青志(エレクトロニカ)
根間安代(クラリネット)
野村健太(トロンバマリーナ)
安田陽(フレットレスベース)

<日時・会場>
2025年6月13日(金)
19時30分開場 / 20時開演
at AZAT FANFARE
沖縄県那覇市安里1-1-60 太永ビル3-A号室

<料金>
2,000円 + ドリンクオーダー

<お問い合わせ>
AZAT FANFARE:090-6863-6359

無題

4月27日(日)の月刊インプロは、ソプラノサックス、テナーサックス、ドラム、エレキギター、エレクトロニカ x 3名っていう素敵なメンバーが集まりました。

今回演奏したハンドソニックという楽器は、ベースなんかと違って瞬間的に反応するのが少々難しいので、もっと練習が必要ですね。

5月は、7日(水)にチェロの入間川さんとgrrooveで演奏します。

5月7日(水)
入間川正美[cello]
高尾しおり[trombone]
安田陽[bass]

at「groove」(沖縄県浦添市勢理客)
オープン19:30
スタート20:00
ライヴチャージ2,000円+ドリンクオーダー

入間川正美 IRUMAGAWA Masami (cello)
1989年よりチェロの即興演奏をはじめる。以降、現代美術・実験演劇との共演を重ね、1998年よりソロシリーズ「セロの即興もしくは非越境的独奏」を高田馬場プロト・シアターにて開始、現在に至る。また、同タイトルのCD、CD-Rをリリースしている。2004年演劇ユニットLens(佐藤照+渡部美保)と共にニューヨークに遠征、演劇公演だけでなくソロ演奏も好評を得る。それ以降、国内外の音楽家との共演を重ね、現在、新井陽子とのデュオ、千野秀一・佐々木柾とのトリオ、竹田賢一・原田淳とのトリオなどで新たな可能性を模索している。
http://irusworks.blog15.fc2.com/

3月のライブ情報

他にも仮押さえなどありますが、取り急ぎ。

2月のライブ情報

今月は他にも、ドイツから来日中のドラマー、マニ・ノイマイヤーさんとのライブや、東京で大活躍中のドラマー、松下マサナオさんとのセッション&ワークショップ参加などいろいろ演奏しましたが、残るは以下の1本となりました。即興演奏です。

12月〜1月の動向

12月はとにかく忙しかった。
特に後半。

28日には以下のコンサートで、日本を代表すると言って差し支えないトランペッター、エリック・ミヤシロさんを招いたオーケストラのコンサートで演奏。

また大晦日は沖縄を代表する某・大御所バンドのカウントダウンライブに代役で出演。
演奏曲目は全部で14曲。
楽譜を見ながら演奏するのがはばかられるエンタテインメント性の高いバンドなので、ぎりぎりまで暗譜。
片付けが終わったのが深夜の1時30分頃。

1月は海外から来る某アーティストのライブをサポートすることが決まった。
これから曲が届く予定。譜面はたぶんないだろうなぁ。。

ライブ予定(の一部)

7月の予定

■7月5日(金)

田辺由貴&ホールズ&安田陽 / アラン・パットン沖縄ツアー
at ライブハウスgroove(沖縄県浦添市勢理客)

田辺由貴(歌、三線)
ホールズ(ギター)
安田陽(ベース)
アラン・パットン(アコーディオン、歌)
若林都矢(三線、歌)
ホールズ(ギター、歌)

オープン19:30
スタート20:00
ライヴチャージ2,500円+ドリンクオーダー

■7月7日(日)

女性ヴォーカリスト・ショケッタさんのR&Bバンドで出演します。

■7月15日(月・祝)

サザンバンド沖縄
at イオンモール沖縄ライカム

ライカムビアガーデン2024に出演します。

【出演時間】
1回目 18:00~
2回目 20:10~
※演奏曲目はそれぞれ異なります。

【会場】
イオンモール沖縄ライカム5階「スカイステージ」

【詳細】
イオンモール沖縄ライカムHPをご確認ください。

■7月26日(金)

HUGUES VINCENT 追悼ライヴ
「ユーグさんありがとうね!お〜き〜な〜わ〜」

7月26日
岩瀬久美[sax]fromフランス
伊豆牧子[dance]from富山
チングルマ(安田陽・野村健太・上地一也)
宮里青志[electronics]
そんちょう[trumpet]
その他…

場所 ライブハウスgroove(沖縄県浦添市)
オープン19:30
スタート20:00
ライヴチャージ2,000円+ドリンクオーダー

岩瀬久美
日本でサックスを始めた後、フランスに渡りサックス、クラリネット、ジャズ、作曲、電子音響音楽を学ぶ。チェロ奏者ユーグ・ヴァンサンとのデュオ、Trio Yasaï, 即興、作曲作品、シネコンサートなどを経験し、さまざまな実験的プロジェクトに挑戦中。2024夏は沖縄、東京、京都、名古屋、岡山、北海道など周るツアーコンサートの予定。

伊豆牧子
幼少の頃よりバレエを習い、大学生の時にコンテンポラリーダンスに出会う。1年間渡仏後、フリーで踊りながら2005年よりGRINDER-MANに参画、各作品の演出から振付、出演、近年はメディアアートの文脈でも作品を発表している。2016年に初めて沖縄へ。創作エイサーのチームと出会い2020年から毎年コラボ作品を発表している。2022年より高岡に拠点を移し、観光地域づくり法人で働きながらアーティスト活動を続ける。

お勧めライブ2本

マニ・ノイマイヤーさんとライブしました

【Performers】
– マニ・ノイマイヤー / Mani Neumeier [Drums]
– マリア・マンダラ / Maria Mandala [舞踏 / Buto]
– 金亀伊織 / Iori Kinki [舞踏 / Buto]
– 鳩間俊介 / Shunsuke Hatoma [Guitar]
– 有田康信 / Yasunobu Arita [Sax]
– 川満睦 / Makoto Kawamitsu [Keys]
– 安田陽 / Yo Yasuda [Bass]
– EPO (Special Guest) [Vocal]

【Set List】
1)Drums, Bass, Guitar
2)Drums, Sax, Keys, Bass
3)Drums, Guitar, Keys, Buto(Maria)
4) Drums Solo
5)Drums, Sax, Bass, Buto(Iori)
6)Drums, Guitar, Sax, Vocal
7)Drums, Piano, Buto(Maria), Buto(Iori)
8)Drums, Guitar, Sax, Keys, Bass, Vocal

部活

予約受付中です。yoyasuda@gmail.comまでご連絡ください。
スーパーレジェンドアーティスト、EPOさんとのセッションです。
ゲストは宮古島が生んだスーパースター、下地イサムさん。